ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
今回は生田が担当致します!
9月、秋の雰囲気がだんだんと近づいてきました。
みなさん、夏は満喫できたでしょうか。
海、プール、BBQなど、、、、
夏の楽しいイベントはたくさんありますね!
私の今年の夏は大学時代の友人に会うため
福岡に行ってきました!!!!
一泊二日の弾丸旅行でしたが、寝る間も惜しんで楽しんできました。
特に感動した場所は【角島】という場所です。
とってもとってもきれいなところなので皆さんもぜひ行ってほしいです!!
角島の海も透明で写真映えするポイントばかりでした。
ちょっと立ち寄った私たちでさえも、モデルのような写真の撮影ができるほどの素敵な場所です。
こんな海沿いで
ウェディングドレス・タキシードで
だいすきな方と 大切な仲間と
最高の時間を写真におさめることができたら
気持ちが高ぶらないわけがないですよね!!!!!!
ラピスアジュールでも結婚式当日一緒に結婚式を創るカメラマンやスタイリストが撮影をさせていただきます。
また、結婚式の前に行う「前撮り」だけでなく、結婚式の後の「後撮り」も行うことができます。
前撮り、結婚式当日、やっぱりもう少し写真がほしい。と思った方は是非!お声かけください!
当日だけでなく、そのあとも私たちはずっとずっとおふたりをサポートいたします。
いつまでもおふたりのラピスアジュールです。
いつでも遊びに来てくださいね!!待ってます!
最後までお読みいただきありがとうございました!
本日もラピスアジュールで素敵な新郎新婦が誕生しました
新郎だいすけさん
新婦みほさん
静岡県の清水を代表するサッカーチームをこよなく愛するだいすけさんとみほさん
もちろん結婚式でもサッカー要素盛りだくさん
ラピスアジュールチームで結婚式を作りたいとお話ししてくださったおふたり
チームワークで作り上げた結婚式の一日です
おふたりの一日はファーストミートから始まりました
実は新郎のだいすけさん
ラピスアジュールのチャペルでみほさんにプロポーズをされ
見事サプライズプロポーズを成功させました
そのだいすけさんにサプライズのお返しをと
新婦のみほさんがこのファーストミートでこっそりサプライズを用意されました
だいすけさんがチャペルの中に入ると
バージンロードには、みほさんからメッセージの書かれた
おふたりの思い出の写真が並んでいました
だいすけさんにはその想いをしっかり噛み締めていただき
みほさんと対面していただきました
おふたりの思い出の場所に新たな思い出が重なる瞬間でした
挙式も新郎新婦のおふたりとご家族との繋がりが
より深まる暖かな挙式となりました
挙式後のガーデンイベントは、心配していた天気もなんのその
天気までおふたりを祝福するようで最高の気候の中行われました
ゲストとおふたりの繋がりの象徴「リボンシャワー」に
ブーケトスにサッカーボールキックインと
大いに盛り上がりました
会場の熱気もそのままに
続く披露宴でも
サッカーボールを使ったオープンキッチンに
おふたり大好きなサッカーチームのキャラクターの乗った
ウェディングケーキ入刀
おふたりらしさの詰まった演出に
会場の熱気は高まりました
そしてなんと言っても外せないのは
「リメイク入場です」
チアリーダーに扮したスタッフによる
フラッグパフォーマンス!
その中から新郎新婦のおふたりが登場します!
ウェディングドレスとは変わり
青のカラードレスに身包んだみほさん
なんとこちらのドレス
名前が「ラピス」
まさに会場とも見事にマッチした
奇跡の組み合わせです
チームカラーのオレンジと
ドレスのブルーが重なり合う
リメイク入場でした
お色直しの後も
ゲストの方々による余興や
デザートビュッフェで盛り上がりました
そして結婚式の終盤に近付いたその時
なんと披露宴では新郎だいすけさんから新婦のみほさんへサプライズ
みほさんに内緒でご用意された
手作りのステンドグラスをプレゼントされました
お互いがお互いのことを想い合う気持ちの交わる
素敵な時間が生まれました
笑顔と涙
想いのあふれる結婚式の一日でした
だいすけさん みほさん
ご結婚本当におめでとうございます
おふたりに流れる穏やかな空気感
そしてその中に感じる熱気
そのすべてが結婚式の場面で溢れ出し
本当におふたりらしい最高の結婚式になったと思います!
