ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

11/11 本日も素敵な結婚式がありました

新郎:あきらさん
新婦:ゆかさん




お2人にとって人生で最高な一日のスタートはファーストミートからはじまります
今日この日の為にお互いにお手紙を書いてきました
あきらさんからのお手紙に自然と涙があふれるゆかさん
そしてゆかさんからのお手紙にあきらさんはこの人を必ず幸せにすると心に誓ったと思います。


大切なご家族との対面のお時間ではお2人からのサプライズでお手紙のプレゼント
お手紙を読んだ瞬間からご家族の皆様の涙があふれます
お2人のお気持ちが伝わったところであきらさんゆかさんとの対面です
いままでありがとう。これからもよろしくね。をたくさん伝えていただきました


お2人が選ばれたのは人前式
あきらさんはお父様お母様と3人でのご入場です
花婿支度の総仕上げを親御様にしていただきました
ゆかさんはお父様お母様と3人でご入場され、お母様からヴェールダウンをしていただきました
たくさんの愛でゆかさんを包み込んでいただきました
そして指輪の交換ではゆかさんの大好きなキャラクターがリングピローを持ってくれています!
ふたりらしさがたくさんある素敵で温かなお時間になりました


心地の良いガーデンでのフラワーシャワーでは、たくさんのおめでとうの声にふたりの笑顔がさらに輝きます♪
ゆかさんからのプレゼントブーケトスを行いました
そして今日はポッキープリッツの日ということで、食前酒と一緒にポッキープリッツを楽しんでいただきました


ご披露宴ではゲストの皆様とお話を楽しんでいただき、たくさんお写真を撮っていただきました!
大切なゲストの皆様に囲まれて、いつも以上に笑顔のお2人
そして大切なご友人の方からのスピーチをいただきました
笑顔あり、涙ありの素敵なお時間となりました


お2人がとてもとても楽しみにしていたウエディングケーキの登場です♪
パティシエとたくさん打ち合わせをしておふたりのこだわりがたくさん詰まったケーキ
ゆかさんの大好きなキャラクター、そしてあきらさんの愛車が乗っているケーキにたくさんの”かわいい”の声が聞こえてきました



ファーストバイトではお口いっぱいにケーキを食べていただき、幸せそうな2人を見ることができました♪


ご中座のお時間では、ゆかさんは大好きなお姉さまと
あきらさんはお2人の妹様と進まれます
大好きなお姉さま、妹様へありがとうの気持ちを伝えていただきました


リメイク入場ではラピスアジュールのガーデンからあきらさんがゆかさんをお迎えに行っていただきました。



ゆかさんのカラードレス姿に、会場全体からきれいだねの声が聞こえてきました
おふたりの選んだ入場曲にあわせて、ゲストの皆様の手拍子で会場が一つになりました


今日結婚式に来れなかったゆかさんの大切な同僚の方からのSPでの映像に、ゆかさんもあきらさんもびっくりされていましたね
自分たちはこんなにも愛されているんだと改めて感じた瞬間だったと思います


おふたりからのおもてなしラーメンデザートビュッフェでは、お2人も列に並んでお好きなラーメンを召し上がっていただきました



心地の良いガーデンで食べるラーメンは格別だったのではないでしょうか
ラーメンを食べながら、ゲストの皆様との写真タイムを楽しんでいただきました


結婚式のラストには今日この日まで大切に大切に育ててくれた親御様へお気持ちを伝えていただきます
今日だからこそ感謝の気持ちを伝えていただきました

大切なゲストの皆様に囲まれた中おふたりの門出です


あきらさん ゆかさん
本当におめでとうございます



名古屋と静岡との行き来で大変だった分結婚式を存分に楽しめましたか?
「本当に楽しかった。11/11に戻りたい」とゆかさんが言ってくれた言葉。
私は本当に嬉しかったです
ふたりの担当プランナーになれた幸せをすごく噛みしめています
静岡に帰ってきた際はラピスアジュールにも顔を出してくださいね!
いつでも待ってます

あきらさん、ゆかさんの担当 山田美穂

11/10 素敵な結婚式がありました

新郎たくやさん
新婦あずささん

優しい雰囲気のバイク乗りのたくやさん
ほんわかまるで小動物のようなあずささん

たくさんの年月をかけ、たった1人の大切な相手を見つけました。
まるで夫婦のような2人の掛け合いに何度も笑わせていただきました




ずっと心待ちにしていた大切な1日。
お互いの姿を見た瞬間自然と笑顔に
改めて夫婦になるんだな。そう実感したと思います
必ず幸せになろうね とお互いに誓いあいました


