ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

本日も素敵な新夫婦が誕生致しました。


たくまさん☆みずきさん


おふたりとも静岡をはなれられていらっしゃり
ゲストの方もいろんな場所からおふたりをお祝いに駆けつけてくださいました。

「せっかく来ていただくからゆっくり楽しんで欲しい」
「初めてお会いする方に、どんなパートナーか知ってもらいたいな」


そんな想いを中心に創った結婚式。
余興がなくても楽しんでいただける式にしたい。
そこでおふたりにお願いして「オープンキッチン」をひとつのイベントにしました。

みずきさんにキッチン横に立っていただき「OPEN!!」の掛け声をしていただくと…
開いた厨房の中にはシェフ姿のたくまさん!!
炎が上がってフランベ演出です!



大盛り上がりの会場にコックコート姿で現れたたくまさんが手にしているのは…
「すり鉢!?」
みずきさんのお父様に「いりごま」をお出しして、これからもよろしくお願いしますとゴマをすりすり…
お父様もありがとうございました。


おふたりと考えたウェディングケーキはプロポーズの再現ケーキ。



横浜の夜景と指輪をさし出すたくまさん。
そしてビックリして喜んでくださるみずきさん。
ロマンティックなケーキを想像していたので、
実は挙式前のファーストミートのお時間でもプロポーズを再現していただいたんです!



ゲストの方にもおふたりがお互いを想い合う気持ち届いていたら嬉しいですね!


デザートビュッフェでは雨も上がり、ガーデンを使うこともできました!



天気もおふたりの門出に味方してくださったんですね。
お互いのパートナーを紹介しながら、楽しそうにビュッフェタイムを過ごされたおふたり。
ラストはたくまさんもみずきさんもご家族にお手紙を読んでいただき、
今までの感謝の想いをしっかり伝えられました。


たくまさん、みずきさん、本当におめでとうございます。
いつもお打合せに通ってきてくださったおふたりの、走ってくる姿が見られなくなると思うと寂しいです。
これからもお互いを想い合い、共に手を取り合って、仲良し夫婦でいてください!
また静岡に帰ってくるときは、ラピスアジュールにもお立ち寄りくださいね。
いつでもお待ちしております!



                                    桑原

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は辻が担当させていただきます。


早速ですが、結婚式には様々な演出があります。
フラワーシャワーやブーケトスなどは、聞いたことがあるのではないでしょうか。
本日はそんな結婚式の演出について、お話をしたいと思います。


結婚式の演出には、様々な思いが込められているのはご存知ですか。
例えば先ほど挙げたフラワーシャワーには、
花びらを新郎新婦にかけて祝福するという意味の他に、
花の香りで辺りを清めるという意味もあります。




また大切な方とバージンロードを歩くことにも、
特別な意味が込められています。

バージンロードは花嫁の人生を表していることを、知っていましたか。

扉が開いた瞬間は「誕生」
そこから1歩1歩を1年として数えます。

そして新郎さんがいる場所が「現在」。

退場する際には、ふたりで歩むこれからの「未来」を表しています。

バージンロードの1歩1歩は、今までお世話になった方々を
思い出しながら、歩いていただけたら素敵だと思います。


このように演出のひとつひとつに、思いや意味が込められています。
参列する方も、結婚式を挙げられる方も、演出の思いを知っていることで
結婚式の感じ方が変わってくるのではないでしょうか。
是非、意味も踏まえながら、結婚式に参列して頂けたらと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ラピスアジュール 辻 聡志

ラピスアジュールスタッフブログを
ご覧のみなさまこんにちは。

本日のブログは上村が担当します。
本日は結婚式場をお考えの方、お悩みの方、
そして結婚式の進行などでお悩みの方必見です。

『今まで夢見てきた結婚式』

大事な、大切な結婚式だからこそしっかり考えてたくさん悩んで、
悩みすぎて疲れてきていませんか?

