ラピスアジュールブログをご覧の皆さま、こんばんは
本日のブログは若山が担当させていただきます!
先日、同期旅行に行ってきました
いざ、三重県へ・・・
入社して毎年、夏にどこかへ旅行に行くのですが
いつも誰かが遅刻(90%私)をするのですが
今年は全員時間通りに集合!
みんな大人になりました!
車2台での移動
サービスエリアでご飯を食べて
水族館へ向かいます!
久しぶりの水族館に興奮する20代後半の男女10名!
アシカショーも見ました!
拍手する姿が印象的でした
みんな賢いアシカさんでした!
その後は旅館でゆったり
お酒を飲み、お風呂に入り、おいしいご飯を食べて
普段では考えられない時間帯に就寝。。。
気を遣わなくていい同期に感謝
贅沢な休日を過ごさせていただきました!
来年はどこへ行くのだろうか???
最後までお読みいただきありがとうございました
若山
2015年8月30日(日曜日)
本日も素敵な結婚式がありました
新郎 こうへいさん 新婦 ちかげさん
「結婚」を迎えて ふたりで歩みだす 始まりの日…
―ふたりはこんなにも 愛されているのです―
目に見えないから 不安になるけれど…
でも だからこそ 心で感じてくださいね…。
こうへいさん ちかげさんの 大切なはじまりのとき-結婚式-が始まります!!!
こうへいさんのタキシード姿!ちかげさんのウエデイングドレス姿♪
と~っても素敵です!
いつもと違った ふたりの表情♪♪
ゲストの方も 皆楽しみにしている今日の日!
皆様に見守られて あたたかな挙式を挙げられました
打合せでは ゲストの皆様のこと、たくさん教えてくださったちかげさん
私たちも 当日ゲストの皆様にお逢いできることがとても楽しみでした!
パーティーがはじまると
大きな大きな ビールタンクを背負ったこうへいさん!!
ちかげさんはおつまみをお渡ししながらご挨拶です♪
たくさん笑ってお話して♪
廻りの皆様 本当にあたたかい方ばかりですね♪♪
そして
おふたりオリジナルウエディングケーキの登場です^^
夏イメージして ふたりの大好きなものを詰め込みました^^♪!!
そして お色直しの中座
エスコート役は..
ふたりをたくさんの愛情で包んできてくれた
おばあちゃんです
ちかげさん
そして
こうへいさんも おばあちゃんのもとへ…♪
しっかりと手をつなぎ
笑い合えること。
「ありがとう」の気持ちは しっかりと 届いていると思います…♪
そして
お色直しのご入場!!
果たして…ちかげさんのドレスは何色なのでしょうか♪♪(^^)/
ゲスト皆様に予想していただきました!!
見事 当選者には 豪華(?!)景品プレゼントです♪
レッド イエロー グリーン ブルー ピンク ・・????
そして
正解は・・
・・・
・・・・
こちら!!!!!
♪♪♪
♪♪♪
こうへいさんがすきな色なのです♪♪
とってもお似合いです!!!!^^
こうへいさん ちかげさん
ご結婚 誠におめでとうございます
素敵な縁に結ばれて
ふたりは「結婚」を迎えます
ときに
すれ違うふたりがいても
それは、お互いのことを「想い合う」からこそ出会う出来事。
見えないものを 信じて
想い合って…
その分
ふたりは幸せになります
ご家族はほんとうに、ふたりを愛しています
心が素直に 真っ直ぐを向いたとき、
想いって、伝わりますよね
家族の愛、
きっとふたりも感じたと想います
こうへいさん ちかげさんの 精一杯の愛情を
これからのふたりの家族に注いでくださいね
こうへいさん ちかげさんの幸せを
全力で応援しています!!!!
結婚式 一緒に迎えることが出来て、
本当に本当によかったです!!
これからも末永いお付き合いを よろしくお願いします♪
いつでも遊びにいらしてください!
幸せな結婚へ.. いってらっしゃい♪
菊池 麻衣
本日もラピスアジュールで素敵なカップルが誕生致しました。
かずひろさんとあやのさんです!!
おふたりの第一印象は美男美女!!!