そして今日この日を世界で一番楽しみにしてこられたご家族との対面のお時間です
笑顔が素敵なふたりだからこそ、笑顔がたくさん。でも自然と涙があふれる素敵なお時間になりました


おふたりが選ばれたのは人前式です
大切なゲストの皆様に囲まれて永遠の愛を誓い合います。
夫婦としての出発をゲストの皆様に見守っていただきます


とても心地の良いガーデンでリボンスターフラワーシャワー♪
たくさんの”おめでとう”とたくさんの”ありがとう”を伝えられたのではないでしょうか



そしておふたりからのプレゼントお菓子まきのスタートです
たくさんのお菓子の中に実は3人だけ♡のシールが♪
当たりの方には11月10日がハンドクリームの日ということでハンドクリームのプレゼント!


披露宴のスタートではあのゲームの映像がスタート
そしてアイテムを見つけた時のあの音が流れると、ラピスアジュールのオープンキッチンの登場です!
キッチンの中では厨房スタッフがこれからゲストの皆様にお届けする食材たちを掲げています
たくやさんらしい演出にゲストの皆様からも歓声が上がりましたね♪


ゲストの皆様とのテーブルフォトでは、あずささんの大好きなアーティストのキャラクターグッズを持って写真を撮っていただきました!
たくさんの笑顔があふれるそんな時間になりました♪


結婚式といえばウェディングケーキセレモニーです



こだわりにこだわったケーキは、
たくやさんの愛車”忍者”におふたりがのっているフルーツごろごろケーキ♪
見た目のかわいさはもちろんのこと、忍者の再現度に両家のゲストからシャッターがなりやみませんでしたね


そして早くもおふたりはご中座へと進まれます
あずささんは結婚式準備をたくさん手伝ってくれた妹さんと
たくやさんはずーっと仲良し5人組のご友人の皆様とのご中座です
笑いあり涙ありのご中座でした


結婚式の準備の間たくさん撮ってきたメイキング映像を上映しました
ドレスショップさんでのお写真や、あずささんのリハーサルメイクの時の映像、
そしてラピスアジュールで行ったご試食会の時の映像では、私たちスタッフもたくさん出演させていただきました!

映像の終了とともにガーデンから忍者の吹かす音が!
カーテンが開くと忍者とともにお色直ししたおふたりの登場です♪



赤の素敵なドレスにお色直しされたあずささん
ゲストの皆様からもかわいいの声がたくさん聞こえてきました!
サイリウムがキラキラと輝く中のご入場となりました


あずささんがとても楽しみにしてこられたデザートビュッフェタイムのスタート!
ナイトガーデンにたくさんのデザートが並んでいます
ゆったりデザートとお2人とのお写真タイムを楽しんでいただきました


ゲストの皆様からの直接たくさんのおめでとうのお言葉をいただき、
お2人の門出です


たくやさん あずささん
本当におめでとうございます



たくやさんと初めて出会った日。あずささんと初めて出会った日。
鮮明に覚えています。
結婚式がお開きを迎えたとき、たくさんの想い出が巡り巡って知らない内に涙が流れていました。
私を担当プランナーにさせてくれたこと。
私の大好きなラピスジュールのスタッフの事を大好きになってくれたこと。
ふたりの幸せな姿を一番側で見ることができて心の底から幸せです。
たくさんの幸せをありがとうございました


たくやさん あずささんの担当プランナー 山田美穂

本日もラピスアジュールで素敵な新郎新婦が誕生いたしました


新郎しんさん
新婦あずみさん




大人な魅力を醸し出すおふたり
その魅力に引き込まれた方も少なくないと思います


そんなおふたりの魅惑のおもてなしウエディング
ゲストの皆様におふたりからの気持ちを込めて!



おふたりの一日はファーストミートから始まります


少し緊張気味のしんさん
普段とは違う特別な一日だからこそ気持ちも入ります




初めて見るあずみさんのウエディングドレスに
思わず笑顔がこぼれ、緊張の表情もほどけます



緊張もほどけ
いよいよ挙式の時間


おふたりの挙式は人前式


まだ少し緊張気味のしんさんもゲストの皆様の表情を見て
少しずついつもの調子も戻ってきました

そして
常に笑顔が絶えないあずみさん

あずみさんの笑顔で会場が温まります


おふたりの良さが現れる
アットホームな挙式の時間になりました




続くガーデンイベントでは
ゲストの皆様からのリーフシャワーでおふたりをお迎えします!




