ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

ラピスアジュールスタッフブログを
ご覧のみなさま、こんにちは。
本日のブログは上田 千尋が担当させていただきます。

猛暑が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか

本日は、アフターブーケのご紹介をさせていただきます。
ブログ読者のかたは、よく聞く単語ではないでしょうか。
このアフターブーケ、過去にスタッフが何度も紹介しています

本当に素敵なアイテムだからこそ
沢山の新郎新婦に知ってもらいたい

溢れる幸せをたくさん吸い込んだ、ブーケブートニア
枯れていくのをただ待つだけなんて寂しいです。

大切な一日の大切な、ブーケブートニア
この先も、おふたりのそばでおふたりの毎日を一緒に、、、


たくさんのデザインがあるので
絶賛打ち合わせ中の新郎新婦さん、担当にご相談下さい

ラピスアジュール 上田 千尋

2018年7月16日
本日も素敵な結婚式がありました


一人で想うことが
ふたりになって

ふたりで抱いたことが
家族になる

きっとそうやって
私が生まれて
巡っていく歴史。

今度は私が 頑張る番ね。


むねひろさん みなみさん ほのかちゃん
気持ち新たに 歩みだす日











ウエディングドレス…
この日をずっと待ちわびていて
待っていた分、うれしいものです


むねひろさん みなみさんの人前式は
大切なゲストに見守られて進んでいきます

ふたりを結ぶリングを届けてくれるのは
ふたりを強く結んでくれる ほのかちゃんに届けてもらいました!
うんと上手に出来ましたね!!

そして、大切なご友人の方に
立会人代表のご署名をいただきます。
新たに一ページ…想い出が増えました。



むねひろさんみなみさんのウエディングパーティーは
大きな拍手と大歓声に包まれて始まります!




むねひろさん みなみさんのウエディングケーキの登場です!
まさにふたりを象徴するような・・・・!
イニシャルをモチーフに
インパクト大!なウエディングケーキが完成しました!
大きな一口 ファーストバイトも大盛り上がりです^^








装い新たにリメイク入場…
みなみさんは 果たして どんな衣装をお選びになったのでしょうか?!
ゲストの皆様に予想していただき 投票です!






衣装選びにもたくさん想いを込めてきた分
みなさまの歓声がとっても嬉しく響いてきます

見事!当選者には豪華景品が贈呈されました♪


そしてゲストの皆様には
おいしい 美味しいデザートビュッフェのお時間です!
ふたりを囲んで
ゆっくりと写真をのこして 会話を交わして…
今日だからこそ言える言葉、
今日だからこそ 感じる気持ちを かみしめます











むねひろさん みなみさん ほのかちゃん
ご結婚誠におめでとうございます

ふたりが、まっすぐ、気持ちを伝える姿は
とてもかっこよかったです

今、この時は
もう二度と訪れないんだって思ったら
涙が止まりませんでした

花嫁と プランナー。
ほんとうに幸せだったよ。
ありがとう。

むねひろさん みなみさん ほのかちゃん。
そして未来に咲く蕾。
もっともっと、幸せになる。絶対!


今後とも 末永いお付き合いをよろしくお願いいたします
またいつでも遊びにいらしてください!

幸せな結婚へ…
いってらっしゃい!!!!






ラピスアジュール
菊池 麻衣

本日もラピスアジュールで素敵な新郎新婦が誕生いたしました


新郎みちよしさん
新婦みなみさん




夏空の元
青空のように清々しく
太陽のように明るいおふたりの結婚式が行われました




おふたりの一日は「ファーストミート」から始まりました

チャペルの中でおふたりが交わしたハイタッチが
絆の深さを感じさせてくれました


「今日という日を楽しんでいこう」

そう交わしたおふたり


結婚式はゲストの皆様に楽しんでもらいたいと
練りに練ったイベントが盛りだくさんです



挙式が終わってのガーデンイベント

ゲストの皆様の祝福の中で迎えられたおふたり




ガーデンでは披露宴のオープニングセレモニーとして
始球式がとり行われました!


バッターは新郎みちよしさん
ピッチャーを新婦みなみさんが努めます


みなみさんの気合の入った投球に
みちよしさんのバットが空を切り




ゲストの皆様の大歓声の中、披露宴がスタートしました!



披露宴でもおふたりらしさが光ります


バスケットマンみちよしさん
VS
ラピスアジュールスタッフ

での料理を掛けたバスケット対決に


おふたりの好きな
野球チームとバスケットチームのマスコットキャラクターの乗ったウェディングケーキ
おふたりの趣向を凝らしたパーティーが続きます



そしてなんと言っても
お色直し入場!