そんな方へ1つ私からアドバイスさせてください。

『直感を大事にしてください!』

私は先日、初めての車を購入しました!!
軽自動車購入予定だった私が、初めてディーラーに行って気になってしまったSUV。
何度もディーラーへ足を運び、結果購入予定のないSUVを選びました。

悩みに悩み、最終的には最初に気になった、出逢ってしまった車を選んだ私。
直感、そして出会いはとても大切だと改めて感じました。

結婚式場選び、ぜひ「出会い」と「直感」を大切にしてみてください。
進行を決める上で行き詰った方、ぜひ「やりたい!」と思ったことは
どんな形でもいいので諦めないでください。直感を大切にしてみてください!

ラピスアジュールのここが好き!直感シリーズ1
外観です!


最後までお読みいただきましてありがとうございました。
ウェディングプランナー 上村 優月

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは栗林がお送りさせていただきます


今年もいよいよこの時期がやって参りました

そうです

「お掃除プロジェクト」です!!


スタッフブログを頻繁に読まれる方には聞き馴染みのある言葉だと思いますが
お掃除プロジェクトが一体何なのかといいますと

各姉妹店のスタッフが一つの店舗に集まり
徹底的に掃除を行い、店舗の清潔感を保つとともに店舗間の結束を固くするというプロジェクトです


そんな
お掃除プロジェクトが本日ラピスアジュールにて行われました
更に付け足すと本年度初開催です


早くラピスアジュールで行われないかと心待ちにしていた栗林にとっては
自店開催に心が躍りました



普段はなかなか手の付けられない
あんな所やこんな所も隅々までお掃除いたしました

僕はというと
ラピスアジュールの副料理長瀬尾さんと
姉妹店ラピスコライユの新入社員ジダンこと山本Pと共に
空調フィルターを徹底的に磨き上げました

爽やかな風が吹き
空気まで清潔なラピスアジュールへと変貌を遂げることが出来ました



もちろん空調以外にも
チャペルに披露宴会場、待合まで様々な場所を
各店より集まった凄腕スタッフたちが手分けして清掃しました


姉妹店スタッフの心強さも感じることができ
改めてお掃除プロジェクトの良さを感じることが出来ました



皆様もよろしければ1年も半分過ぎたこの時期
気分転換にお掃除をしてみてはいかがでしょうか


最後までお読みくださりありがとうございました

栗林




本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました^^

新郎 たかのりさん
新婦 かなこさん

とっても仲が良くて おふたりを見ていると

こちらまで自然と笑顔になれる ご夫婦です♪

そんな たかのりさんとかなこさんの1日は

「ファーストミート」から始まります



たかのりさんには内緒で

かなこさんがお手紙を書いてくださいました^^

ゆっくり目を見て読んでいる姿が印象的で

それに応えるように笑顔で聞いているたかのりさん

私も幸せを感じた時間でした

おふたりのお時間の後はご家族とのお時間

きっと 今日 を心待ちにされていたでしょう

嬉しくてさみしい日

我が子の晴れ姿を見る親御様の頬をつたう涙———

親子水入らずのお時間でした

かなこさんのご両親には 控え室にて

花嫁支度の最終仕上げ 「ヴェールダウン」を行っていただきました

ヴェールには

親御様の愛情で包み込む
新郎のもとまで無事に届ける

という意味があります

お母様の「幸せになってね」という温かい一言

お父様の嬉しさ寂しさが交差する表情

“お嫁にいく”ことを強く実感されたのではないでしょうか

とても温かいお時間で

私の涙腺が崩壊し 親御様に笑われてしまったのは秘密です^^

そして和やかな挙式の後はガーデンにてフラワーシャワー♪

梅雨の時期が嘘のようでしたね!!!

いよいよ披露宴のスタートです♪

おふたりはどこからご登場されるのでしょう・・・



ゲストの皆様予想外の

なんとオープンキッチンから登場です!!!!

変わったことがしたいな〜とおっしゃっていた たかのりさん

大成功でしたね^^


披露宴の前半は笑顔炸裂★ケーキ入刀!!!