そんな一日を一緒に過ごすことが出来て良かったです!
打合せはもうありませんが、いつでも気軽に遊びにいらしてください!
改めまして、ご結婚おめでとうございます!!
ラピスアジュール
栗林歩希
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました^^
新郎 けんたさん
新婦 めぐみさん
おふたりの1日の始めは「ファーストミート」
お支度が始まるまではいつも通りの朗らかなおふたりでしたが
いざ ドレス・タキシードを着ると
“結婚式”を意識されたのか
チャペルの扉の前とチャペルの前方で それぞれ緊張の面持ち・・・
扉が開くと けんたさんのもとまで歩みを進めます
お互いの姿を見ると笑顔がこぼれました^^
そんなおふたりの姿を見て
「今日は楽しい1日になる」
そう思いました
おふたりのお時間の後はご家族とのお時間
親御様は扉が開く前 おふたりの姿が見える前から
涙が頬をつたっていました
けんたさんとめぐみさんをこれまで
たくさん たくさん愛してこられたのだろう と感じました
ご家族の愛に包まれながら 挙式へと進みます
けんたさんがご入場されると会場が一気に笑いの渦に巻き込まれます
打ち合わせの中でも薄々気づいてはいましたが
けんたさんはかなりの愛されキャラのようでした^^
披露宴がスタートすると約120名のゲストの皆様が
温かい手拍子と笑顔で迎えてくれます!!
さらに会場が盛り上がるきっかけとなったのは
けんたさんの職場の同期による余興です♪
ガーデンで国民的アイドルのダンスを踊っていただき
大サビでなんとけんたさんも飛び入り参加!!!
めぐみさんには内緒でちゃんと練習してくれてたんですね^^
少し照れながらも練習の成果をしっかりと出して踊っているけんたさん
めぐみさんもとっても嬉しそうです♪
(とっても微笑ましくて小さく映っている私も楽しそうです。笑)
会場のボルテージを最高潮にしていただいたところで
結婚式といえばこれ!!
ケーキ入刀!!!!
・ ・・といきたいところですが、なんと、今日は!!!!
ケーキ入刀ならぬ特大ハンバーガー入刀です!!!
これにはゲストの皆様も度肝を抜かれて歓声がすごかったですね^^
食べさせあいっこのファーストバイトは
こんなに大きいので大胆におふたり一緒にがぶりっ!!!
ハンバーガー好きには夢のようですね〜
そして早くも後半へと進みます
お色直しはふわふわピンクチュールの大人可愛いカラードレス♪
けんたさんのネイビーのタキシードと相性バッチリですね^^
偶然にもこの時期だけ咲くガーデンのお花ともリンクしています!!
120名というたくさんのゲストとのお時間を
一瞬も無駄にしないよう お話・お写真で楽しんでいただき
たくさんの拍手に包まれながら おふたり門出です
けんたさん めぐみさん
改めましてご結婚おめでとうございます
おふたりのワールド・空気感に包まれながら進める打ち合わせ
とっても楽しかったです^^
ゲストの皆様の温度が高く私たちが圧倒されるほどでした!
それほどおふたりが周りから愛されている人なのだなぁと強く感じ
私も幸せな時間でした
これからも仲良しで温かいご家庭を築いてください^^
またいつでも遊びにきてくださいね♪
ずっとず〜〜〜っとお幸せに!!!!!
おふたりの担当:樋口 佳夏
スタッフブログをご覧のみなさま
本日は豊橋・静岡エリアのお客様へ素敵なご案内です。
この度、ブラスが手掛けるドレスショップ「B.DRESSER名古屋店」、
セレクト和装ショップ「翔風館」に次いで
新店舗「B.DRESSER浜松店」がオープンいたします!
