5月16日―――――――
朝雨の音で目が覚め
降ってしまったか・・・・・・・
そう思いながらおふたりを待ちました
なんと挙式が始まるころには
おふたりをお祝いするかのようなお天気に^^
本日の主役は
まさるさん あみさん
とても寛大で優しいまさるさん
しっかり者で美しいあみさん
まずは涙、涙、の
ご家族とのご対面から始まります
花婿花嫁姿になったおふたり
まず一番初めにご両親に見ていただきたい
そんな想い出このような時間を作りました
言葉よりも涙があふれる―――
それだけの想いがあるからこそです
それでも想いが伝わる・・・
家族だからこそです
そんな素敵な家族だけのお時間となりました
挙式はちびっこちゃん5名にも
ご協力を頂き和やかな雰囲気となりました
可愛らしい衣装に身を包んだちびっこちゃんたち・・・
大活躍でしたね^^
ガーデンセレモニーからは
緊張気味だったおふたりも
笑顔あふれる時間でした^^
ブーケトスもとても盛り上がりましたね♪
そしてパーティースタートです
たくさんのゲストの方とゆったりお話をしたり
お写真を残したり・・・
おふたりはとにかくたくさんのゲストの方に
話しかけていただいて笑顔いっぱい!
おふたりの人柄が出ます^^
ウエディングケーキはピンク色と水色のチョコレートのリボンが乗った
可愛らしいケーキです
カラフルなフルーツがたくさん乗っていて
本当においしそうなウエディングケーキでしたね^^
その瞬間をたくさんのゲストの方に
おさめていただきました
仲良く食べさせあいっこをする姿も
しっかりとカメラにおさめていただきました^^
そしてお色直し入場です―――
ブルーの衣裳に身を包み・・・
あみさんの優しさがにじみ出るような
とてもお似合いな衣裳・・・♪
ドレス色あてクイズもたくさんの方にご協力を頂きました
おふたりの人柄のような
ゆったりおっとりした時間となりましたね
まさるさん あみさん
本当におめでとうございます
あみさんは”結婚式”というものを”新婦”
として初めて体感いただきましたね^^
いかがでしたか?
とてもアットホームな時間となり
幸せが集まる時間となりました
まさるさんのお母様がおっしゃっていたように
家庭円満はかかあ天下!
ということでそんなおふたりらしい温かい家庭を築いてください^^
担当:山上
ラピスアジュールブログをご覧の皆様、こんばんは
本日のブログは若山が担当させていただきます。
よろしくお願いいたします。
先日、私たちの14店舗目の姉妹店「クルヴェット 名古屋」が
無事OPENしました!
レセプションパーティーにお手伝いに
行かせていただいて、
まずは会場を迷いながらぐるぐる見学!
新しいってやっぱりいいですね~!
とは言え、昨年の6月に「ラピスアジュール」もOPENしたばかり・・・
懐かしい気持ちになりました!
しかしあっという間に過ぎてしまった1年、
アドバイスなんてものは何一つしてあげられないですが。。。
レセプションパーティーをみながら
「クルヴェット 名古屋」のメンバーの表情や動きをみながら
ここからどんどん成長し、更に強い絆で結ばれ
チームワークが高まり、いい結婚式をしていくんだな~と思いました。
「クルヴェット 名古屋」の支配人は僕の一つ下の後輩
お互い支え、支えられ共に刺激をし合いながら成長してきた内の一人だと思っています!
そのおかげで今の僕がいて今の「ラピスアジュール」あります
後輩へ・・・
これからたくさんの出逢いがあり、
たくさんの喜びもあればたくさんの壁もやってくるだろう!
それでも新しい店舗を任せていただいた瞬間から今も
そしてこれからもチームの誰よりも支配人が多くの幸せをもらえると思います!
何年経ってもこのチームに巡り会えたことに感謝できる人でいられるように
これからも良き、ライバルとして共に成長していこう!
とりあえずここから誰よりも頑張ってちょうだい!
また名古屋へ行きます!
その時は泊めてください。笑
最後までお読みいただきありがとうございました。
若山
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は岩本がお送り致します!
いきなりですがみなさんは
どんなジャンルの音楽を聴くのが好きですか?(*^^*)
J-popや洋楽、Hip-Hopなど
色々なジャンルがありますよね!