かっこいいし綺麗だなと思いました。
個人的にこの写真好きです♪♪
挙式ではサプライズで
かずひろさんからの指輪のプレゼントがありました。
大好きなパートナーへ指輪を送る、かずひろさん。
照れながらも嬉しそうに笑う、あやのさん。
幸せな時間が流れました。
見ているこちら側が恥ずかしくなりました。
かずひろさん、いつもに増して男前でしたよ!♪!♪
ガーデンでのフラワーシャワーやご友人からのご余興など、
どれも盛り上がりました。
おふたりへの祝福の気持ちが溢れていました。
ケーキカット後のファーストバイト。
なぜかブログには高い確率で載せてしまいます。
おふたりも幸せ一杯な表情です。
お色直しでは、サッカーが大好きなあやのさんからの発案で
「サッカー入場」を行いました。
おふたりが想いをひとつにしてサッカーボールを蹴ります。
キーパーと目が合い一触即発状態です。
バチバチやっております。
気持ちをひとつに勢いよくボールを蹴りましたが、
ボールは無残にもキーパーの手の中に・・・
しかしおふたりの愛の力が勝ったんでしょう、
キーパーはそのままプールへフェードアウト・・・
メインテーブルについた後の花火も大成功でしたね♪♪
この日の結婚式は、
おふたりも友人も親族の方も全員で同じ空気感になれた気がしています。
盛り上がるタイミング
落ち着くタイミング
涙するタイミング
空気感がひとつになった瞬間がたくさんありました。
かずひろさん、あやのさんおめでとうございます。
おふたりにとって記念すべき日に立ち会えたこと本当に嬉しく思います。
またおふたりの担当を任せて頂き、僕は幸せ者です。
打ち合わせ中はおふたりの掛け合いにいつも笑っていた気がします。
引き出物のビーチサンダル事件に始まり、いろいろな事がありました。
本当に楽しませてもらいました!!
また遊びに来てください!!
鈴木大翔
本日も素敵な新夫婦が誕生しました
「しんごさん&ゆうこさん」です
~笑い溢れる1日にしたい~
そんな想いを持って打ち合わせをしてきた日が始まります
おふたりの挙式は「人前式」
笑いが溢れてあったかい式になるように・・・
立会人代表は当日のサプライズ!
名前を呼ばれた方は「まさかー」「やりやがったなー」
そんな声と共に挙式会場には笑い声が響き渡ります
そしてこの挙式のもう一つのサプライズは
指輪の交換の際に指輪を運ばれてきたバルーン
特大のフラミンゴバルーンで運ばれてきた指輪は
ゲストの方一人一人の手にとられおふたりのもとまで運ばれてきます
ゲスト皆さんの想いも込めて、おふたりの指輪の交換へと進みます
そして披露宴でもテーマは「笑い」
挙式後に投げたブロッコリーを取った人へ
特製のブロッコリージュースのプレゼントがあったり、
ゲストの方と触れ合いながら、笑顔溢れる時間が過ぎていきます
お色直しでもゲストの方にご協力をもらい
共に会場を盛り上げながらの入場!
ゲストの方々が立ち上がり、全員で会場の雰囲気を盛り上げていきます!
披露宴後半ではおふたりからデザートビュッフェのプレゼント
開始数分でデザートがなくなっていくという
今までで一番のスピードでした!
ゲストの皆さんが楽しんでいただいた証だと思います
そして、ゲストの方へのインタビュー!
この日はおふたりがくじ引き形式でゲストの方をあてていきます!
ラストひとり・・・
まさかのサプライズでした!
でもおふたりらしいサプライズになんだか幸福感でいっぱいでした!
これから先ウェディングプランナーとして
プールに落とされることはないでしょう・・・
これから先ウェディングプランナーとして
ジャージを着て門出のアテンドをすることはないでしょう・・・
何もかもがウェディングプランナー人生でないことが
この日1日で行われました
しんごさん ゆうこさん
本当におめでとうございます!
出会ってからこの日まで笑ってばっかりの日々でした
その打ち合わせの風景と同じように
結婚式も笑顔溢れる時間になりました
僕にとっても忘れられない1日です!
本当におめでとうございます!
LAPIS AZUR
ウェディングプランナー
菅原 祥友
LAPIS AZURスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログはだんごの美帆がお送りいたします。
今日は先日のLapis Azur でのイベントについて
お届けしたいと思います。
それは・・・
LAPIS AZUR BBQ大会!!!!
LAPIS AZURのプランナー、厨房メンバー、アルバイトスタッフであるPJさんがあつまり、ガーデンでBBQをしました!
天気には若干恵まれませんでしたが
そんなことは気にしません。
雲を追い払う勢いで盛り上がります!
BBQ用の墨のコンロも購入し、やる気は満タン!!
おいしいお肉や海鮮を焼き続け
15時から開始されたBBQは22時ごろまで続きます。
夏といえばBBQだけではありません!
みんなで花火大会開催です!
