ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

本日も素敵な新夫婦が誕生致しました。



新郎 みずきさん
新婦 さとこさん



おふたりの1日はファーストミートから始まります。

今まで一緒に過ごしてきた2人の歴史
これからも続く2人の物語

みずきさんからさとこさんへ
約束します、必ず幸せにします。



陽だまりのような空間、時間

さぁ2人の1日が始まります。

おふたりが選んだ挙式は人前式

誓いの言葉はお母様から。

ゲストの皆さまに見守られながら
2人は永遠の愛を誓いました。

結婚式といえばウェディングケーキ!!!!

たくさんのキャラクターが大集合しました。

 

Partyは進み、装い新たに早速始まったのは

リフティング対決!!!!!!!!

新郎みずきさんも参加し、白熱した戦いで大盛り上がり。

みんなで汗を流したあとは

ゲストの皆さまに喜んでほしくておふたりが用意した

BBQビュッフェ!!!!!!!!!!!



おおきなお肉たちが並び、
ビール片手に歓談のお時間をお過ごしいただきました

Partyはお開きへと進みます。

新郎新婦、おふたりからご両親へお手紙を。

恥ずかしくて言えない、でも伝えたい。

ありがとうの気持ち、きっと届きました。

みずきさん さとこさん

沢山準備してきましたね。
今、どんな気持ちでしょうか。
毎回のお打合せ、ずーっと笑ってましたね。
このさき何があってもおふたりなら大丈夫です。
ちーはラピスアジュールで待ってます。



担当ウェディングプランナー 上田 千尋

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は辻が担当させていただきます。

だんだんと夏の暑さが落ち着いて
秋の訪れを感じる季節になりました。
過ごしやすい気温になる、これからの季節に是非、
ガーデンのイベントをご紹介したいと思います。

ラピスアジュールのガーデンでは
フラワーシャワー、ブーケトスはもちろんのこと、
様々なイベントを行えます。
例えば、披露宴会場で行うイメージがある「乾杯」もその1つです。
披露宴の始まりの合図を意味する乾杯をガーデンで行い、
一足早くゲストの皆様と一緒に、披露宴の始まりを祝うのもいかがでしょうか。



他にも秋は、食欲の秋と呼ばれるほど食材が豊富な時期です。
そんな時期にお勧めなのが、ウェルカムビュッフェです。
ご列席してくださったゲストの皆様をおもてなしする
ビュッフェを秋の過ごしやすいガーデンで行うのも
良いのではないでしょうか。



このようにガーデンイベントを通して

おふたりのおもてなしの形を表現するのも
素敵だと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。
ラピスアジュール 辻 聡志
http://www.lapis-azur.net/staff/tsuji.html

ラピスアジュール スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は厨房スタッフ最近のあだ名は「コボちゃん」
西島亮が担当させていただきます。


タイトルでわかるかと思いますが、私からは「食欲の秋」ということで、秋が旬の食材についてお話したいと思います。
私たちブラスでは四季折々のお料理を料理長が考え厨房組が一皿一皿に思いを込めてお料理を作っています。

今季は秋ということで暑い夏を乗り切り、食べ物の旬がたくさんやってくる秋は、存分に楽しみたい季節だと思います。
ここで本日はランキング形式で私がお勧めする秋が旬の食材TOP3での紹介をしたいと思います。


第3位は鮭です!
鮭は「母川回帰」と呼ばれる習性を持つ魚として有名です。
川で誕生した後、海で育って自分の生まれた川に帰ってくるという長い旅をしています。
そんなパワーあふれる鮭はムニエルとしても切り身を塩焼きにしても脂がのっていてとても美味しいです!