おふたりの愛の大きさ分食べさせ合いっこをする「ファーストバイト」

かなこさんからはお〜〜〜〜っきな愛を♡

たかのりさんに受け止めていただきました♡

そして来ました!本日の最大の見せ場!再入場!!!

かなこさんのお母様が大好きな曲に合わせて

おふたりのダンスショー!!!!!♪



たかのりさんとかなこさんの息ピッタリのダンスが素敵でした^^

ゲストの皆様も盛り上げてくださり

おふたりのオンステージでしたね♪

装いも新たなおふたりはビールタンクを背負って

皆様のもとへご挨拶に^^

〆のラーメンビュッフェ・デザートビュッフェも大盛況でした♪

温かいゲストの皆様とかけがえのない時間を過ごし

門出となりました

たかのりさん かなこさん

ご結婚誠におめでとうございます

おふたりの上司の方もおっしゃっていましたが

おふたりは一瞬で他人を引き込む魅力があると思います

たかのりさんの誠実さと人懐っこい笑顔に

かなこさんの屈託のない天使のような笑顔と柔らかい雰囲気

私もおふたりにすぐ魅了されたのを覚えています^^

現に、当日しか会っていないPJさん(アルバイトスタッフ)も

「素敵な新郎新婦さんですね!!!!!」と

たくさん声をもらいました

おふたりの魅力の強さを実感しました^^

たかのりさんとかなこさんの近くで

その笑顔をたくさん見ることができて 幸せでした

(想いが溢れて随所で泣きすぎました 笑)

またいつでも遊びに来てくださいね!!!

ラピスアジュールスタッフ全員 心待ちにしております

ずっとず〜〜〜〜っとお幸せに♪



(スタッフの中でこのポーズで写真撮りたい!と大人気でした^^)

おふたりの担当:ひぐちゃん(樋口 佳夏)

2018年6月16日
本日も素敵な結婚式がありました


ひとり ひとり
それぞれの物語を描いてきました

ひとり と ひとりが交わる瞬間は
あたたかい音色

どんなものにも
どんな人にも
ありがとう、と向き合って

私という名のものがたりを 描きます



新郎まさひろさん 新婦みほさん

大切な皆さまを迎え
歩みだす日







大事なゲストの皆さまを前に
人前式

結婚の約束を
自らの言葉で誓います

人前式はとてもあたたかく
ゲストの皆さまの賛同の拍手が お式をより一層 盛り上げてくださいました



ガーデンセレモニーでは
お菓子まき!!

みほさんお手製のキャンディーブーケ♫


まさひろさん みほさんのウエディングパーティーのはじまりは
まさひろさんのウエルカムスピーチ!

ゲストの皆さまのお力のもと
お天気も見事にもちこたえてくれました!

まさひろさんらしい感謝の言葉に
会場が湧きます♪



まさひろさん みほさんのウエディングケーキの登場です!


小さなお子様たちが
ケーキの前に大集合!
ふたりからいちごをもらって
嬉しそう♪








夏の夜空の夕暮れ時…
ガーデンからのリメイク入場!

まさひろさんがみほさんをエスコート
とてもよくお似合いのみほさんのドレス姿が印象的でした!








嬉しいきもち
歓びのきもち

ちょっとどきどきする心。

自分の気持ちに嘘をつかない、
何気ない その気持ちを、見失わないようにしたい


大すきなご家族に
たくさんの愛情をもらってきたように

私という名のものがたり

今度は私たちが伝えていこう…

ふたりで、
みんなで、
はじまりのとき








まさひろさんみほさん
ご結婚誠におめでとうございます


まさひろさん みほさんのことを
自分のことのように
感じている
ゲストのみなさま。
本当にあたたかい式でした


そして
大事な家族をぎゅっと抱きしめる…。
ふたりのその心が
ずっと紡がれることを願っています


今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします
またいつでも遊びにいらしてください!!!



