静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
ウェディングプランナーの野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします!
本日もラピスアジュールにて素敵な新夫婦が誕生いたしました!
新郎けんたろうさん
新婦あいりさん
結婚式に未知で 未知だからこそ沢山の引き出しを
お持ちの新郎けんたろうさんと
学生時代に結婚式のアルバイトをしていて
結婚式に憧れもある新婦あいりさん
おふたりの楽しい一日がスタートします!
結婚式の始まりはファーストミート
お会いした瞬間に笑みが溢れます!
おふたりらしいにこやかな始まりです✨
挙式ではお互いにサプライズで誓いの言葉を問いかけます
お互いにサプライズだからこその温かい相手を思いやる誓いの言葉
ゲストの方々と創ったウェディングドロップスの証明書
どれも素敵な誓いとなり挙式も結びとなりました!
披露宴のこだわりポイント一つ目はオープンキッチンです!
キッチンが開くと新郎けんたろうさんのフランベ演出です✨
続いておふたりのこだわりのウェディングケーキ
お家で飼っている猫ちゃんやハムスターがサッカーのマウンドに
気持ちよさそうに寝ています
結婚式では何かカタチに残したいと
おっしゃっていたおふたり
お色直し入場をしてゲストの方に
メッセージを書いていただいた植木鉢に植樹をします
これからもこの木のように
たくさんの出会いや思い出が
すくすくと育っていきますようにと願いを込めて…
おふたりらしい温かい一日が無事結びとなりました
改めましてけんたろうさんあいりさん
本日は誠におめでとうございます!
初めて会場見学にお越しいただいた日
たくさんの好きなことや感謝を伝えたい方を
教えてくださったこと
とても懐かしく感じます
おふたりとの打合せはオンラインから始まりましたね!
オンラインでの毎回のけんたろうさんのボケと
そのボケをにこにこと優しい笑顔で聞いてる優しいあいりさん
おふたりのバランスが心地よくて
私も打合せがとても楽しい時間でした!
打合せは結んでしまいましたが
おふたりの結婚生活はこれから始まります!
けんたろうさんとあいりさんらしい
笑顔溢れる幸せな家庭を築いていってくださいね!
おふたりの担当プランナーになれて幸せに思います✿
改めましてけんたろうさんあいりさん
本日は誠におめでとうございます!
ずーっとずっとお幸せに♡♡♡
担当ウェディングプランナー 野沢佑夏(こりえ)
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
本日もラピスアジュールにて幸せなご家族が誕生しました
新郎:なおきさん
新婦:ももこさん
ゲストの皆様を想い
おもてなしの気持ちを沢山届ける一日を紹介させてください*
おふたりの1日はファーストミートからスタート
お互いのお姿のお披露目を行いました
「今日は楽しもう!」の気持ちを込めて
ハグを交わし合い 素敵なお時間となりましたね
ご家族様とのお時間では感謝の気持ちも届けながら
晴れ姿のお披露目と 沢山の感謝の気持ちを届け合いました
ご両家の親御様もふたりの晴れ姿に温かい拍手で包み込みます
ももこさんの親御様からはサプライズでぬいぐるみのプレゼント
おふたりの晴れ姿を想像しご準備いただいたお気持ちもしっかりと受け止めていただき
喜び溢れるお時間となりました
挙式スタイルは教会式
お互い大切なご家族様にエスコートしていただきながらご入場
大切な皆様に見守られながら、夫婦としての誓いをたて
新しい第一歩を踏み出しました
パーティが始まると
おふたりからの明るいご挨拶と共に皆様との和やかなお時間は始まります
と、ここでオープンキッチンの中からコックコートを着たなおきさんがご登場!
フランベパフォーマンスを行っていただきました!
おふたりこだわりのお料理も楽しみながら
幸せなシーンの数々におふたりの表情も緩みます!
ゲストの皆様と 会話をする時間は勿論
写真を撮るお時間を過ごしつつ
お祝いのメッセージも沢山ふたりの元へ届きます!
おふたりこだわりのお時間はまだまだ続きます!
ウェディングケーキならぬ
フルーツポンチセレモニーがスタートします!
ゲストにも一緒にご参加いただきながら
カラフルなフルーツを注いで完成です!
皆様との共同作業にワクワクしながら
楽しいお時間となりました!
お色直し入場ではお衣装チェンジされたおふたりのお姿に
皆様大盛り上がりです!
その後もおふたりプレゼントのお楽しみイベントを行い
おもてなしのビュッフェタイムもスタート!