第2位は松茸です!
秋の旬な食べ物として松茸が有名なのは、松茸にしかない、上品な香りが理由だと思います!
土瓶蒸しやホイル焼きなど様々な楽しみ方がある松茸ですが、最近では国産品はもとより輸入品にもかなりの値段が付くことがあります。
その土瓶蒸しは高級品の松茸を高級料亭にいるような気分で楽しめることで人気が出ています。

そして栄えある第1位は日本の象徴でもあるお米です!
お米といえば真っ白い白米を思い浮かべると思いますが今ではヘルシーで栄養価がある玄米が人気だと思います。
また風味豊かな新米として味わえるのはその年と前年に採れたお米だけなので旬の食材としても貴重なものとされています。
なぜもっと多くの食材があるのにお米が1位なのかといいますと、旬の美味しい食材を美味しいお米で食べるとよりお料理や食材が美味しく感じられると思うからです!

今回は私のお勧めする秋の旬の食材TOP3で紹介をさせていただきましたが、次回は冬の旬の食材でお会いしましょう!!

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

ラピスアジュール   西島亮

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは

皆様に嬉しいお知らせです!


株式会社ブラスは、株式会社oricon MEが行なった2018年オリコン顧客満足度調査「ハウスウエディング」において第1位を獲得しました。
また、評価項目別においても、「式場」「ウエディングプランナー」「料理」「ドレス・衣装」など、13項目中13項目すべてで第1位を獲得しました。
調査の詳細は、オリコン顧客満足度調査のホームページをご覧ください。
https://life.oricon.co.jp/rank-wedding-produce/

本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました^^


新郎 けいすけさん
新婦 じゅんこさん



今日はきっと人生で最も輝く日

「晴れ姿を必ず見て欲しい」

その想いが届きました

9月9日 けいすけさんとじゅんこさんの最幸の1日が始まります









お天気も最高!!!

ドレス・タキシード姿もばっちり!!!

きっと素敵な1日になるね^^

ハイタッチで気合いが入ります


気合いが入ったところで挙式へと進みます

じゅんこさんは親御様とバージンロードを歩くことを楽しみにされていました

お父様も楽しみにされていたことでしょう

「今日」という日を迎えられることの幸せを家族で噛み締めます

1歩また1歩 これまでの人生を振り返りながら・・・

これからはけいすけさんがお父様の代わりにじゅんこさんを守ります

しっかりとバトンタッチをしていただきました







台風続きだったのが嘘のような 爽やかなガーデンで

フラワーシャワー、お写真タイムを楽しんだ後は

披露宴のスタートです♪


ご親族のみの温かいお時間

美味しいお料理で会話が弾みます^^


けいすけさんからのじゅんこさんへのサプライズ映像も

大成功でしたね♪



そして後半は オープンキッチンからご登場^^







緊張も解け素敵な笑顔です^^

そのままガーデンにてケーキ入刀♪








おふたりの愛がもっともっと大きくなりますように!!

入刀と同時にバルーンリリース♪

カラフルで自然と気分が明るくなりますね〜!!


その後はおふたりからのあま〜いプレゼント

デザートビュッフェと共に自由なお時間を過ごしていただき

両家の絆を深めていただきました^^


そして 温かい拍手に包まれながら門出となりました




けいすけさん じゅんこさん

改めましてご結婚おめでとうございます

おふたりと今日という日を無事に迎えることができ

私も幸せです

短い期間での準備で大変だったとは思いますが

最幸の1日になれていたら嬉しく思います


またラピスアジュールに遊びにきてください♪

けいすけさんはこれからもお仕事でお世話になります^^(笑)