幸せな結婚へ
いってらっしゃい!!







ラピスアジュール
菊池 麻衣

本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました^^

新郎 りょうまさん
新婦 ますみさん


おふたりの最幸の1日は「ファーストミート」から始まります







実はりょうまさんには内緒でますみさんにお手紙を書いてもらいました♪

その内容は

これまでの幸せな様子や りょうまさんの優しさが伝わって来る内容でした!

心がすごく温かくなり 私は既に涙が止まりません(笑)

おふたりに笑われながらも

「一緒に楽しみましょう!!最幸の1日にしましょう^^」

と3人で約束しました




挙式ではりょうまさんとますみさんの大切な方々にたくさんご参加いただく

「人前式」です


“人生は物語”と表現することがあります

ひとりひとり それぞれ様々なストーリーがあると思います

そんなストーリーの1ページ目は


おふたりが生まれた日


奇跡的でとても感動的なあの日のことを

りょうまさんとますみさんには内緒で ご両家ご両親にお話を伺い

おふたりの人生の「ファーストページ」を挙式の冒頭に全員に聞いていただき

“今日”を迎えることができることを 噛み締めました





「生まれてきてくれてありがとう」
「やっと会えたね」


あの日を思い出しながら 教えてくださいました





大切に 大切に 

一番近くで誰よりもおふたりのことを見てこられた

ご両家のご家族より 誓いの言葉を問いかけていただきます



「ますみのことを大切にしてくれますか?」

「はい、誓います」



このようなストレートな愛情溢れる誓いの言葉もあったりと

ご家族だからこそのお言葉で 愛の誓いをたてていただき

とても温かいお時間となりました



そして

挙式の結びにおふたりの結婚が成立したことを宣言する「成婚宣言」を

りょうまさんとますみさんの大切なご友人にお願いしました

ご友人の立場から見るおふたりの姿

おふたりとの思い出

これまでをたくさん知っているからこそ “今日”が嬉しくて

自然と涙が溢れます


ゲストからの愛がたくさん伝わる挙式でした^^





心配していたお天気もなんのその!!!

爽やかなガーデンでフラワー&リボンシャワー♪



いよいよ披露宴スタートです!!!!


披露宴の前半はケーキ入刀♪

誓いの言葉が刻まれ 時計のモチーフが飾られた

おふたりこだわりBOOK型ケーキです^^

人生を本に例え 「これから一緒に時を刻んで行こう♡」という

素敵な想いが込められたケーキに入刀!!!



見せ場がやってきました!!!お色直し入場!!!

おふたりの大好きな人気映画をイメージした

とってもクールな登場!!!!


皆さんがカメラを構えて待っているところではありませんよ〜〜

実はここからっ!!









オープンキッチンを活用して シルエットを演出

映画のワンシーンの再現です

会場内のどよめきが嬉しくて気持ちよかったです^^(笑)







おふたりのご登場〜♪

ドレス色当てクイズのサイリウムも色鮮やかに光り

おふたりの“主役感”がすごかったです^^



そして

りょうまさんが打ち合わせの最初の方から温めてきた

ますみさんへのサプライズ余興!!!

内緒で作ったDVD、りょうまさんの生歌

そこに合わせたりょうまさん特技の空手の型!!!

とってもかっこよかったですね〜〜〜!!!

当日も朝早くからご友人と練習されていて

ますみさん愛されているな〜^^と思っていました♪



ゲストの皆様と思い思いの時間を過ごしていただき

結びのお時間へ


親御様からたくさんの想いを受け取った分

今度はますみさんから。


家族愛をひしひしと感じるお時間を経て


温かいゲストの皆様全員の「おめでとう」の声と拍手に包まれて

門出となりました




りょうまさん ますみさん

改めて ご結婚おめでとうございます

おふたりの担当ができて 幸せです

私の全てを笑顔で受け入れてくださる その温かさが心地よくて

甘えてしまう部分もあったと思います

いつも楽しい打ち合わせをありがとうございました^^

超ド級のますみさんの天然砲に何度癒されたか・・・(笑)

定期的にお打ち合わせでお会いできなくなるのは寂しいですが

ぜひ遊びにきてください♪

よしかはいつでもお待ちしております!!!