<オープン日>
10月5日(金)10時~ ※予約制※
<予約受付>
9月1日(土) 10時より
TEL番号:052-223-0055
※こちらの番号はB.DRESSER名古屋店の番号となります。
オープン日までのお電話でのご予約受付はB.DRESSER名古屋店にて
行わせていただきます。
お問合せに関してもこちらの番号までご連絡ください。
<アクセス>
静岡県浜松市中区中央3-4-5 藤森ビル3F
B.DRESSER浜松店ではウェディングドレス・カラードレス・タキシードはもちろん、
白無垢・色打掛・紋付などの和装の取り扱いも行います。
ドレスやタキシードのデザイン・ディティール・シルエット、そしてヴェールや小物も厳選
頭から足先まで「自分らしい」装いをコーディネート
またうつくしい日本の着物を、愉しく、より豊かに
着物と組み合わせる小物や飾りも一点一点こだわりをもってセレクトし、ブラスで結婚式をあげるおふたりに和装でも「自分らしさ」をトータルコーディネートいたします
”おふたりを最高に輝かせたい”
そんな想いの込められたB.DRESSER浜松店、ぜひこれからブラスでお式を挙げられるみなさま、一度ご来店ください!
みなさまにお会いできることをコーディネーターみんな楽しみにしております!!
#bdresser #ビードレッセ #brass #ブラスグループ #ブラス花嫁 #ブラス #ルージュアルダン #マンダリンアリュール #ラピスアジュール #ラピスコライユ #オリゾンブルー #プレ花嫁さんと繋がりたい #インポートドレス #ウェディングドレス #ガーデンウェディング #結婚式
ラピスアジュールブログをご覧の皆様こんばんは!
厨房の瀬尾です。
今回はお料理について書きたいと思います。
知っている方も多いと思いますがラピスアジュールでは、披露宴でお出ししているコース料理が年4回変わります!
料理長がその季節の食材を選りすぐり、季節感を楽しんで頂けるような盛り付けや
お料理のバランスを考えながらメニューを構成していきます。
結婚式を控えている新郎新婦さんや披露宴に列席されるゲストにお料理の説明を出来るようにウェディングプランナー、サービススタッフも実際のフルコースを食べるスタッフ勉強会をしております。
ナイフ・フォークはこれで食べやすいか、お料理の説明をどういう風するかなど話し合いながらより良いお料理を提供出来るように勉強する機会を設けています。
我々厨房スタッフも多く方々に満足して頂けるように美味しいのはもちろんこと、どう盛り付けたらきれいに見えるかなど考えながら励んでいます。
ちなみにこのお写真は秋メニューのメインのお肉料理です。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
ラピスアジュールスタッフブログを
ご覧の皆様、こんにちは。
本日は上村が担当致します。
今回のテーマは、『家族は大事』です。
私事ながら、先週お休みをいただき、千葉にある実家に帰りました。
家を出ている兄妹に会い、今までの自分たちのストーリーを、
今まで話していなかった深い部分まで、たくさんお話ししました。
大人になるにつれて、仲が深まっていく気がします。
離れてしまって気づくこと。
たくさんありました。
『ただいま』
『おかえり』
家に帰ると温かいご飯があり、食卓を囲んでワイワイできていた環境。
今になって、幸せだったんだなと感じます。
幸せを感じられたのもラピスアジュールのおかげです。
もし、実家を出ていなければ…。
もし、帰省する時間がなければ...。
ブラスが大切にしていること、『ブラスラブ』があるからこそ
仕事、家族を大切にしようと思います。
第二の家族であるラピスアジュールで、私は成長していきますので、
どうか皆様、よろしくお願いします。
ブラスファミリーの皆様、そしてこれからブラスファミリーになってくださる方!
第二の家族をラピスアジュールにしませんか?