もちろん最後の締めは線香花火大会。
みんなでしっとりと一日の幕を閉じました。
プランナーと厨房スタッフ、そしてアルバイトスタッフまでもが
こうして休日に集まりみんなで楽しみを共有できることは
とてもありがたいことだと思います。
こんな会場で働けること、こんな会場と仲間たちを作り上げてきてくださった先輩たちに感謝しながら8月のラストスパートに向けてあと数日を過ごしていきたいと思います。
来年もかならずBBQ in LAPIS AZURを開催したいと思います!
毎年この時期にBBQブログが更新されることを楽しみにしていてください^^
ラピスアジュールブログをご覧の皆さん こんばんは!
本日のブログはだんご3姉妹次女 よし坊 が担当致します
前回のブログでは家族ディナーのことをお伝え致しました^^
私の家族もはるばる福岡から来てくれました♪
というよりもお盆の期間に夏休みを頂き
福岡に帰省してそのまま家族みんなで静岡に来たという感じでした^^
自分の職場を実際に見てもらえる機会はなかなか無いと思いますし
実家から離れている分心配もかけていると思うので
一緒に働いている人と環境と自分の働く姿を見てもらえて
嬉しかったです!!!
4日間帰省したのですが会いたい人が多く
毎日スケジュールをつめ過ぎて
ほぼ家族と過ごす時間がありませんでした…
なので尚更家族にラピスアジュールに来てもらえたことが
嬉しく感じました^^
これから家族と過ごす時間が少なくなるので
1回1回の機会を大切にしたいと思います
最後まで読んでいただきありがとうございました
ラピスアジュール 樋口佳夏
本日もラピスアジュールでは1組のカップルが誕生いたしました!
幼いころからサッカー命のひろよしさん!
たくさんのユニフォームが飾られましたね
友人から色んなものをプレゼントしていただけちゃう
みんなから愛されるみわさん!
そんなおふたりの結婚式には
たくさんのゲストの方がお見えになりました!
その中でもゲストの皆さまを癒し、そして盛り上げてくれたのは
おふたりの甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃん達です!
結婚式ではリングピローを運んでくれて
披露宴ではケーキを運びます!
ラストはリメイク入場にも登場してくれました!
ひろよしさん、みわさん!
団子たちはよくやってましたか?笑
3人とも達成感に満ち溢れておりました!
おふたりが私たちを信じてついてきてくださり
今日を迎えることができて本当に良かったです!
これからもよろしくお願いします。
また遊びに来てくださいね!
若山
本日もラピスアジュールで素敵なカップルが誕生致しました!!
けんさんとじゅんこさんです♪♪
おふたりはとにかく野球が大好き!!
けんさんは巨人ファン♪♪
じゅんこさんは阪神ファン♪♪
そして僕は中日ファンです♪♪
この日は野球一色な1日となりました!!!
そんなおふたりの結婚式はおふたりのキャッチボールから始まります。
さんまさんも含めて仲良く4人で肩を慣らします。
何の為のキャッチボールだったのか・・・好ご期待です。
おふたりの人柄を象徴するかのごとく、ゲストの方々もとても暖かく
とても和やかな雰囲気で挙式から披露宴へと進んでいきます。
そして披露宴は「始球式」からスタートしていきます。
なんとじゅんこさんがピッチャー、けんさんがキャッチャー
審判とバッターはご友人の方が勤めて下さいました。
皆様が見守る中、じゅんこさんが投球します。
驚くほど綺麗なフォーム!!!!!!
コースは・・・ストライク!!
けんさんの熱血指導が実りました!!
ここでストライクボールを投げるとは、さすがじゅんこさん!!!
この後ご友人の方による選手宣誓もあり、にぎやかな開演となりました。
もちろんケーキも野球にちなんだケーキです!!
グラウンド型のケーキに入刀後、ファーストバイトですが・・・
じゅんこさんやる気満々です!!!
けんさんもこの想いに答え、
スプーンいっぱいのケーキを食べ切ってくださいました。
(じゅんこさん、ごめんなさい。いい写真だったのでこの画像を使っちゃいました。)
お色直しを済ませ、続いておふたりは和装でご入場です。
ゲストの方にジェット風船をお配りし、カーテンOPENと共に飛ばして頂きました。
初の試みでしたが、四方から風船が飛び交いキレイな入場となりました。
さらにお色直しでは、「けんさんの教え子」という謎の男が登場をします。
そこからはなぜか、謎の男とけんさんによる野球対決がスタート。
どちらに軍配が上がるのか・・・
バッターのけんさんが 早々に2ストライクと追い込まれ、
続けて投げられた3球目・・・見事打ちました!!!!