ずっとず〜〜〜〜〜っとお幸せに♪





おふたりの担当:樋口 佳夏

本日もラピスアジュールで素敵な新郎新婦が誕生いたしました


新郎とおるさん
新婦あやのさん




いよいよやってきたこの日


想いの詰まった結婚式を


大切な皆様へ愛を込めて




ゲストの皆様に見守られ行われた教会式
神聖な雰囲気に包めれる中
永遠の愛を誓っていただきました



続くガーデンイベントは
心配していた天気も嘘のように晴れ晴れとし
天気までおふたりを祝福するようでした


ゲストの皆様からのフラワーシャワーの祝福を受け
ガーデンへと出られたおふたり

もちろんゲストの皆様へのおもてなしもわすれません


お菓子まきでゲストの皆様を盛り上げます




ガーデンイベントの盛り上がりをそのままに
披露宴へと続きます


入場ではスタッフも結婚式に参加させていただきました

入場前の会場の空気をスタッフがダンスで温め
新郎新婦が入場しました



ラピスアジュールスタッフとおふたりとで作り上げた入場に
ゲストの皆様からも歓声が上がりました


披露宴でもおふたりの想いの込められた演出で
会場を盛り上げます



特にケーキ入刀のシーンは印象的でした


熟考を重ねたケーキにおふたりにナイフを入れていただいたます





その瞬間の
お父様の慈愛に満ちた表情が会場を虜にしました

親御様への感謝の気持ちを込めた
サンクスバイトも会場の気持ちを一つにするとても良いシーンでした


そして
何と言ってもお色直し入場では


ガーデンキャンドルをバックに入場するおふたりを
色鮮やかなペンライトを持ったゲストの皆様が迎えます




会場の一体感が際立つ入場でした



その後も
ドレスの色当てクイズや
ご友人の方々からの余興と常に盛り上がりの絶えることのない
結婚式でした




とおるさん あやのさん
ご結婚本当におめでとうございます
おふたりとのお打ち合わせが無くなるのは本当にさみしいです
こうして一緒に結婚式を迎えられたことが素直にうれしいです
僕をおふたりの担当にしてくださりありがとうございました
またいつでも遊びにいらしてください



ラピスアジュール
栗林歩希







2018年9月8日
本日も素敵な結婚式がありました




新郎しゅんさん
新婦ちなつさん


縦と横の、糸.
太かったり、細かったりする糸.

どんなときでも
織り成すことをやめない、
ふたりでひとつ、なんだと…
みんなが幸せになれる日を
感謝を伝えられる日を。

待ちわびた、
結婚式がはじまります!!!












しゅんさんちなつさん、
ゲストの皆さまの力で創り上げる結婚証明書

ひとり一人の名前が書かれた
色とりどりのタイル
鮮やかに完成されます

ふたりのピースを加えて
完成です

まだ見ぬ未来へ
新たなスタートのかたちでもあります!



ふたりのウエディングパーティーのスタート!!!







緊張と歓び、不思議な気持ち。
でも
ゲストの皆さまがあったかいから
自然に笑顔になっていきます!!




オリジナルのウエディングケーキの登場です!

インパクトがあって
印象にのこるかなー?!と
楽しみな気持ちで^^









ファーストバイト!!!
その前に…

ご家族にお手本を見せていただきましょう!


いつの日か、お父さんお母さんも
私たちみたいに
こうやって、
結婚して、月日がたって…
今になってわかる偉大さ、優しさ。


ご両家の仲が末永く幸せであるように願い…
サプライズバイト?!
お父さま同士で一口!


何年たっても仲良しで!!
ふたりのファーストバイトも盛り上がりました!!





そして装い新たにご入場です

ふたりのご入場・・と思いきや?!
ふたりの大すきなサッカーチームユニフォーム姿が?!

会場からのどよめきがありましたが!
本当のしゅんさんちなつさんは
ガーデンからの登場です


ゲストのみなさまと過ごす時間、
あっという間だからこそ、噛み締めて過ごします


愛されているふたりの結婚式は、
ゲストの笑顔と
涙が、織り成します








しゅんさんちなつさん
ご結婚誠におめでとうございます

縦の糸と、横の糸。
ふたりが織り成す色は
きっときっと、幸せ色。

ラピスに来てくださった日の約束を
私に、果たさせてくれて
本当に本当に
ありがとうございました
ほんとうに幸せでした

また遊びにいらしてください!!!

幸せな結婚へ
いってらっしゃい!!








ラピスアジュール
菊池 麻衣

2018年9月8日
本日も素敵な結婚式がありました



しんじさん さきさん

この日は幸せいっぱい
夢いっぱい
ほんとにほんとに、
開けたらびっくりするのだろう

無限大の世界




しんじさん さきさん

ふたりがだいすきなゲストのみなさまに囲まれて、

結婚式が今、始まります!!!