太陽の光に照らされた葉がおふたりを包み
「おめでとう」の声も鳴り響きました!


ガーデンイベントの後は
ウェルカムビュッフェでおもてなしです

多種多様のおつまみ、チーズ、生ハムで
ゲストの皆様を迎えます

お料理を楽しんでいただきたい
おふたりこだわりのビュッフェです!


ビュッフェ後の披露宴の入場では
衣装が変わりカラードレスで入場されました!


清楚なウエディングドレスから
ナチュラルなカラードレスに身を包み
披露宴の始まりに花を添えました!



披露宴の言えばケーキの入刀
おふたりこわりのナチュラルケーキ!


ラピスアジュールのガーデンに
ナチュラルケーキが良く映えます!


そんなウエディングケーキにナイフを入れていただきました!




ガーデンの解放感もあり
大いに盛り上がりました!


そして
お色直し入場では
おふたりが和装に身を包み入場します




ガラッと雰囲気の変わったおふたりの登場に
会場の熱量も上がります!


もちろん
おふたりのおもてなしの熱量も上がります!


おふたりからの更なるおもてなし
「ラーメン・デザートビュッフェ」です!


熱々のラーメンと甘いデザートを皆様にプレゼントです



ゲストの皆様とおふたりとでビュッフェの時間を楽しみました!


色とりどりの衣装に多種多様なビュッフェ
ゲストの皆様に楽しんでもらいたい
そんなおふたりの想いの詰まった結婚式でした!



しんさん あずみさん
ご結婚おめでとうございます!
おふたりと打合せを重ねること約一年
ついにこの日を迎えることが出来ましたね!
真っ直ぐに僕と向き合ってくださったおふたりに
本当に感謝の気持ちで一杯です!
ありがとうございました!
そして改めてご結婚本当におめでとうございます!
また、いつでも遊びにいらしてください!


ラピスアジュール
栗林 歩希






スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は辻が担当させていただきます。

早速ですが、
本日はクリスマスディナーの告知をしたいと思います!
今回のクリスマスディナーは、
ラピスアジュールで結婚式を終えた、
新郎新婦さんを対象にしているイベントです。
8月に行った夏祭りのイベント以外にも、
ラピスアジュールに戻って来ていただける
機会が増えました!


最近、皆様はおふたりでお食事に出かけたり、
ゆっくりとした、お時間を過ごせていますか?
おいそがしい生活で、相手の目をちゃんと見ないで会話をしていませんか?
クリスマスディナーでは落ち着いた雰囲気で、
フルコースを召し上がっていただけます。
普段伝えられない感謝の思いや、大切な方と過ごす時間をぜひ、
作って頂きたいと思います。


またクリスマスディナーでは様々な催し物を企画中です!
ラピスアジュール全スタッフで、
素敵なクリスマスディナーにいたしますので、ぜひお越しください!


なおクリスマスディナーのご予約は、
11日12日(月)11:00よりお電話のみでの対応となります。
また先着順となりますのでお早目のご連絡をお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました!
多くの皆様のご予約お待ちしております!

ラピスアジュール 辻 聡志
______________________________________________________
◇日程    2018年12月23日(日)24日(月)
◇予約開始日 11月12日(月)11:00~12月7日(金)17:00
※電話のみでのご予約
◇時間    第1部17:00~19:00
       第2部20:00~22:00
※両日2部開催(1部につき23組様限定)
◇料金 おひとり様12000円(税込み、サービス料込み)
※ご予約の際にはご夫婦のお名前・挙式日・
 苦手な食材・アレルギーをお伝えください。

ラピスアジュール電話番号054‐282‐2828




ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさん、こんばんは!

久しぶりの登場、厨房の菅沼です!

自他共に認める寒がりのわたくし・・・ここ最近の気候の変化についていけません・・・!!!
既にレッグウォーマーを装着して、業務にあたっております!!

みなさんは体調など崩されていないでしょうか?

そんな私ですがこの冬に楽しみにしているイベントがあります!


それはこちら

サロン・デュ・ショコラ

です!

ご存知の方いらっしゃいますか?


パリ発で毎年開催されている、チョコレートの祭典です!

パリやロンドン、ベルギーなど、世界各地で催されているんです


日本では1月の終わりからバレンタインあたりまで開催されておりますので、
大切な方へのプレゼント用にも、はたまたいつもと違うデートスポットとしても、いかがでしょうか?

静岡からですと、東京の会場が一番近いですよ!

