7月11日 本日もラピスアジュールで素敵なカップルが誕生致しました!!
新郎 しんやさん
新婦 ひなこさんです!!
おふたりは美男美女!!
そしてとってもクール!!
おふたりの結婚式は挙式から涙があふれます。
控え室にてお母様よりヴェールダウンをして頂き、挙式をむかえました。
皆様とても暖かく、和やかに進みました。
ガーデンイベントも大成功!!
入場もゲストの方が盛り上げて下さいました。
おふたりへの愛の大きさが伝わりました。
本日のケーキはチョコレートケーキです!!
おふたりの想いを乗せてファーストバイトをして頂きます。
ひなこさんのすくいっぷりも最高でした!!
お色直しでは・・・結婚式といえばこれ!!
キャンドルサービスをしながらの入場です!!
おふたりでトーチを持ち、各テーブルを回っていきます。
ひとつひとつロウソクに火が灯り、会場がすこしづつ明るくなっていく様子はとっても綺麗でした。
おふたりの結婚式を任せて頂き、改めて、ご家族のつながりの大切さを感じました。
しんやさん、ひなこさん
大事な結婚式を任せて頂きまして本当にありがとうございました。
出会ってからの時間はあっという間に過ぎてしまいました。
おふたりのサバサバの雰囲気が大好きでした!!
またいつでも遊びにお越しください!!
降り続いていた雨が嘘かのように
きれいに晴れ 迎えた 今日
新たに一組のカップルが誕生しました
新郎 たかひろさん
新婦 かなみさん
「7月11日」に日付が変わってすぐ 婚姻届を出され
ご入籍ほやほやで結婚式を迎えられました
苗字が変わったことが
「嬉しくも 少し寂しい」
と おっしゃっていたかなみさんでした
厳粛にスタートした教会式
ゲストの皆様に見守られている中で
永遠の愛を誓っていただきました
そこからは一転!
ガーデンイベントではおふたりを祝福する声がたくさん^^
そして たかひろさんのご希望から
お菓子まきをしてみました!
ですが!ただのお菓子まきではなかったのです!!
しれっとブロッコリーも混ぜて投げました!!!笑
このブロッコリーをキャッチされた方が1番の当たりで
「ブロッコリーはハンバーグの付け合せの定番」
ということから ハンバーグ屋さんの商品券をプレゼント★
盛り上がりましたね~^^
披露宴もたかひろさんの楽しみが詰まっています!笑
オープンキッチンの際には フランベ!
平然と炎を上げています・・・笑
そしてその後はご両家のお父様・お母様に
1品目のお料理をサーブ^^
料理人の格好もなかなかお似合いです!
そしてもう一つたかひろさんがやりたかったこと!
それは・・・
からあげバイト!!
それも特大サイズで!!!笑
ファーストバイト というと
おふたりで一緒に入刀したケーキを
お互いに食べさせあいっこをするのが定番ですが
たかひろさんはからあげが大好物!
オープニングの映像にも
「好きな食べ物 からあげ」と
前フリがありましたね!笑
たかひろさんの食べた後は
ご友人と分け合いっこ♪
ご満足いただけましたか?^^
たかひろさんのご希望が
たくさん詰まった進行内容
その一方でかなみさんは
いろいろな物の手作りを頑張ってこられました!
「ゲストの皆様に感謝の気持ちを伝えたい
だからこそ1つ1つを手作りにした」
そうたかひろさんは謝辞でもおっしゃっていました
ウェルカムボードもペーパーアイテムも映像も 全てが手作り
だからこそ感じる温かみが
ゲストの方へ伝わったのではないでしょうか?^^
そして 私からは
「おふたりの全力の笑顔が見たい」
その一身で担当をさせていただきました
打合せでは私がひたすら喋り
おふたりはずっと聞いてくださり・・・笑
このままで本当に大丈夫なのか!?と思ったこともありました
ただ サンプルで作ってくださった席札や
当日いただいた 当日仕様の席札にプレゼント
中でも 席札のメッセージは すごくすごく嬉しかったです
普段多くを語らないおふたりからのものだったからこそ
改めて言葉の重みも感じました
2年目後半は落ち着きのある女性を
目指したいと思います 笑
次は夏祭りでお会いできることを楽しみにしております!
本当におめでとうございます!
そして私を選んでくださり ありがとうございました
これからもよろしくお願いします!!
おふたりの担当 もも