仲のいい友人やご家族からも
たくさんのお祝いの言葉をいただき
クライマックスへ…
笑って 泣いて おふたりらしさが詰まった結婚式はお開きとなりました
なおきさん ももこさん
この度は本当におめでとうございます!
大切な皆様に囲まれて
感謝の想いを届ける一日はいかがでしたか?
笑いあり 涙ありの温かい時間と
今日見た景色がおふたりにとっても宝物になれば嬉しいです!
これからもお互いを想う気持ちを大切に
ふたりで支え合いながら
あたたかい家庭を築いていってください!
おふたりの末永いお幸せを心から願っております!
大切な一日をラピスアジュールに任せていただきありがとございました!
ずっとずっとお幸せに!!
おふたりの担当
遠藤みほ
静岡市にある、結婚式場ラピスアジュールの桑原です。
11月もそろそろ終わりに近づき、今年の結婚式シーズンも少し落ち着く頃となりました。
今年の秋は思いがけない「再会」がありました!
個人的に1番ビックリしたのは、中学の同級生と成人式ぶり?に再会したことですが
(地元が近いと友人が列席することもあって、とっても嬉しいです♪)
「PJさんとの再会」がとっても嬉しかったです!
毎週末の結婚式を支えてくれているPJさん。
(ブラスグループでは、一緒に働くアルバイトのみんなをPJと呼んでいます)
みんながいなければ、結婚式は創れない!毎週本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
そんな仲間のことは、卒業してからもずっと覚えているし、陰ながら応援しています。
新郎として帰って来て、結婚式をしてくれた、さかな。
(もちろん、あだ名ですよ)
一緒に働いていた頃から、とっても優しくて
困ったことがあるとスッと助けに来てくれて、相手の負担にならないようにサラっと手伝ってくれた、さかなくん。
優しいさかなのお相手は、とーっても優しい方で、ラピスアジュールのみんなが満場一致でお似合い!と思う方。
結婚式当日はPJ仲間も列席してくれて、変わらない面白い余興を披露してくれて、
一緒に働いていた頃に戻ったような、でも、さかなくんの社会人としての成長も見られた、素敵な1日でした!
結婚が決まったご友人にラピスアジュールを勧めてくれて、
ゲストとして列席してくれた、れおん。
れおんと言えば、頼りになるトップ3のスーパーPJさん!
おっとりした感じで「あー大丈夫ですよ、やります」と
困った時ほど言ってくれるれおんに、とっても助けられていました。
菊池プランナーと舛屋シェフと4人で披露宴会場を眺めながら「懐かしいねぇ…」と思わず、当時を振り返ってしまいました。
せっかく列席したれおんには、厨房メンバーさんからデザートのプレゼントも!
ぜひ、またラピスアジュールに列席してね!!
いつでも待ってるよ!
こうして今でもラピスアジュールを好きでいてくれて、自分の大切な日を、大切な人を、
ラピスアジュールに任せよう!と思ってくれていることが何より嬉しいです。
長く働いてくれる子は、学生時代の4年間をラピスアジュールで一緒に過ごします。
初めは何もわからなくて、時には出勤が辛い時もあったでしょう。
でも、だんだんと仕事を覚え、余裕を持って結婚式を見られるようになり、ゲストの方をおもてなし出来るようになって
新郎新婦のおふたりと距離が近くなることもあり
「あ、結婚式って良いな」と思ってくれたからこそ、アルバイトを続けてくれたんだと思います。
新郎新婦をファンにすることは当たり前のことですが、
一緒に働くPJさん達をラピスアジュールのファンに、そして、結婚式好きにすることが、私達の使命でもあります!
卒業PJさんがラピスアジュールに帰って来てくれた時
「やっぱりラピスは良いところだな」
そう思ってもらえるように、これからも1組1組良い結婚式を創っていこう!と改めて思った、桑原でした。
静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは菊池がお送りいたします
11月の結婚日和!
幸せな結婚式のお手伝いをさせていただいております♪
突然ですが、私は3年前にここラピスアジュールで結婚式を挙げたのですが、
最近自らの結婚式のオープニングムービーを見返しました
久しぶりに見返したムービーはとても懐かしい気持ちになりました!
見返そうと思ったキッカケは、ある方の言葉。
「大切なのは、お金ではなく
人と人とのつながりです」
結婚式を担当したおふたりが言ってくれた言葉です!
その言葉を聞いて
私自身も改めて自分の周りの人たちへの感謝の気持ちを思い返したり
一度立ち止まって ご縁を感じようと思って結婚式のムービーを見ています!