結婚式においてBGMというのは
すごく大事なものになってきます*
例えば新郎新婦のおふたりにとって
思い出の曲であったり
いろんな想いの詰まった曲であったり
何気なく流れているように感じる曲でも
おふたりにとっては大事なものです。
だからこそラピスアジュールでは
外注の音響さんにお願いせず
ラピスアジュールのプランナーが
音響を担当させていただいています。
おふたりの想いを担当プランナーから聞き
その想いを大事にしながら曲をかけさせていただいてます。
私が新入社員の頃、初めて音響台を触った時
ものすごく緊張したのを覚えています。
手汗もびっしょりなるくらい出ていました。
初めて結婚式での音響を担当させていただくと決まった時は
毎日何時間も音響台にこもって練習しました。
私の操作ひとつで会場の雰囲気を創れるBGM
怖くもありますが
おふたりの結婚式に携われると思うと
ものすごく幸せなことだと思います!
早速ですが明日、
新入社員3姉妹に向けてBGM勉強会を開きます!
3姉妹もBGMデビューにむけて
やる気に満ち溢れてくれています!
大切な想いの部分も伝えていけたらと思っています。
皆さんの思い出の曲
想いを大切にしながらかけさせていただきます!
以上!本日は岩本がお送りいたしました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
LAPIS AZUR
岩本愛美
ゴールデンウィーク明けの土日は絶対に晴れる
そんな言い伝えを聞いたことがあります
まさにそんな天候に恵まれた5月10日―――
主役のおふたりは
てつやさん ゆみさん
とっても素敵な出逢いをした
美男美女のおふたりです
会場の中もペーパーアイテムもとてもおしゃれで
ラピスアジュールのリゾートの雰囲気にぴったりな
小物たちがたくさん飾られました
挙式の前はてつやさんからゆみさんへ
サプライズレターのプレゼントです
てつやさんが日頃思っていること
ふたりの空間だからこそお話しできること
包み隠さずお気持ちをお伝え頂きました
とっても優しくて でも口下手なてつやさん
お手紙からゆみさんを想う気持ち
優しさが伝わってきました・・・
涙涙の感動のお時間となりました
そして挙式本番は
ゆみさんのご友人にブライズメイドをしていただきました
とっても仲良しなご友人にお手伝いいただきながらの
挙式となりました^^
そしてガーデンのセレモニーです
皆様からの祝福のフワラーシャワーと拍手をいただき
楽しいお時間が始まります
幸せのバトンをお渡しするブーケプルズ
オリジナルのくじにて
参加の方が選ばれます☆
ラッキーな10名!
そしてその中からたった1名が
幸せのバトンを受け取ることができました♪
そしてここからは披露宴です―――
写真を撮ったりお話したり
幸せの時間を共有します
おふたりのウエディングケーキ・・・
こちらもとてもおしゃれなケーキです
お姫様抱っこのケーキトッパーが乗っている
海のようなイメージのケーキ
本当におふたりにぴったりなウエディングケーキです
そちらを親御様にお手本で食べさせあいっこをしていただきました
ご両親の仲良しな姿を皆様にもご覧頂いました
そしてそしてお色直し入場――――――――
ゆみさんの為に作られたような
とーーーーーーーってもお似合いなピンク色の花柄ドレス
てつやさんも蝶ネクタイがとてもお似合いです^^
バブルシャワーの中ご入場です
とっても素敵なシーンで
皆様にたくさんお写真におさめていただきました
そこからテーブルごとにお写真を撮り
たくさん素敵なおふたりとの
想い出を残していただきました
おふたりの優しくて温かな人柄が
溢れる結婚式となりました
てつやさん ゆみさん
本当におめでとうございます
プロポーズのお話も映像も
特別に私だけに見せていただけたこと
おふたりの大切な日を間近で感じることができて
一緒にお祝いすることができて
本当に幸せでした!!!
これからもよろしくお願いいたします
担当:山上
ラピスアジュールのブログをご覧のみなさん、こんばんは。
新入社員紹介ブログも第三弾となり、続々とメンバーの紹介をしてきました。
前回、前々回のブログを読んでいただいた方はご存知かもしれませんが
〔 だんご三姉妹 〕の三女になります、 柴田 奈々子 です。
簡単に自己紹介させてください。
あだ名は《 なーこ 》です。
小さい頃から滑舌が悪く、本名である ななこ をうまく話せなかったので
《 なーこ 》と呼ばれるようになりました。
ラピスアジュールに配属になってからは、ぽっちゃりキャラが浸透し
《 ぶーこ 》や《 ぶー 》とも呼ばれています。
気軽に呼んでくれると嬉しいです。
静岡市清水区で生まれ、大自然の中で育ちました。
運動神経は全然良くないのですが、何事も挑戦!ということで
中学生のときは、バレーボール部
高校生のときは、チアリーダー部に所属していました。
ダンス初心者だったのですが、今では踊ることが大好きです。
演出や余興などでダンスを取り入れたい!そんなことがあれば
ぜひ、お手伝いさせていただきたいと思います。
また、おいしいものが大好きです。
ずっと食べる専門だったのですが、社会人になり一人暮らし生活も始めてから
こつこつと自炊を頑張っています。
(ダイエットと並行して献立を考えるのは至難の技です、、)
簡単に作れるメニューなどありましたら教えてください!!!