ブログを呼んでくださっている方であれば、
この後はご想像通りの展開かもしれません。。。。
高々と上がるボールを追いながら教え子はそのままプールへと姿を消しました・・・。
8月下旬 水温は適温です。
この後もおふたりからのプレゼントタイムや
ゲストや教え子さんからのサプライズなど盛りだくさんの内容でした。
僕自身、時間があっという間に過ぎてしまいました!!
けんさん、じゅんこさん 本当におめでとうございます。
おふたりとは会場見学の時から、野球の話しかしてませんでしたね。
打ち合わせの日は大体負けてた気がします。
でもそれがあったからここまで野球尽くしの1日となったんだと思います。
おふたりとのお打合せは毎回楽しかったです。
さいごになりましたが、今年のペナントレースは残り30試合ほど残っています。
今は中日が最下位ですが、最低でも3位まで順位を上げるので、
巨人、阪神、中日 仲良く クライマックスシリーズに進出しましょう!!
僕に結婚式という人生で最良の1日を任せて頂き本当にありがとうございました。
おふたりの担当を任せて頂き僕は幸せ者です。
またいつでも遊びに来てください!!
鈴木大翔
2015年8月22日(土曜日)
本日も素敵な結婚式がありました
新郎 しんやさん 新婦 ひとみさん
ついにこの日がやってきましたね
たくさんの緊張や不安がありました
でも準備を頑張ってこれたのは 何よりも大切な皆様への感謝があったからです
心からの「ありがとう」を込めて…
しんやさん ひとみさんの 結婚式がはじまります
大切なゲストの皆様に見守られ…ふたりの未来を誓う 挙式が行われました
緊張していても
皆様に逢うと自然と笑顔がこぼれるのですね
自然に 心からの笑顔の
しんやさんとひとみさん^^
しんやさん ひとみさん
今日までのふたりを支えてきたもの…
それは、「縁」です
人と人とが生み出す
たくさんの幸せに出逢いました
ふたりはその縁に 心からの感謝をもっています
だから しっかり「ありがとう」を言葉にできるのです
しんやさん ひとみさんを心から祝福するゲストの皆様に囲まれて…
ふたりらしく
「ありがとう」を伝える ウエディングパーティーの始まりです!!
このパーティーの中で大切にしたいこと…
それは「言葉を交わすこと」。
ゲスト 一人ひとり と しっかりと。
笑顔とともに たくさんの感謝を伝えます!!
皆様に囲まれて しんやさんひとみさん きらきら輝いて…♪
そして
ふたりの新居を手がけ ふたりの大きな支えになってくださっている皆様へ
感謝を伝えます
想う分だけ・・・
懸けた分だけ・・・
たくさんの心が詰まっているから。
だから月日が経っても 色褪せない…。
結婚式に出席してくださりよかったですね
嬉しいですね
そして しんやさん ひとみさんの感謝が通じて
本当に よかった…。!!
そしてウエディングケーキの登場!
・・・
・・・
と思いきや
ふたりのケーキは
まだ
完成しておりません!!!!
なんと
今日 ここにいるゲストの皆様が デコレーションして 合体させて
完成させるというのです!!!!!!
しんやさんひとみさんも
そして
私たちスタッフもどんなケーキが出来上がるのか???楽しみにしながら…♪
会場中みんなで
デコレーションタイム♪♪
ケーキの完成を待ちわびながら・・・・
しんやさん ひとみさん
ガーデンライトアップに彩られ・・・
お色直しのご入場です♪^^
タキシードもカラードレスも
とってもお似合いですね!!!!!
そして
見事完成いたしました
ほんとうに
世界にひとつだけの ウエディングケーキの登場です♪♪
あ!
まだ、
完成ではありません!!
しんやさん ひとみさん
そう!
完成の儀は・・・
一緒に 粉糖を ふりかけて・・・
完成です♪♪
みんなで創るウエディングケーキ!!
とっても素敵に完成です!
笑顔と涙の結婚式。
今日この日を、
ご家族の皆様と一緒に
みんなで過ごすことができて
本当によかったですね
ご家族と一緒にいるふたりの笑顔は
やっぱり何よりも
大きくて あたたかく感じました
しんやさん ひとみさん
ご結婚 誠におめでとうございます
始めてお逢いした日のこと
はっきりと覚えています
出逢いはすべてのはじまりですね…
「結婚式」を通じて 出逢い、
共に迎えることが出来て
ほんとうに、ほんとうに、幸せに感じます
家をたてることと同じで…
これからはじまる結婚という道のなかで
嬉しいこと
かなしいことにであっても
必ず 手を繋いで
前へ進む しんやさんひとみさんでいてください
ラピスアジュールは 結婚のはじまりの場所です。
来年も再来年も
10年たっても20年たっても…
ここには しんやさん ひとみさんの「想う心」がずっとずっと 在り続けます
私も、
ラピスアジュールのスタッフも、
みんな、みんな
しんやさん ひとみさんの幸せを願っています
「結婚」を通じて しんやさん ひとみさんに出逢えた 私は
本当に幸せものです!!!