スタッフ(ファミリー)一同、お待ちしております!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ホームページ上でも家族になりました、上村 優月でした。
本日も素敵な結婚式がありました
新郎 ふみやさん
新婦 はるかさん
他の人には見せないあたたかい愛がつまったおふたりです
そんな素敵な日はおふたりのファーストミートから
どきどきしながらも嬉しそうに待つふみやさん
いつもの変わらない笑顔で大好きな人の元へ向かうはるかさん
涙が溢れ 言葉だけでは伝わらない気持ちを
ぎゅっと抱きしめて伝えます
おふたりのあいだには新しい命
今までは2人で歩んできた道を
これからは3人一緒に歩いていこう
嬉しくて幸せでたくさんの想いが溢れた瞬間
ずっとずっと忘れないでくださいね
そして、人前式
12本のバラに込めた想いを大切に集めます
大切な 大切な気持ちをはるかさんへ
大切な方達の前で愛を誓いました
素敵なゲストに囲まれているおふたり
ゲスト全員と創ったストリングアートも本当に素敵な結婚証明書になりました
本日のガーデンは台風を1ミリも感じさせない最高の天気!
リボンシャワーでおふたりをお迎えし
はるかさんからは赤いバラのブーケを
ふみやさんからは美味しいお酒が飲めるグラスを
この後は待ちに待った披露宴!
ゲストの方1人1人に感謝を伝えることができ
自然に笑顔があふれ
おもわず涙があふれ
おふたりらしい時間となりました
注目のケーキは愛車の赤い車が2台も!!!(全部食べれます)
大興奮の中でのファーストバイトも大盛り上がりで笑顔溢れた時間となりました!
披露宴の後半
リメイク入場では本日1番のイベント!
バルーンリリース!!
溢れ出るしあわせをバルーンに乗せて
心からの「おめでとう」を
心からの「ありがとう」を
かき氷デザートビュッフェも大好評で
ウェディングケーキもおふたりからみなさんへ振る舞うことが出来ました
写真もたくさん撮ることが出来て本当に良かったです!
普段なら涙なんて似合わない 笑顔であふれているご家族
披露宴最後の門出だけは
くっしゃくっしゃの笑顔で たくさんの幸せな涙に包まれて
“おめでとう”
ふみやさん はるかさん
本日は本当に本当におめでとうございます!!
たくさんの素敵なゲストに包まれたおふたりをみて
私もたくさんの幸せを貰いました
次はお子さんも一緒にラピスアジュールに遊びに来てください!
心から楽しみにしています!!
本当におめでとうございます!
2018年8月25日
本日も素敵な結婚式がありました
新郎としきさん 新婦あやのさん
待ちに待った今日の日。
期待と不安。
でも、これだけたくさんの時間を懸けて、準備してきたから大丈夫!
大好きな人に囲まれて過ごす日だから…
いろんな気持ちを
ぜーーんぶ、
めいっぱい噛み締めて。。
としきさんあやのさん
結婚式
晴れやかな青空のもと、
人前式が始まります
ゲストの皆さまの賛同の気持ちと
ふたりの気持ちを表す証明書は、
全員でお花をさしていただき、リースを創り上げました!
とっても綺麗なフラワーリースの完成です!
ふたりの笑顔と
ゲストの笑顔が、式を創っていきます
ウェディングパーティーのスタート!
扉が開いて
一歩会場内入るふたりは、
驚きの表情をしています!
「?!?!!」
…
なぜなら!!
新婦あやのさんのご家族からのサプライズ!!
手作りのリボンワンズをゲスト全員が持って
ふたりを迎えたからです
大切な家族へ
どうにか気持ちを届けたい…そんなあたたかい心が伝わる瞬間です
ウェディングケーキの登場です
一生懸命打合せをして決めたウエディングケーキ!
「おいしいー!!!!」
ふたりの声がわすれられません!
大勢のカメラに囲まれて!
そして
皆さまお待ちかねの
リメイク入場!
あれ?
としきさんの姿しか見えません…
そこになんと!
野球少年の登場!
“ストラックアウトを成功することが出来たなら
新婦あやのさんの登場だ!”
という試練!