誓いの言葉
ゲスト皆さま全員に問いかけていただきます
ゲスト全員の声が
まっすぐ届く!!

お互いに内緒にしていた言葉
「はい!誓います」
未来へ架ける明るい声が響きわたる
笑顔咲く、人前式











ふたりの結婚式には
夢がいっぱいすぎて…



ウエディングパーティーのはじまりは
あれ?!さきさんおひとりだけ

ゆうたろうさんは…
キッチンから!!スタッフと共に登場です!!!


大きな拍手に包まれ
ふたりをお迎えします!

ゲストのみなさまの大歓声とおめでとうの声!



皆さまお待ちかねの
リメイク入場です





紋付袴に、引振袖
さらに、さきさんのお母様の帯を飾り
より一層 綺麗なさきさん


さらに、ふたりと共に会場を盛り上げる…
クラウンが登場します!!








中座の花道は、大切な人と。
ずっとずっと想い続けてきた、大切な人と。
手をつないで、感謝を伝えて。とても素敵な時間になります。




ゆうたろうさん さきさん
装い新たにご入場です







さきさんの明るい笑顔に
ぴったりのカラードレス!

そして更に
ウエディングケーキ登場!

さきさんの夢が詰まったケーキ
幸せなウエディングシーン♪


大切な家族へ、
きっと、この場にいてくれている…
花嫁姿を見守ってくれている。

さきさんの心
まっすぐに伝える手紙




ゆうたろうさん さきさん
ご結婚誠におめでとうございます

ふたりの言葉、気持ち、
ゲストの心は、動かされました

私も
一緒に過ごした時間が
ほんとに幸せでした

ふたりに動かされた瞬間ばかりで
わすれられません

未来へ架ける橋、
無限大の世界へ。


幸せな結婚へ
いってらっしゃい!!!









ラピスアジュール
菊池 麻衣

みなさん、こんばんは!田中です。
今日は嬉しいニュースを発表したいと思います!

それはなんと!

私どもの会社、株式会社ブラスが、なんと大手顧客満足度ランキングで
全国総合1位に輝きました!!!!

詳しくはこちらをご覧いただければと思います。
会場やお料理やスタッフやドレスなどなど13部門のトータルで評価されるのですが、
なんと弊社が13部門すべてにおいて1位をいただくことができました。
これはこのランキングが始まって以来初めての快挙だそうです!!

これは本当に嬉しいことです!!!!
これも関わってくださっているすべての方々のおかげです。
本当にありがとうございます。
これからも、今に満足することなく
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式」
を追求していきます!

田中



ラピスアジュール スタッフブログを
ご覧のみなさま、こんにちは。
本日のブログは 上田 千尋が担当させていただきます。


最近、天候が良かったり、悪かったりさまざまですが
毎週末、結婚式に携われていることに
ラピスジュールスタッフ一同、感謝いたします。

一年間、何度もお打合せをしてきて迎えた当日
きっとお打合せ中、結婚式当日は必ず晴れることを
前提にお打合せを進めている思います。

私たちスタッフも晴れることを願って
一緒にお打合せをさせて頂いています。



もし、結婚式当日、雨が降ってしまったら、、、

フラワーシャワーの後、行う予定だった
ガーデンでのバルーンリリースが出来ない??

ガーデンからの入場ができない??

完全、貸切のラピスアジュールなら
いつでも、ガーデンが使えます。

なのでフラワーシャワーの時できなくても
門出のタイミングで雨が止んでいたら
ゲストの皆さまと一緒にガーデンでバルーンリリースをしましょう

結婚式当日はなにがおこるかわかりません。
当日は、私たちスタッフに全てお任せください
完全貸切のラピスアジュールだから!!
一緒にお打合せをしてきた私だからこそ!!
当日、なにが起こってもおふたり
そしてゲストの皆さまにとって最高の1日をお創りします。


ラピスアジュール 上田 千尋