東京以外では札幌、仙台、名古屋、京都、福岡で開催されるようです!



世界の有名ショコラティエのチョコレートが買えるだけでなく、運がよければご本人登場!なんてことも!
(友達はあの青木定治さんに遭遇したそうです!)


まだ少し先ですが、とっても楽しみです!
会場で遭遇したら是非お声かけてくださいね!


チョコレート大好きな菅沼圭加がお送りいたしました!

ラピスアジュールブログをご覧の皆様 こんにちは^^

本日は よしか が担当致します!


ギラギラ太陽の夏も過ぎ 肌寒くなってきた今日この頃

気候的に過ごしやすくなってきましたね^^

秋は世間一般では結婚式の繁忙期とされていますので

ご友人の結婚式等の予定がたくさん入っている方も多いのではないでしょうか?


ラピスアジュールでもこの秋 たくさんの新郎新婦さんの結婚式があります♪

どんな結婚式にしよう?と考える中で こだわりたい部分第一位が「再入場」です!

お色直しをされる方が多いので 2回目の入場「再入場」は見せ場となります!!

これまでたくさんの入場方法を新郎新婦さんと見つけてきましたが

本日はその中でも ラピスアジュールでしかできない入場方法をご紹介します


ラピスアジュールが大切にしていることの中の1つに「完全貸切」があります

会場が貸切ということは スタッフも全員貸切です!!!

1組の結婚式に全員のスタッフがサポートに入ります★

その点を活かした入場演出として 「ダンス入場」があります^^





新郎新婦さんと一緒にダンス♪

今までに見たことのない入場がしたい!

楽しく盛り上がる式にしたい!

何よりラピスアジュールメンバーが大好きだ♪

という新郎新婦さんはぜひ一緒に踊りましょう!!!




本格的なダンス経験者はいませんが・・・

「おふたりと一緒に楽しむ♪」
「おふたりをより輝かせる!」
「盛り上げる!!」

という気持ちは全員持っています^^





プライスレスのラピスアジュールならではの演出のご紹介でした!

興味がある方はぜひ担当プランナーに伝えてみてください♪


最後まで読んでいただきましてありがとうございます


樋口 佳夏

11/4本日も素敵な結婚式がありました

新郎よしひこさん
新婦みずえさん


結婚式。一生に一回の大切な一日。
こんな時だからこそ、伝えたい気持ち。
素直に伝えてみよう。



大切な一日のスタートはファーストミートから始まります
みずえさんの姿が見えた瞬間、よしひこさんの笑顔がさらに輝きだしました
最高の一日にしようね!その気持ちが伝わったと思います
ふたりらしい笑顔いっぱいのお時間になりました


そして誰よりもこの日を楽しみにしてこられた、ご家族との対面です
必ず幸せになってね。今までありがとう。
この気持ちが伝わったと思います


2人が選ばれたのは人前式です
挙式ではたくさんの子供達に参加をしていただきました
まずはよしひこさんの入場では、甥っ子姪っ子ちゃんと4人で入場していただきました!
扉が開いた瞬間ゲストの皆様の”かわいい”の声が聞こえてきました♪
そしてみずえさんはお父様とご入場していただきました
そしてお母様からヴェールダウンをしていただいたのち、お父様お母様からよしひこさんへバトンタッチしていただきました
たくさんの愛で包み込まれたその暖かさを感じる瞬間でした



誓いの言葉ではみずえさんのお父様より、5つの約束をお伝えいただきました
そして2人の大事な指輪を運んできてくれるリングガールちゃん達の登場もあり、笑顔でいっぱいの挙式となりました



ガーデンでのフラワーバブルシャワーでは、たくさんの「おめでとう」が響きます♪



気持ちの良い緑いっぱいのガーデンで乾杯も行いました!
心配していた天気も晴れてとってもとってもよかったです‼︎



お2人の入場かと思ったらなんと号外新聞を持ったスタッフが自転車に乗って登場です!
2人の結婚が特集された号外新聞の出来栄えにゲストの皆様もビックリのご様子でしたね


テーブルフォトではたくさんのお写真を撮っていただき、2人の笑顔が更に輝きだしたところで、結婚式といえばウェディングケーキの登場です!
みずえさんが大好きなあの人気キャラクターのシルエットが乗っているウェディングケーキ♪
ケーキが見えた瞬間の2人のリアクションに、私もパティシエもすごくすごく嬉しかったです!
ゲストの皆様からもかわいいの声が止まらなかったですね!