ずっとず〜〜〜〜っとお幸せに♪







おふたりの担当:樋口 佳夏

ラピスアジュール スタッフブログを
ご覧のみなさま こんにちは。

本日のブログは上田 千尋が担当させていただきます。

2018年に入って半分が過ぎました。
今年も残り半分です。
後悔しないように、たくさん楽しもうと思います。

先日、休暇をいただき同期の生田プランナー 山田プランナー
そして後輩の厨房、西島くんと
某アウトレットにショッピングへ繰り出しました。


私の部屋のテーマは、
《物は少なく頑張りすぎない自分の好きな場所》なのですが
引っ越しの時に、兄にプレゼントしてもらったソファがあります.
こちらがそのソファ!!




なにも飾ってなくシンプル過ぎたので
そこにぴったりのブルー、そしてチェックのクッション購入!!
お部屋がますます わたし色 になりました。



ラピスアジュールは館内の飾り付けもおふたり次第。
【そのままのラピスアジュールが良い】
【風船をたくさん飾りたい!!】
【おふたりの写真を飾ろう】
【館内のBGMはこれで!!】
どれでもおふたりらしさは表現できます。




これから挙式をご予定のみなさま
どんな風にラピスアジュールをおふたりらしく表現しますか。
いつでもご相談ください。

ラピスアジュール 上田 千尋

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは、ラピスアジュール「厨房のっぽ」といえば…こんにちは西島です。

ディナーについてお話します。ラピスアジュールには結婚式を挙げていただいたおふたりに特別メニューでおふたりをおもてなししています。
結婚式でゲストに提供させていただく、お料理のメニューではなくアミューズからデザートまでおふたりのお料理です。
季節ごとに入る食材が違うため四季折々でディナーを召し上がっていただくのもいいと思います。

私も厨房のスタッフながら料理長 舛屋副料理長 瀬尾が創作で作るフレンチ料理はお金を払っても食べたいくらいおいしいです。
きっと皆さまもメニュー名に予想しなかったお料理がでてきて感動すると思います。

そして7月1日にはラピスアジュールスタッフの家族を招待した、家族ディナーがあります。そこで私はビアンド(お肉料理)を担当させていただきます。
結婚式もディナーもおふたりの幸せのため一生懸命全力で頑張りたいと思います!!


最後までお読みいただきありがとうございました!!

皆さん、こんばんは。田中です!

ジューンブライドのシーズン、毎週末ラピスアジュールでは
幸せな結婚式が行われています。

6月と言えば、ラピスアジュールにとって特別な月。
ラピスアジュールがオープンした記念すべき月なのです!!
オープンして今月で4周年を迎えました。
これまで、4年間本当にたくさんの方々に支えられ
ここまでやってくることができました。
スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
ラピスアジュールに関わってくださった全ての皆様、
今まで本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願い申し上げます。

これからも、「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」べく
スタッフ一同、取り組んでいきます。

そして、タイトルにある通り「夏祭りの告知」もします!!
今年の夏祭りは8月12日(日)に行うことが決まりました!
これまでラピスアジュールで結婚式を挙げてくださった皆様に
帰ってきていただくこのイベント。
詳細は近々、メールマガジンにて配信予定ですので、挙式をしてくださった方で、
メールマガジンの登録がまだの方はぜひこちらから登録をお願いいたします。
一年に一度のビッグイベントに向けて、スタッフ全員で色々と企画していますので、
ぜひ、1組でも多くのご家族に帰ってきていただきたいと思います。
スタッフ一同楽しみにお待ちしております!!

4周年という節目を迎え、ますます進化していくラピスアジュールを、
今後ともよろしくお願いいたします。

田中