これからも末永くよろしくお願いいたします
いつでも遊びにいらしてください♪
皆でいつでもお待ちしています!!!!
幸せいっぱいな 結婚へ
いってらっしゃい!!!
菊池 麻衣
ブーケブートニアの儀式
結婚を申し込む男性が女性の家を訪れるときに
野原の花を摘みプロポーズと共に女性に渡したのが始まり
女性はプロポーズの返事としてブーケから一輪の花を男性の胸にさします
この日、こんなにもあたたかいブーケブートニアの儀式があるんだなと
お二人を見ていて思いました
今回の主役は
だいすけさん&こずえさん
だいすけさんはこの結婚式がおわったら、
料理人として働いているフランスへ旅立ちます
だからこそ、この日は
だいすけさんから、こずえさんへ
こずえさんから、だいすけさんへ
そして、
おふたりから大切な家族、ゲストへ
さまざまな想いが交差する一日になりました
そんなおふたりの一日のはじまりは
チャペルでのご対面から
こずえさんから、だいすけさんへ
内緒で選んだウェディングドレス
きっと、こずえさんはご自身からだいすけさんへのサプライズとして
この瞬間を迎えたと思います
ですが、待っていたのは
照れ屋のだいすけさんからの精一杯のありがとうのお手紙でした
言葉でしか伝わらない想いもあるかと思います
ですがお二人の場合は、
言葉を交わさなくても、お互いの表情から伝わる想いがあるのだと感じました
そんな、あったかいご対面からお二人の結婚式がスタート
おふたりのテーマは『 感謝 』
ありがとうの気持ちがしっかり伝わる一日にしたい
おふたりらしさが詰まった一日をご紹介します♪
パーティーのはじまりを飾ったのは
フランスで料理人をしているだいすけさんによる
大迫力のフランベ演出!!
さすがでございます!!笑
さまになっていらっしゃいました!!
カッコ良く、バッチリときめて頂きました!!
そして、こだわりのウェディングケーキ♪
古い本の上に、
世界地図が描かれたウェディングケーキ
そこには、おふたりがご用意された
フランス語が散りばめられています
これだけでもとーっても素敵ですが、
さらなる演出として、おふたりにチョコペンで名前を入れていただきました♪
こずえさん『手、手が震えてかけない~!!笑』
まさかのハラハラどきどきも体験して頂けた、
ウェディングケーキでしたね♪笑
その姿をにこやかに見守るだいすけさん♪
お二人らしさが溢れていました!
そして、リメイク入場へ
だいすけさんが内緒で選んだブーケ
ゲストからのあたたかいメッセージとともに
だいすけさんが一輪ずつお花を集めていきます
そしてできあがった花束
だいすけさんから、こずえさんへ
こずえさんとっても優しい笑顔で
お返事されました
わたくし感動しました!!
このお写真も大好きです!笑
そして、最後は
おふたりから大切な家族、そしてゲストの皆さまへ
いっぱいの『ありがとう』を込めて
キャンドルの明かりの中、
箱を閉じると、、、
お二人からのメッセージが浮かびあがります
この瞬間会場はとても優しい雰囲気に包まれました♪
お二人からのありがとうの気持ち
ゲスト皆さまに、
しっかり伝わっていたら嬉しいですね♪
おふたりとの時間はあっという間でした
おふたりの穏やかで優しい雰囲気が私は大好きです!
お話する期間が短くはあったのですが、
ながくお二人を知っていたかのような気持ちでいました
とても美人でいらっしゃるのに、
打合せ中に机と顔がくっついてしまうんじゃないかと思うくらい
楽しく笑いこけてくださる、こずえさんが私の癒しでした!笑
このギャップが素晴らしく、大好きです!!笑
そしてどこまでも穏やかで、にこやかでいらっしゃる、だいすけさん
たまにおちゃめで、たまにイタズラ好きになるだいすけさん
ばれていますよ!!こちらも癒しでした!笑
この結婚式での瞬間が、
この先のおふたりをグッと繋ぎとめていてくれるものに
なっていたら嬉しいです!
本当におめでとうございます!!!
そして素敵な瞬間をありがとうございました!!
いつまでも、お幸せに!!!
おふたりの担当 馬場友里恵