両家のお母様からサプライズでのラストバイトを行なっていただき、いよいよ2人のファーストバイトです
2人のファーストバイトはケーキ、ではなくなんとお肉!!!
七輪でその場でお肉を焼いていただき、食べさせあいっこをしていただきました



早くもお2人はご中座に進まれます
ガーデンをフルオープンにしてゲストの皆様にはお食事を楽しんでいただきました
すると突然曲がかかりラピスアジュール自慢のガーデンから2人の入場です♪
この時期ならでは入場に、ゲストの皆様もあっと驚かれていましたね!



そして2人からゲストへのプレゼント 当たり発表タイム!
実は入場時にお渡しした号外新聞には番号があり、当たり番号を決めるのはたくさんの子供達です!
子供達のほんわか空気に包まれて、笑顔いっぱいの楽しいお時間になりましたね!


淡いパープルのドレスにお色直しされたお2人とガーデンでお写真をたくさん撮っていただきました

2人へサプライズでのご余興もあり、涙が溢れる場面もありましたね

たくさんの笑顔とたくさんの涙が溢れたところでお2人の門出です

よしひこさん みずえさん
本当におめでとうございます



2人と初めて会った日からあっという間の今日でしたね
結婚式準備の中でたくさんぶつかり合うこともあったと思います。
でも当日を迎えて、改めてこの人と結婚してよかったな。そう思える1日になっていたらいいなと思います

今日感じたたくさんの温もりと、愛情を忘れず素敵な夫婦でいてくださいね
2人との打ち合わせの時間が本当に本当に大好きでした
みほに会いに、ラピスアジュールのスタッフに会いに来てくださいね!
いつでもお待ちしてます

よしひこさんみずえさんの担当 山田美穂

2018年11月3日
本日も素敵な結婚式がありました


新郎 としきさん 新婦 かなみさん

待ちに待った日を ふたりで一緒に迎えます

自分を創るもの
自分を表現できるもの

大切な一粒を
大事な一粒を
魂込めて、伝える瞬間、


としきさん かなみさんの結婚式—








としきさん かなみさん
挙式を迎えます


愛されていたこと
守られていたこと。
幸せだったことを噛み締めながら
一歩一歩、バージンロード
を進みます


大切なゲストの皆様からの祝福が
ほんとうに嬉しい瞬間




そして、
としきさんかなみさんのウェディングパーティーの幕開け!!


ふたりの人柄が交わって
あたたかな歓声が包みます



ナチュラルスイート
お洒落なウェディングケーキ!

としきさん かなみさんの

ご友人へ感謝の気持ちを込め、かなみさんからケーキを一口!
幸せな笑顔がいっぱい。








お色直しのご入場です

色鮮やかでとても華やかな
色打掛.
美しいかなみさんの和装姿.
新郎としきさんと
初めてのご対面になります






きららかな灯りのなか
装い新たなおふたりをお迎えします


友人やご親族
こうして一同に会する時間を大切に
感謝の気持ちを言葉にして伝え合う。
あたたかな笑顔や会話は止みません

さらに会場のボルテージが最高潮に!!!
ゲストの皆さま総立ちで
拍手と歓声!!!
としきさん
ご友人の皆様と共に
ダンスパフォーマンスで
会場が湧きます!!!



ふたりはいつも、万華鏡のよう。
角度を変えれば 違う表情があって、
いつも楽しませてくれる、笑顔がたえなくて
安心で包んでくれる、穏やかになれ


そうしてきてくれたように、
私たちも、一歩ずつ、一歩ずつ。









としきさん かなみさん
ご結婚誠におめでとうございます


自分のためのようにみえて、
本当は相手のために
こっそり時間を懸けているところ。
だから伝わる、
ごめんねとありがとう。


想い合う姿、変わらずに
これから続く幸せな道を願っています



今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

幸せな結婚式へ
いってらっしゃい!!!