ガーデンに設置された巨大バルーンの中からは
新郎新婦ではなく


なんと


黒人風シンガーが登場!




これにはゲストの皆様も驚かれ
おふたりからゲストの皆様へのどっきりは大成功!!


お色直しされたおふたりとシンガーとの3人で
熱唱しながらのラウンドとなりました



いつまでも笑顔の絶えない
温かな笑顔の溢れる結婚式の一日でした



みちよしさん みなみさん
ご結婚本当におめでとうございます!
絶対楽しい結婚式にしましょうと約束した出会いから
あっという間にこの日を迎えましたね
おふたりは楽しんでいただけましたか?
僕は最高に楽しい一日でした
どんな時も明るく楽しい家庭を築いていってください!!
またお会いできる日を楽しみにしています




ラピスアジュール
栗林歩希

本日も素敵な新夫婦が誕生しました。

「ゆたかさん☆あかりさん」です。

待合室にはゆたかさんのミニカーコレクションも並び、
お越しいただいたゲストのみなさんも「おふたりらしい!」と喜んでくださいました。

受付が始まった頃…

実はチャペルで2つのサプライズがありました。



1つ目は「ファーストミート」
いつもサプライズに失敗しちゃうんです…というあかりさんと協力し、
懐かしいお写真と、心のこもったお手紙をご用意いただきました。

チャペルの扉がひらくと、付き合い始めた頃から今日までの写真が並んでいます。
写真の裏のコメントを読みながら、涙するゆたかさん。
ラストにあかりさんからのお手紙を読んでいただいて、
ずっと変わらない想いを確かめ合ったおふたり。
今日の晴れ姿がより輝いて見えたのではないでしょうか。


2つ目のサプライズは「お父さんのお誕生日祝い」
お母様とご姉妹とご対面されたおふたり。
涙をぬぐいながら、お父様へのサプライズの準備!
あかりさんお手製のおめでとうボードを持って、全員でお父さん達をお迎えしました!
みなさんからのお祝いにも驚かれていらっしゃいましたが、
誕生日が4日違い!ということにも驚かれているお父様達でした!

チャペルは想いを伝え合う場所。

届けたい想いを恥ずかしがらずに伝えましょう。
きっと結婚式の今日しか言えないことがたくさんあります。



オープンキッチンではゆたかさんにフランベ演出をしていただき、



職場で出てくる「いつものアレ」を同僚さんに出していただきました!
職場のみなさんの盛り上がりが凄かったですね!!

その盛り上がりに負けないくらい、大盛り上がりだったケーキ入刀!
ナチュラルなケーキに、おふたりらしさを加えた可愛いケーキ。
おふたりの思い出の校章ものっていて、ご友人も喜んでくださっていましたね。

ご両親にお手本バイトをしたいただいたり、
ご友人とご上司の方の誕生日お祝いにバースディバイトをしたり。
幸せのバトンパスがつながった時間でした!


お色直しはスタッフも協力しての「ダミー入場」
おふたりのお仕事の格好をお借りして、扉口からスタッフが登場!



「えー!!」という声が上がったところで
ガーデンから本物のおふたりが登場!!
「可愛いー!」という歓声があがるほど素敵なあかりさんとバッチリきまったゆたかさん。

おふたりの好きなことがたくさん伝わる、楽しい日になりました。


ゆたかさん、あかりさん、おめでとうございます!
長いお付合いのおふたり。
しっかり者のゆたかさんと愛嬌のあるあかりさんは名コンビですね!
私もおふたりとの時間を長めに過ごすことが出来て嬉しかったです。
これからもゆっくりと時間をかけて家族になっていってください。
またおふたりにお会いできる日を楽しみにしています!

                           桑原

ラピスアジュールをご覧の皆様 こんにちは!
今回のブログは生田が担当します。



先日3日間で「慰安旅行」がありました!!!
1年を通して会社の行事の中で1番好きな3日間です!
昨日もご紹介しましたが、私からもお伝えさせてください!!


「慰安旅行」といえば日頃の疲れをとり
ゆっくり過ごせる3日間、、、、、、と、、、思いきや、、、、、
私たちの「慰安旅行」はそんな事では終わりません。




なんと、運動会があります!
スポーツマンの私にとっては本当に本当に心がはずむイベントです!
競技は3種目
スウェーデンリレー
バレーボール
大縄跳び
それぞれ点数制で店舗対抗で競技を行います。
合言葉は「今こそ一致団結するとき」


私は全競技参加させていただきました!
どの競技もラピスアジュールすべてのスタッフ一丸となり勝利を目指し
プランナーもキッチンスタッフも声がかれるほど応援をしました。
順位はともかく、、、、、、
ラピスアジュールが1番チームワークが良く、1番盛り上がったと確信しています!