また、その時に使った曲も思い出のある歌で
この歌を聞くといろいろな景色を思い出します♪
この歌を聞くと、結婚式のことを思い出したり、大好きな人たちのことをまた心に感じられてとっても幸せになりました!!
日常のなかでふとわすれてしまう感謝のきもちが
あの曲で、あの香りで、あの風景で がきっかけで
結婚式で感じる幸せなキモチが ふたりの日常を彩る♪
皆さまにもそんな瞬間があって
豊かな毎日を感じられますように♪
静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の近藤が担当します。
最近はずいぶん寒くなってきましたね。毎朝布団から出るのが嫌な季節がやってきました。皆様体調はいかがお過ごしでしょうか。
先日、姉の両家顔合わせに行ってきました!!
日々結婚式場で、結婚式という、幸せな一日を創らせていただいてる立場ではありますが、実際に身内の結婚となると、また普段とは違った幸せな気持ちになりました!
現在家族みんな、バラバラの土地で過ごしているため、久しぶりに家族に会えたのも嬉しかったですし、姉の旦那さん側の御家族にも会えて、とても楽しかったです!
また、和食のコース料理をいただき、とても勉強にもなる一日でした!
まだ今すぐ結婚式をあげるという訳ではないですが、近い将来結婚式をあげると思うので、楽しみに、日々の仕事を頑張りたいと思います!!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
本日もラピスアジュールにて幸せなご家族が誕生しました
新郎:まさやさん
新婦:ももこさん
これまでの長いふたりの時間の中で
出会った大切な方々へ幸せを届け合う
素敵な一日を紹介させてください*
おふたりの1日はファーストミートからスタート
ももこさんのドレス姿を見て
思わず「銀河一の花嫁だ・・・」と絶賛するまさやさん
とっても緊張の様子のまさやさんと
いつも通り「楽しみましょう~」とウキウキされるももこさん
ふたりの幸せな時間がまた一つ増えましたね
ご家族様とのお時間ではそれぞれが感謝の気持ちも届けながら
晴れ姿のお披露目と「ありがとう」と「よろしくお願いします」の気持ちを届け合いました
ご両家の親御様も楽しみにしていただいていたお時間
思わずお父様も涙され 家族の絆はより深まりました
挙式スタイルは人前式
お互い大切なご家族様にエスコートしていただきながらご入場
途中スペシャルゲストもお招きしながら
大切な皆様に見守られながら、夫婦としての誓いをたて
新しい第一歩を踏み出しました
パーティが始まると
皆様との楽しい時間が続きます!
沢山お酒を飲み それぞれのゲストテーブルに挨拶に回る際も
「おめでとう」と「ありがとう」で溢れます!
ゲストからの愛も沢山届く幸せな時間となりましたね!
おふたりのウェディングケーキに仲良くご入刀をし
愛情の分だけケーキを食べさせます!
ふたりの仲良いお姿に皆様も笑顔で見守ります!
お色直し入場では ももこさんの大好きな曲に合わせて
決めポーズを取ってご入場!!!
装い新たなおふたりのお姿に皆様からも
温かい拍手が溢れます!
その後もおふたりからのおもてなしの
ビュッフェタイムを楽しんだり
仲のいい友人やご家族からも
たくさんのお祝いの言葉をいただき
クライマックスへ…
笑って 泣いて おふたりらしさが詰まった結婚式はお開きとなりました
まさやさん ももこさん
この度は本当におめでとうございます!
皆様ともお時間楽しめましたか??
感謝の想いを届ける一日はいかがでしたか?
笑いあり 涙ありの温かい時間を通して
今日見た景色がおふたりにとっても宝物になれば嬉しいです!
お互いの気持ちを共有しながら
沢山笑い合える楽しい家庭を築いていってください!
おふたりの末永いお幸せを心から願っております!
大切な一日をラピスアジュールに任せていただきありがとございました!
ずっとずっとお幸せに!!
おふたりの担当
遠藤みほ
静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
新郎 きょうすけさん
新婦 あきよさん
とても穏やかであたたかいおふたり
ジブリが大好きなおふたりできょうすけさんは建築のお仕事をしていることもあり
ナチュラルで木目調なラピスアジュールを気に入ってくださいました
きょうすけさんは証明書・そしてバイト用のスプーン
さらにジブリの絵を描いたスイーツビュッフェ用のピック
たくさん手作りをしてくださいました!