ラピスアジュール
菊池 麻衣

本日もラピスアジュールで素敵な新郎新婦が誕生いたしました


新郎やすひこさん
新婦こずえさん




笑顔がとても素敵なやすひこさんとこずえさん
おふたりの人柄の良さがひしひしと伝わってきます



やすひこさんの大好きな特撮とファンタジーの世界観
こずえさんの好きな夢の国のプリンセスの世界観


おふたりの大好きな世界観が混ざり合って
おふたりだけの世界観を作り上げます


大好きの詰まった結婚式です




結婚式の一日は
ファーストミートそしてご家族との対面から始まりました


ファーストミートでは
やすひこさんとこずえさんがお互いにサプライズで
お手紙をご用意してくださっていました


ふたりだけの時間だからこそ分かち合える
想いの交わる瞬間でした


ご家族とのご対面
親御様の目に浮かぶ涙に心が打たれました

嬉しさの中にある寂しさ
そんな想いが伝わってきました




家族が一つになる瞬間
その瞬間の笑顔に心が温まりました




挙式は人前式
バージンロードには
おふたりが生まれてから現在までの写真が飾られています


バージンロードは人生を表す道
おふたりの結婚式だからこその特別なバージンロードです


そんなバージンロードをおふたりに歩んでいただきました



続く披露宴は
おもてなし溢れるプリンセスの世界観でいっぱいです



オープンキッチンでは
ろうそくの執事が会場を盛り上げます


そしてキッチンが開くと中には
やすひこさんの姿が!!




陽気な音楽に合わせて
フランベパフォーマンスを披露していただきました!



盛り上がった温度感をそのままに
ケーキの入刀です


おふたりのケーキは
夢の国の物語がテーマになっており
本型のケーキには半面にはキャラクターのシルエット
もう半面にはおふたりの誓いの言葉が英文で載っています



そんなケーキにナイフを入れていただきます



おふたりの新たな物語を刻んでいただきました!



そして、結婚式最大の見せ場
お色直し入場です!


カーテンが開くと
闇の帝王につかまったこずえさんの姿が


そこに
こずえさんを救うべくやすひこさんが登場します!


ふたりが力を合わせ闇の帝王を倒し
やすひこさんは無事にこずえさんと披露宴を守りぬきました!!


会場も大盛り上がりの仕掛けと演出に
熱気は最高潮まで登りました!!




こずえさんにブーケを渡すやすひこさん
最高にカッコ良かったです!



笑いもあり涙もありの
おふたりの世界観が現れる結婚式になりました




やすひこさん こずえさん
ご結婚誠におめでとうございます!
おふたりの世界観を肌身に感じ
かつ、その結婚式の一部になれたことを本当に誇りに思います!
おふたりの人柄だからこそ実現できた結婚式でした!
改めて、ご結婚本当におめでとうございます!
いつでも遊びにいらしてくださいね!




ラピスアジュール
栗林歩希





ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日の担当は、上村です。

今回のテーマは『結婚式場選びのポイント☆』です!
なぜこのテーマにしたか...
ラピスアジュールに入社する前からたくさんの結婚式場などを研究してきて、
今は、お客様の声を直に聞くことにより、何が大事か、
常に考えさせられているからです!

皆さんは結婚式場選びで重要視するポイントは何でしょうか。

・会場の雰囲気
・スタッフ
・お料理
・結婚式にかかる費用  ...

最初はお料理の美味しさ!
スタッフの良さ!
をポイントにする方が多いです。
ですが、皆さんがよく最終決定にするポイントは、
お見積りの金額、お値引きの大きさで決める方が多いです。

ただ!ここで伝えたいことは、
お見積りの金額、お値引きだけで決めていただきたくない!ということです。

ラピスアジュールの魅力は!全てです!!
といっては、何も伝わらないと思いますので...
私が思う3点!上げさせていただきます!

1.料理・ケーキのお打合せを値段に関係なく!みなさん必ず行います!
  おふたりらしく・ご予算と相談しながら、シェフ・パティシエと話し合います!

2.全館貸切だからこそ、スタッフ全員が当日の結婚式に入ります!
  おふたりのことを知っているのは、担当のプランナーだけではありません。
  全員でふたりらしい・良い結婚式を創りましょう!

3.お打合せの回数!
  基本ベースお打合せの回数は6回という式場さんが多いと思いますが、
  おふたりのペースに合わせて、多くもできますし、少なくもできます。
  プランナーは、手配屋ではありません。おふたりのことをたくさんたくさん知って、 
  おふたりと一緒に創り上げる人です。
  どんなことでも話せる、そんなプランナーと出逢えることが、
  一番大切なことだと思います。

まだまだ、魅力はたくさんありますが、結婚式場に迷ったら!
必ず一度はラピスアジュールにお越しください!
出逢ったのに、お越しいただかないというのは、とても損です。
出逢ったからには、ふらっと立ち寄る程度でもいいのです。是非お越しください☆

自信を持って、ご案内させていただきます!

ラピスアジュールで、一緒に結婚式を創りましょう!
幸せな・楽しい・素晴らしい一日にしましょう!



最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ウエディングプランナー 上村 優月