この3日間で今までよりも絆が深まり、チーム力が上がりました。
これからもたくさんの幸せな1日を創っていきます。
一組一組に全力で向き合っていきます。
最幸の1日を一緒に創っていきましょう!!




最後までお読みいただきありがとうございました。


ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日は厨房の青島が担当いたします。


先日BRASSで慰安旅行に行ってきました。

1日目は
毎年各店舗で仮装をして集合します。
私達ラピスアジュールは、カラフルな風船をたくさん持って参加しました。
名古屋に向かうまで飛んで行かないか心配でしたが無事に到着できて、一安心でした!
午後から仮装したまま、大運動会をしました。
とても暑かったのですが、みんなでバレーをやったり大縄跳びをしたり、
ラピスアジュールのメンバー全員で力を合わせて戦うことができたので、さらに仲が深まりました。


風船は最後バルーンリリースをしました。

2日目は
湖の周辺でカエルの仮装をしているスタッフを見つけ、スタンプラリーゲームをしました。
いろんなところにカエルがいるので見つけるのがとても大変でしたが、面白かったです!
2日目も天気がすごく良くて本当に景色が綺麗でびっくりしました。
夜はバーベキューをしました。
姉妹店のラピスコライユのメンバーとオリゾンブルーのメンバーの三店舗合同で行いました。
あまり話したことのない先輩がたくさんで緊張したのですが、
みんながたくさん話しかけてくれて各店の話を聞けて、充実した時間でした。


海老を美味しく焼きあげました。

3日目は
同期でラフティングをしました。
初めて川下りをしたのですが、凄く流れが速くて怖かったです。
でも、講師の方が「大丈夫、私たちの指示に従ってくれれば楽しめるから!」と言ってくれて、ホッとしました。
そしてボートに乗ったら意外とゆっくりで、みんなで漕いで汗をかき、川に落とされたり水を掛け合ったり、本当に楽しかったです。




厨房の同期です。

慰安旅行の3日間はラピスアジュールのメンバーと力を合わせたり、他店のメンバーと交流が深まって、同期と協力することもでき
改めてBRASSのみんなが好きになりました。
こんな素敵なメンバーと素敵な新郎新婦さんに出会えて、素敵な結婚式を創れていることがとても幸せだと感じることができました。
これからもみんなで力を合わせていきたいと思います。


最後までご覧いただきありがとうございました。




本日7月9日(月)は社員研修のため

臨時休業をいただいております。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

なお、7月12日(木)から通常営業いたします。

よろしくお願いいたします。

本日も素敵な新夫婦が誕生致しました。

「たけとさん☆まおさん」です。

ファーストミートでお互いのお姿を初めて見たおふたり。
まおさんがあまりにキレイすぎて…思わず涙がこぼれそうになった、たけとさん。
「今日は良い日にしようね」
そんな気持ちを確かめあっていただきました。





バルーンリリースをすると晴れる…
そんなジンクスにあやかって、心配していた雨も上がり、最高の結婚式日和!!
乾杯のご発声とともにあがっていったバルーンは、
青空にぐんぐん吸い込まれていき、ずっと眺めていたくなってしまいました。

披露宴はかしこまりすぎず、ゲストと一緒に楽しみたい!
お友達や職場の方からの一致団結した余興も見どころでしたが、
(息ピッタリのダンスは本当にすごかったですね!)
やはり結婚式といえば「ウェディングケーキ」!!



おふたりがお互いの想いをしっかり確認し合いながら
アイディアを出し合って考えた、とっても可愛いケーキです!
悩んだ甲斐がありましたね!!
本当に大満足のウェデイングケーキでした!


みなさんに感謝の想いを伝える方法。
その1つに「お料理のおもてなし」があります。
コース料理だけでなく、おふたりはデザートビュッフェをご用意!
お色直しをされておふたりが、ガーデンから登場されると
美味しそうで可愛らしいデザートが一緒に並んでいます!!
甘い物でおもてなししながら、ゆったりとお写真タイムを過ごしていただきました。





そして、ご家族からサプライズの映像もありましたね。
ずっとずっと…そばにいて、たくさんの想いをかけて育ててくださったからこそ
あふれる想いを伝えていただけて良かったです。

言葉にならない想いを 表情で伝えられる

花束贈呈のシーンは、そんな時間になりました




たけとさん、まおさん、本当におめでとうございます!
守ってあげたくなる、まおさん。大切な人を絶対守ってくれる、たけとさん。
そんなふたりの関係性が、私はとっても好きです。
一緒にいるといつも楽しそうで、幸せそうなおふたり。
きっとケンカもしますが、ちゃんと話合って一緒に解決できるおふたりを、担当プランナーはいつまでも応援しています!
またお会いできる日を楽しみにお待ちしています!!