見どころだらけの結婚式
そんなおふたりの1日のスタートはファーストミート
あきよさんは手作りできょうすけさんの「好きなところ」をたくさん書いた
サプライズをご用意!
チャペルに入った瞬間きょうすけさんは驚きと笑みがこぼれサプライズは大成功!
お仕事で忙しい中たくさん準備をしてきたおふたり
ご対面後は 今までありがとう これからもよろしく としっかり想いを伝えあいます
挙式スタイルは教会式
指輪はリングボーイできょうすけさんの甥っ子さんが届けてくださいます
大きな声で「おめでとう」と伝えてくれました!
アフターセレモニーでは
ここまで支えてくださったゲストに感謝の気持ちと
これからもよろしくの意味を込めて上棟式を行いお餅やお菓子をまきます!
そしてパーティーの初まりです!
オープンキッチンでは小学校の先生をされているあきよさんにちなんで
学校チャイムを流し「みんな!給食の時間です!今日の給食当番誰かな~」と言っていただき
きょうすけさんがフランベパフォーマンスをし登場します!
ケーキイベントはおふたり好みの丸太ケーキ!
きょうすけさんは木の板で1から作ったスプーンであきよさんに
たべさせてもらいます
そして雰囲気が違う素敵なウェディング姿でリメイク入場をし
ピアノの連弾をおこないます!
あきよさんは幼いころからずっとピアノをやっていたたのと
きょうすけさんも少しだけピアノを習っていたこともあり
ご両家親御様に見てもらいたいとのことで
おふたりの好きなジブリの曲「カントリーロード」を一緒に演奏します
たくさん練習したおふたり ゲストも親御様にもおふたりの素敵な音色が届いていました
演奏後 きょうすけさん手作りのピックとジブリの飾りを周りに置いて完成した
秋のスイーツビュッフェをゲストの皆さんにプレゼントします!
ビュッフェは大人気!
ガーデンでお写真を撮ったりお話したり素敵なお時間を過ごしました
大切なゲストの皆様に感謝の気持ちをしっかり届け
お祝いのお言葉をいただき見守られながらお開きとなりました
きょうすけさん!あきよさん!
改めましてご結婚おめでとうございます!
おふたりらしさがいっぱい詰まった1日
今日という日がおふたりにとって宝物になっていれば嬉しいです!
あたたかいおふたりが大好きです!
これからもおふたりらしく 自然体であたたかい家庭を築いていってください!
ずっとずっとお幸せに!
担当プランナー 磯部みく 遠藤みほ
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは川路七夕がお送りいたします
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
新郎 たいがさん
新婦 かなさん
おふたりとも優しさ溢れる笑顔が印象的
会場見学の際からおふたりの素敵な笑顔が似ているな〜と密かに思っていました
前撮りのナチュラルな熱海でのお写真も
またおふたりらしくて大好きです!
そんな熱海のお写真を使ってプロフィールブックも
おふたり手作りのもの
おふたりが出会ってから結婚式までの道のりを
ゲストの方とも共有していきます
ついに当日!
おふたりと一緒にこの日まで駆け抜けてきました
3人で円陣を組み、最高な一日になること間違いなしです✨
一番最初におふたりの晴れ姿を見せたかったのは
ご家族の皆様
親御様はもちろんのこと、ご兄弟家族にも集まっていただきおふたりにおめでとうの声をかけていただきました
そしてたいがさんの名前の由来でもある
阪神タイガースが大好きなたいがさんのお父さん
そんなお父さんと昔よくキャッチボールをしていたことを会場見学の際にお話しされていました
それなら是非結婚式の日にやりましょう!
と叶ったのがたいがさんとお父様とのキャッチボールの時間
恥ずかしそうな顔をされながらもとっても嬉しそうなおふたりの顔を見てお母さまもカメラを向けて想い出を収めます
挙式のカタチは、おふたりらしい人前式!
来てくださったゲストの方ひとりひとりが証人となりおふたりの誓いをたてます
結婚証明書はおしゃれなおふたりにぴったり
ウエディングキャンパス
ゲストの方みなさんのセンスがひかり、
とっても素敵な世界で一つの証明書が出来上がりました✨
人前式のラストも見逃してはいけません!
会社の皆様もラピスアジュールとご来館いただき
ウエディングパーティーがスタートしていきます!
おふたりの会社の上司の方からもお祝いの言葉をいただき
パーティーの祝宴です
おふたりが一番大切にされていたのが、
ゲストの方ひとりひとりとの時間
なかなか普段は集まることができない
友人、家族、同僚とのコミュニケーションの時間をたっぷり楽しみます!