としきさん
野球に捧げた情熱と、
あやのさんへの愛情を胸に…
さらに、
会場の皆さまからの
大きな大きな声援を受け、
見事、ストライク的中!!!!!
装い新たな
あやのさんをお迎えすることができました!!
大好きな家族、仲間、
おめでとうやありがとう!
幸せっていう気持ちに包まれて
大切なものを
もう一度抱きしめる…
としきさんあやのさん
ご結婚誠におめでとうございます
喜びごとや悲しみごと、
些細なことにも
言葉を懸け合って、
強く結んだ心がみえる。
こんなにも愛が咲くふたりだから
もっともっと
幸せの道を…
これからも末永いお付き合いを
よろしくお願いいたします。
また遊びにいらしてください!!!!
また4人で、
共に涙した、あの席で。
語り合いましょう
幸せな結婚へ、
いってらっしゃい!!
ラピスアジュール
菊池 麻衣
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎 たくろうさん
新婦 ちかみさん
ふたりの大切な1日はファーストミートから始まります
たくろうさんへちかみさんからお手紙のサプライズ
お手紙を読みながら嬉しそうな顔をしていたたくろうさんの笑顔が印象的でした
この人と結婚するんだ。改めて夫婦としての第一歩を踏み出したふたり
ご家族との対面のお時間では
今まで大切に大切に育ててくれてありがとう。
素直な気持ちを伝えていただきました
ふたりの結婚式に集まったゲストは約100名
ゲストの皆様の前で愛を誓っていただきました
当日までお互いに内緒で誓いの言葉を考えてきたふたり
たくろうさん、ちかみさんらしい言葉に暖かな時間が流れました
待合で皆様にオリーブの木へメッセージを付けていただきました
2人も先ほどの誓いを胸にメッセージをつけていただき、
2人への愛がたくさんが詰まった世界で1つだけのオリーブの木の完成です
ちかみさん手作りのリボンワンズでガーデンへとふたりをお迎えします♪
前日までの台風は全く感じさせない、最高の天気のガーデンでリボンワンズのあたり発表!
ゲストの皆様に楽しんでもらえるよう考えてきたふたりらしいお時間でした‼︎
そして披露宴のスタートでは、ちかみさんとご友人の皆様による生演奏のお時間です
素敵な音色、そして友情に会場中の全員が聞き入っていました♪
また結婚式といえばウエディングケーキのセレモニー!
ちなみさんの大好きな”みどり”
たくろうさんの大好きな”キャラクター”
2人の好きなもののコラボレーションケーキです
ケーキが見えた瞬間2人の笑顔がさらに輝きます!
お互いへケーキの食べさせあいっこファーストバイトでは、食べ足りないちかみさん
大きなスプーンでケーキをパクり!
ちかみさんらしさに会場からも笑顔がたくさん見られました
お色直し、リメイク入場ではもちろん大好きなみどりのドレスへ♪
お姉さま手作りの花かんむり、ブーケを持ってご入場です!
そして2人からのおもてなし”デザートビュッフェ”では
たくろうさんのご実家のお茶を使った抹茶コーナーも作られました
ゲストとの会話を楽しんでいただきおふたりの門出です
たくろうさん ちかみさん
ご結婚おめでとうございます
とにかくゲスト思いの2人の気持ちを、打ち合わせの度に感じていました
どうしたら喜んでもらえるか、退屈をしないでいられるか
たくさんたくさん考えてきた結婚式。どうでしたか?
ラピスを選んでよかった。そう素直に言っていただけて、私は本当に本当に幸せです
いつでも私はラピスアジュールでお待ちしてます!
いつでも帰ってきてくださいね♪
山田美穂
みなさん、こんばんは!田中です。
まずは、お写真をご覧ください!
素敵ですよね!?
こっちの写真も!
おいしそう!!
最近人気なんです!ウェルカムビュッフェが!
披露宴の前のお時間を利用して、少しつまんでみたり!
これからの時期はガーデンをフルに使っての
ウェルカムビュッフェがおすすめです!
気になった方はスタッフにご相談ください!
田中