                                       桑原

大切な人と

大切なその時を過ごす。

結婚式では非日常の空間の中で大切な人との

時間を過ごすことができます。

新郎:しんさん

新婦:あやさん

おふたりの想いが詰まった結婚式をご紹介します!

緊張感漂う中、結婚式は始まります。

衣装姿のお互いを見て、

その想いはさらに高まります。





挙式会場で行う、「家族タイム」
おふたりは感謝の気持ちを伝え、
親御様のお言葉や、涙はとても感動的な
お時間となりました。

そして挙式へ

思わず涙があふれた 入場のシーン

「幸せになってね」という想いが伝わる 親御様がおふたりを見守る様子


立会人代表からの お祝いのお言葉とエール

永遠を誓い合ったおふたり

おふたりらしい挙式となりました



アフターセレモニーでは 雨も降らずガーデンにてフラワーシャワーへ

おふたりへお祝いの気持ちを届けます!





オープニング映像をご覧いただいたあとは
ゲストに皆様に楽しんで頂けるように
色々なところにこだわって準備をすすめてくださった

パーティーの始まりです


パーティーの始まりには厨房スタッフによるフランベパフォーマンス!

アンコールでも格好良く決めました☆

お洒落なソファ席でお写真を撮影していただいたら
ケーキイベントへ

ご友人にも参加していただき、楽しい時間になりました。

大切な方と中座は感動的時間になりました。

あやさんにぴったりなカクテルドレス

しんさんには あやさんをエスコートして頂き

パーティはあっという間に後半がスタートです!




お色直し姿のおふたりと会話やお写真タイムをゆっくりとお過ごしになり
ゲストの皆様からおふたりに声を届けて頂く
テーブルインタビューへと進みます

楽しい時間はあっという間です
パーティーは段々とクライマックスへと進みます

御様へ改めて感謝の気持ちを込めて花束をお渡しし

新郎謝辞では 真さんから皆様へ
気持ちをしっかりと伝えて頂きました





たくさんの愛に溢れ

温かさに溢れた1日でしたね

これからも沢山の温かさに包まれた

おふたりらしいご家庭を築いてくださいね




私自身、お傍でおふたりらしい自然な笑顔を見ることができ

とても幸せでした





担当プランナー 大森



みなさん、こんばんは!田中です。
先日ラピスアジュールでは毎年恒例の[家族ディナー]が行われました!
[家族ディナー]とは?
ラピスアジュールで働いているスタッフのご家族にお越しいただき、
ディナーを食べていただく、というイベントなのです。
ほとんどのメンバーが地元を離れてここ静岡で働いています。

どんな場所で
どんなメンバーと
どんな風に
働いているのか

ご家族の皆さまに見て感じていただきたいと思い、
スタッフで準備を進めてきました。
厨房メンバーはアミューズからデザートまで
お皿ごとに担当を決め、この日限りのコースを仕上げてくれました。

お料理ごとにスタッフ紹介も入れつつ、私達スタッフにとっても
楽しい時間になりました。
厨房スタッフのご家族の自分の息子、娘が考えた一皿を
感動しながら食べる姿が印象的でした!

みんな遠く離れたところで働いているので、
ご家族の皆さんは心配な部分も大きいと思います。
皆さんに少しでも、スタッフみんなのがんばりや、
ラピスアジュールという家族の雰囲気が伝わっていれば嬉しく思います。
仕事を頑張ってほしい、元気に楽しく働いてほしい、成長してほしい、
そんな想いが伝わってきて、その想いに必ず応えられるよう、
自分自身も責任を持ってがんばりたいと改めて思いました。

家族ディナーにお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました!

大家族での1枚です!


そして、8月12日には、ラピスアジュールファミリー(挙式を挙げてくださった皆様)
向けのイベント「夏祭り」を行います!ただいま絶賛計画中です!!
予約がまだの方はこちらからどうぞ!
たくさんの皆様がここラピスアジュールに帰ってきてくださるのを
スタッフ一同楽しみにしております!

田中