今、ウェディングプランナーという小さい頃からの夢のスタートラインにたてて
本当に嬉しく思い、これからどんなプランナー人生が待っているのかと思うと期待で胸がいっぱいです。
今の気持ちを忘れずラピスアジュールの大家族のひとりとして最幸の結婚式を創っていきたいとおもいます。
新メンバーである私を含め、だんご三姉妹は、お話しするのが大好きです。
いつでも、どこでも、だれでも WELCOME の精神でお待ちしています!!
ぜひ、ラピスアジュールへお越しください!!
Lapis azur
柴田 奈々子
本日もラピスアジュールで新たなカップルが誕生致しました!!
おふたりとは建物が出来る前の準備室でお会いをし
建物がない中ラピスアジュールに決めてくださいました。
かずひろさんと
なつきさんです!!
挙式前のお写真ですがおふたりとも、とってもリラックスされています!!
挙式もたくさんのゲストの方に見守られながらとても温かい雰囲気となりました。
挙式後はブーケトスです♪
うまく友人の方もキャッチをしてくださり大成功でした!!
披露宴開始にはすっかり緊張も解けて、後は楽しむだけです!!
思いっきり笑いましょう!!!
ケーキ入刀後のファーストバイトでは、
なつきさんの愛をかずひろさんが全力で受け止めてくださいました。
余興ではサプライズでかずひろさんも参加されました!!
かずひろさんの先輩方はとってもユーモアがあって、パワフルで
僕自身、余興を見ながらずっと笑ってしまいました!!
かずひろさんへ、余興に参加することを内緒にしていてごめんなさい。。。
お色直しはガーデンから入場です。
気温も暖かく過ごしやすいこんな日は・・・
デザートビュッフェ & おつまみビュッフェ!!!!
当日はおふたりの要望で、みたらし団子とわらびもちなど、
和のデザートも入りました♪♪ 皆さんに喜んで頂けてよかったです♪♪
おふたりの沢山の笑顔が見られて嬉しかったです!!
僕がこの会社に入って始めて
お手紙をお送りさせて頂いたのがおふたりでした!!!
その分思い入れも強く、過ぎてしまうのが寂しかったです。
おふたりの担当を任せて頂くことができて本当に嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
今は旅行の真っ最中でしょうか??
もう帰ってこられましたか??
またお時間ございます時にお越しください♪♪
最後はがんさんと一緒に4ショット♪♪
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
鈴木大翔
2015年5月9日(土曜日)
今日もすてきな結婚式がありました
新郎 ひろしさん 新婦 ともかさん
ウエディングドレス姿がとっても華やかに
花嫁姿が輝いています
笑顔のふたりが溢れる 結婚式の始まりです
ゲストの皆様に見守られて 人前式がおこなわれました
今日までの日を見つめ
「感謝」に包まれるとき…
大切なゲストに見守られ 支えられて…この佳き日を迎えます
今日の日まで 大きな愛で 導いてくれた 親御様より
ひろしさん ともかさんに向けて あたたかな言葉をお送りいただきました
ありがとうも ごめんねも
いつも大きな心で 許してくれた親御様からの言葉に
ふたりも胸いっぱいの挙式となりました
おふたりの好きなキャラクターをテーマ飾った結婚式!!
ひろしさん ともかさん
結婚式のために 手作りアイテムも頑張りました!
ゲストひとりひとりに向けて メッセージを送り
少しでも 楽しんで過ごしていただけるように いたるところに ふたりらしさを 飾りましたね
そして
ひろしさん ともかさんと そしてラピスアジュールのスタッフが実写化?!で出演した
オープニングDVDで ウエディングパーティーのスタートです♪
大切なゲストへのお料理でのおもてなし…
おふたり大絶賛 絶品「おとうふ」を皆にご賞味いただきます!!!