会場も温まったところで
ウエディングケーキイベントへとうつります
おふたりと一緒に決めさせていただいたケーキは
ドーナツちゃんの乗ったウエディングケーキです✨
よく見るとおふたりの大好きなビールジョッキを持っているところに
ゲストの皆様もカメラに収めていただきます
おふたり大きなスプーンでファーストバイトをしていただき
より一層会場の温度が上がります
あっという間におふたりご中座のお時間
今まで沢山ありがとう、これからもよろしくね、の意味を込めてご兄弟とご友人と一緒に歩きます
そしてお色直しはオレンジのドレスにガラッと雰囲気をチェンジされたおふたり
リメイク入場は皆さん聞きなじみのある【Mステの入場曲】
Mステでもよく見るテープシューターにゲストの皆様からの歓声が上がります✨
後半もまだまだ足りないゲストの方からのお祝いのお言葉を
たっぷりいただきながらお写真も残していきます
そして、かなさんのご友人からお手紙をいただき
親御様へもインタビューをさせていただきます
小さい頃はどんな子だっったのか
おふたりの晴れ姿を見た今の親御様の想いなど
お父様お母様だからこそお話できる今の心のうちをお聞きすることができました
かなさんからもそんな大切なご家族に感謝も想いを直接お話いただきます
今までありがとう
これからもよろしくね
そして親御様からも結婚おめでとうの想いをお伝えいただきます
一日の結び
おふたりをお見送りする門出です
ひとりひとりとしっかり言葉を交わしながら
みなさんからのおめでとう!で最高の一日が結びました
改めましてかなさんたいがさん
ご結婚おめでとうございます
おふたりとのお打ち合わせは毎回毎回笑顔に溢れており、
私がパワーをもらってしまっていたくらいです
家族友人同僚
ひとりひとりのことが大好きなことが打ち合わせを通じて感じていました
とにかく、おふたりの結婚式でゲストの方に楽しんでもらいたい!
そんなおふたりの想いが実現し、本当に笑顔がはじける一日でした
これからもどんなことがあっても
この日を思い出し乗り越えていっていただけたらと思います♪
新婚旅行のお話もまた聞かせてください!
いつでも帰ってきてください!またお会いできることを楽しみにしています!
かなさんたいがさんずっとずっとお幸せに♡
ラピスアジュール 川路七夕
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
本日もラピスアジュールにて幸せなご家族が誕生しました
新郎:けいたさん
新婦:しずかさん
結婚式をとっても楽しみにしていた新郎新婦の
こだわりと想いが沢山詰まった一日を紹介させてください*
おふたりの1日はファーストミートからスタート
タキシードとウェディングドレスに身をまとい
一緒にこの日を迎える事ができた幸せと
お互いに感謝の気持ちを届け合う
素敵なお時間となりましたね
ご家族様とのお時間では感謝の気持ちも届けながら
晴れ姿のお披露目と 沢山の感謝の気持ちを届け合いました
ご両家の親御様もふたりの晴れ姿に温かい拍手で包み込みます
喜び溢れるお時間となりました
挙式スタイルは教会式
お互い大切なご家族様にエスコートしていただきながらご入場
途中けいたさんの弟様にも素晴らしいサポートをいただき
ちょこっと笑いあり 涙ありのお時間の中
大切な皆様に見守られながら、夫婦としての誓いをたて
新しい第一歩を踏み出しました
ガーデンではおふたりご用意のウェルカムビュッフェを囲んで
楽しい時間が続きます!
お酒を飲んだり お写真を楽しんだりしながら
皆様との時間を過ごします
パーティが始まると
新郎けいたさんのフランベパフォーマンスで
オープンキッチンのご紹介!
おふたりこだわりのお料理も楽しみながら
幸せなシーンの数々におふたりの表情も緩みます!
ゲストの皆様と 会話をする時間は勿論
写真を撮るお時間を過ごしつつ
お祝いのメッセージも沢山ふたりの元へ届きます!
こだわりのウェディングケーキは
ふたりの大切な場所でもある”プール”のデザインでご用意!
パティシエとのお打ち合わせの際には
皆様にも楽しんでいただけるように沢山工夫してデザインを考えました!
そんなこだわりのケーキにおふたり仲良くご入刀!
久しぶりの甘い物にし幸せを感じながら
愛情分のケーキを食べさせ合いました
お色直し入場では シャボン玉に囲まれながら!