お料理のスタートは 「おとうふ入刀」です^^
おとうふ?!入刀?!というサプライズに ゲストも笑顔♪笑顔♪
「結婚式」はふたりのため ゲストのため… 「わざわざ」の時間を創る 大切なときです
遠くから時間をかけてきてくださった皆様にも
しっかりと感謝を伝えます
そして
おふたりにむけても
たくさんのメッセージをいただきました
あらためて伝えるのは 少しはずかしい気持ちも
この日だからこそ 言えるのです
だから笑って 泣いて…そして やっぱりふたりは…笑います!!
お色直しのご入場は
おふたりの大すきなキャラクターの実写?!とご一緒に♪♪
ふたりのために駆けつけてくれました(笑)
お色直しをしたひろしさん
あざやかなカラードレスのともかさん♪
とっても素敵です♪
私たちスタッフも 嬉しい限りです
本当に ありがとうございます^^
そしてウエディングケーキご入刀も
ゲストの皆様に囲まれて…♪
ラピスアジュールパティシエも 心の底から おふたりの幸せを願って…♪
ひろしさんはいつも たくさんの笑顔を生み出すから…
だから 幸せな笑顔が ともかさんのそばにいます
でも
ひろしさんの源は ともかさんなんですよ
ともかさんがいるからこそ 「ふたり一緒に」笑っていたいと 想うのです
ひろしさんの心の声を 「言葉」にして ともかさんへ届けます
見えない想いが 伝わるとき…
やっぱり 人は 嬉しくて 安心で…。
そして「今」だからこそ 伝えられる想いを
親御様 そして ご家族の皆様にも…。
想いを言葉して伝えることを 一生懸命.. 届けました
ひろしさん ともかさん
ご結婚 誠におめでとうございます
今日の日まで 本当にあっという間の時間でした
ひろしさん ともかさんには
いつもあたたたかな「心」をいただきました
いつも笑顔のふたりのなかには
たくさんの愛があるのですね
家族 友人 職場の皆様…
そして
ひろしさんのなかには ともかさんがいて
ともかさんのなかには ひろしさんがいます
だから かなしくても つらくても
「当たり前」に想えることに 気づけるふたりだから いつも笑顔が強いのです
だからこそ
そばに笑顔がない ともかさんが とても苦しかったです
本当に 本当に…自分のことのように。
でも あの日の夜 職場の皆様が来てくださり
本当に ふたりは愛されているのだと実感して…
どうしても伝えたくなりました
わすれないでほしいと..想いました
遠くても
離れていても
ふたりは 必ず大丈夫。
ふたりを支えてくださる 愛 があります
でも
ひろしさん ともかさんが 与えてきたものが
かえってきている…ことなのかもしれません
^^♪
大きくて 優しくて…そんなひろしさんと ともかさんに
ラピスアジュールで逢えることが とても幸せでした
ひろしさん ともかさんの 幸せな道に
もっと もっと、たくさんの笑顔の記念日が綴られていくことを 心より願っています!!
また遊びにいらしてくださいね♪
今後とも よろしくお願いいたします
スタッフ皆 いつでも お待ちしております!!!
幸せな結婚へ…いってらっしゃい!!!!
菊池 麻衣
ラピスアジュールブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは菅原がお伝え致します。
ゴールデンウィークも終わり
皆様も今日からお仕事に向かわれた方も多いかと思います。
そんなゴールデンウィークにラピスアジュールではたくさんの方と
お逢いする機会がありました!
当日の新郎新婦様はもちろん
初めてお会いするゲストの皆様
おふたりがラピスアジュールで結婚式を挙げてくださるおかげで
出会うことのできた方々です
この仕事に就いてから
出会いとは不思議なものだな~と思うことがあります
この静岡という地に来なければ
出会うことのできなかった新郎新婦様
そして そのおふたりの大切なゲストの皆様
そう思うとこの出会いは本当に貴重なものだなっと思います
こうしてラピスアジュールで
このメンバーで働けることも本当に感謝、感謝です
これからも色々なことに感謝をして
この5月も頑張りたいと思います!!!
LAPIS AZUR
菅原 祥友
雨の天気予報から一転
快晴で迎えた今日という日
新郎 たつやさん
新婦 みおさん
ご友人からのご紹介で知り合ったおふたり
そんなおふたりの結婚式は「友引」
たくさんの方に祝福され 今日に至りました
みおさんは保育士さんということで
待合室には手作り品がいっぱい!