けいたさんが心を込めて歌いながらのご登場に披露宴会場も大盛り上がりです!
その後もおふたりプレゼントのお楽しみイベントを行い
おもてなしのビュッフェタイムもスタート!
仲のいい友人やご家族からも
たくさんのお祝いの言葉をいただき
クライマックスへ…
笑って 泣いて おふたりらしさが詰まった結婚式はお開きとなりました
けいたさん しずかさん
この度は本当におめでとうございます!
大切な皆様に囲まれて
感謝の想いを届ける一日はいかがでしたか?
笑いあり 涙ありの温かい時間と
今日見た景色がおふたりにとっても宝物になれば嬉しいです!
これからもお互いを想い合い 笑顔溢れる
あたたかい家庭を築いていってください!
おふたりの末永いお幸せを心から願っております!
大切な一日をラピスアジュールに任せていただきありがとございました!
ずっとずっとお幸せに!!
おふたりの担当
遠藤みほ
静岡市にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは川路七夕がお送りいたします
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
新郎 だいきさん
新婦 みなさん
会場見学の際からお話しさせていただいており、ご家族にしっかりありがとうを伝える、おもてなしの一日のために準備を進めてきました
そして、エスパルスが大好きなおふたり!
8月にはおふたりとホームであるIAIスタジアムにて前撮りをさせていただきました✨
そんなおふたりの大好きなものがぎゅっと詰まった一日がスタートします!
とにかく、お花や待合室をオレンジ一色🧡
来てくださるゲストの方も扉を開けた瞬間からおふたりらしさを存分に楽しんでいただきます!
挙式ではみなさんの愛犬
ブランくんに活躍していただきます!
ブランくんもエスパルスのユニフォームをきて
駆けつけてくれました!
無事に指輪を届けることができ、
おふたりに結婚の証の指輪を交換していただきます
ガーデンにでると、おふたりからのおもてなし
ウェルカムビュッフェを堪能していただきます
おふたりでお出かけするときは雨が多いと話してくださり、雨を気にされていたおふたり
当日は雲一つない晴天で天気もおふたりの味方です☀️
ウエディングパーティーが始まると
おふたりはパンサーブをしながらゲストの方とコミュニケーションをとっていきます!
なかなか集まることのない両家のご家族での交流
これも結婚式ならではの時間です
そして続いてのイベントは
ケーキイベント!
おふたりと一緒に考えたケーキは
ボールの形をしたエスパルスケーキ✨
ゲストの方もたくさんカメラを向けてお写真に収めてくださっていました
まずはおふたりで思いっきり食べさせ合いっこをしていただいたあとは、このケーキを食べてほしい方をお呼びします!
おふたりのご兄弟です✨
ご兄弟横に並ぶことも大人になるとなかなかないため、お父様お母様もたくさんお写真に収めてくださっていました
嬉しそうにケーキを頬張るご兄弟の表情がとっても素敵です
そしてあっという間におふたりご中座の時間
お世話になった叔母様、お祖母様と一緒に披露宴会場をあとにします
素敵な和装へとお色直しをしたおふたり
みなさんの振袖は成人式の際にお祖母様が買ってくださったものでした
素敵な衣装にお色直しをしたおふたりと
ご家族のみなさんでお写真をたっぷり収めていただきます
ご家族のみの結婚式だからこそ、アットホームで落ち着く雰囲気の中、お食事とご歓談を楽しんでいただけます
そしてクライマックスはみなさんよりお父様お母様へお手紙
日頃のはなかなか言えない想いを結婚式だからこそ伝えていただきます
お父様お母様からもおふたりにおめでとう、そして行ってらっしゃいと言葉にして伝えていただきました
おふたりの門出はゲストの方からのフラワーシャワーです
ひとりひとりからフラワーシャワーをしていただき、おめでとう!と声をかけていただき、最幸な一日が結びました
改めまして、みなさんだいきさんご結婚おめでとうございます!!
おふたりと一緒に今日まで結婚式を創ってこれたこと
本当に本当に嬉しく思います
とにかくゲストの方へのおもてなしを一番に考えられていたおふたり
そんなおふたりの想いがしっかり伝わった一日だったと思います
これからもお互いを思いやる素敵なおふたりだからこそつくれる温かい家庭を築いていってください
またいつでもラピスアジュールに遊びにきてください!
そしてエスパルスの活躍、私も応援しております!
みなさんだいきさんずっとずっとお幸せに!!
ラピスアジュール 川路七夕