そしてスタッフは達也さんのユニフォーム、
みおさんのお仕事用エプロンを着てサービス^^
ちゃっかりラピスアジュールスタッフとの写真も
飾ってくださいました♪
パーティーがスタートすると
まさにおふたりのカラー一色!
みおさんずっと「やりたい!」とおっしゃっていた
お姫様抱っこでガーデンからのご入場に始まり
たつやさんのフランベ!
ファーストバイトは
フルーツが苦手なたつやさんのために
おにぎりバイト!!
この後たつやさんのご友人も一緒に
かぶりついていましたね!笑
お色直し入場は
みおさんご希望のキャンドルリレー^^
おふたりが持つアルコールランプから
ゲストが持つキャンドルへと火が灯されます
しっとりと始まったのが
ご友人卓に着く頃にはなぜか笑いが・・・笑
和気あいあいとした 笑顔の溢れる演出となりましたね^^
そして おふたりのキャンドルには
大切なご友人から火を灯していただきました!
その後には おふたりのキューピットとなったご友人に
感謝の気持ちを込めてサプライズのプレゼントが^^
感謝のお気持ちは
ご家族に向けてのお手紙や
たつやさん みおさん が
それぞれにサプライズで準備されたお手紙にも
たくさん詰まっていました
おふたりがたくさんこだわってくださり作り上げた進行
そして感謝の想いが詰まった演出
楽しんでいただけましたでしょうか^^?
ラピスアジュールスタッフ全員で
お手伝いをさせていただきました!
かずしがこの場にいれなかったのが
少し残念でしたが・・・><
思い返すと
打合せの度にたわいない話を
ずっとしていましたね^^
打合せの内容からすぐにそれることもしばしば・・・笑
そんなおふたりと過ごす時間が
とても楽しかったです!
今日は本当におめでとうございます!
たつやさんは7月のご列席
みおさんは9月のご列席を
楽しみにお待ちしております^^♪
これからもよろしくお願いします!!
おふたりの担当 もも
(さんまさんのマネ うまくいってます?笑)
本日も素敵な新夫婦が誕生しました
「ゆうすけさん&のどかさん」です
ついこの間までの天気予報は 雨
しかし 今日の天候はおふたりの新しい門出を祝福するかのような晴れへと
変わりました!
そんな日のおふたりには愛娘のみゆちゃんがいらっしゃいます
今日はおふたりだけでなく 家族3人の晴れの舞台
その新しい門出は 「人前式」
この日来てくださった皆様にこの日を見届けてもらい
ゆうすけさんは緊張の面持ち・・・
でも ゲストの方の温かいお言葉と笑顔で
ときおり見せる笑顔
とても温かい素敵な挙式でした!
その後はガーデンで祝福のフラワーとシャボン玉に囲まれ
披露宴へと進んでいきます
披露宴では 緊張のゆうすけさんへ
友人の方からのお声掛けで笑顔がこぼれるゆうすけさん
のどかさんも ご友人との時間を心から楽しんでいる表情でした
そして ゆうすけさんのご友人からの余興では
プレゼントにゆうすけさんがずっとほしかったベルトが!!
これにはゆうすけさんの今までの緊張がウソかのような
テンションの上がり具合!
一生の宝物にする!
と満面の笑みでした!
そして登場してきたのが
おふたりのウェディングケーキ
プロレス好きなおふたりのために
レスラーがおふたりのケーキをもってきます
そんなおふたりのケーキはプロレスのリングケーキ
会場見学の時からずっと話していたプロレスケーキが
実現しておふたりの嬉しそうでした!
そして披露宴後半では おふたりの愛娘みゆちゃんにも
お手伝いしてもらって パパとママを呼ぶと
装い新たなおふたりの登場です
ここはキュートに!
100個のハートのバルーンがおふたりの入場を彩ります
その後も皆さんとの時間を過ごし
のどかさんの友人の方からの余興やスピーチで
祝福の気持ちをいただいたおふたり
感謝の気持ちを伝えた
結びのおふたりのお言葉はとても感動的なお言葉でした
ゆうすけさん&のどかさん
そしてみゆちゃん!
本日は本当におめでとうございます
あっという間の時間
初めて会場見学に来たときからみゆちゃんも
本当に大きくなりましたね!
その成長が見れて僕も本当に嬉しかったです
これからも家族3人で仲良く 素敵な家庭を築いていってください
本当におめでとうございます!
LAPIS AZUR
菅原 祥友