ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

2015年6月20日
雨女と心配していた
新婦 ちはるさん

そんな心配もよそに
ガーデンもしっかりと使うことができるくらい
心地の良い気候となりました

本日も幸せカップルさん誕生です

しゅうたさん ちはるさん

sDSC03813

一見寡黙な方のように見えますが
実はたくさんお話ししてくださるしゅうたさん
そしてさばさばしていて笑顔がとっても可愛らしいちはるさん

挙式もたくさんの方が涙され
厳かな雰囲気で進みました

おふたりは昨年の2月にご入籍をされていて
もう1年以上経っていますが
皆様にこうしてお披露目をして
本当の夫婦になっていくのです

挙式の後はガーデンタイム♪
ちはるさんからのブーケトス!
そしてしゅうたさんからのブロッコリートス^^
盛り上がる時間となりました☆

そして披露宴ではしっかりとお写真の時間と
たくさん取りました
来ていただくゲストの方と
同じ幸せな時間を・・・
想い出すたびに幸せな気持ちになれる
きっと皆様のお手元にある写真は
どれもそんな写真だと思います
いつも以上に笑顔が輝くちはるさん
そしてその笑顔がだいすきで微笑むしゅうたさん
皆様と最高に幸せな時間を過ごしていただきました

そしておふたりのウエディングケーキご入刀へ―――

そのウエディングケーキを
仲良く食べさせあいっこ♪
ほっこりする幸せな時間が流れました

その後は――――――
しゅうたさんよりちはるさんへ
サプライズプレゼントが・・・

キャッチャーミットのプレゼントです
それと一緒に同じ色の
グローブをしゅうたさんも新調しました

sDSC03828

ピッチャーとキャッチャーは

「恋女房」

そういわれているそうです
だからこそ
これから永遠にパートナーとなる
ちはるさんへ

大切だからこそ
だいすきな野球に関するものを
ちはるさんにお渡ししました

とっても素敵な
温かな時間となりました

そしてお色直し入場へ――――――――――

sDSC03830

和装がとーーーーーーってもお似合いなちはるさん
ちはるさんのご友人も
「絶対に和装が似合うと思ってた~」
そうおっしゃっていましたね^^
そんなお衣裳で
ご入場されました

そしてそこからは
福引を皆様にお配りして・・・・・
楽しい時間が始まります

そしてそこからデザートビュッフェ^^
とってもお似合いな衣裳をしっかりと
カメラにおさめていただきました

お色直しで使ったBGMの曲のような
そんなひと時になりました

しゅうたさん ちはるさん
本当におめでとうございます

sDSC03834

さばさばしているちはるさんが
しゅうたさんのお話をさらっと交わしたりする
ちはるさん
もう本当に打ち合わせは笑ばっかりでした^^

おふたりから頂いたお手紙も
大事にします
これからもずっとずっと
お幸せに・・・・・・・・

担当:山上


「雨上がり浮かぶ虹」

おふたりが選んだ曲の
ワンフレーズがぴったり合う 今日

不安定なお天気が続きましたが
『晴れ』の日を迎えました




新郎 ともやさん
新婦 まきこさん

sDSC03781



打合せの段階から
おふたりとも親御様のことが大好きで
親御様もおふたりのことが大好きで・・・
そして何よりご両家がとっても仲良し!
そういった雰囲気が漂っていました^^

チャペルでの親御様とのご対面では
あたたかい時間が流れましたね
おふたりに今想うお気持ちを
しっかりお伝えいただきました



挙式では一転!
教会式ではなかなか珍しく 笑いがいっぱいで・・・笑

DSC03767

これもおふたり「らしさ」に感じました^^

ガーデンイベントでも披露宴が開始してからも
終始 笑!笑!!笑!!!
ご友人作のオープニング映像は
かなり良い反応をいただけていましたよ♪



結婚式といえば!ケーキ入刀!
そしてそれに続くファーストバイト!!

sDSC03787


ですが・・・

明日は 父の日 ということもあり
サプライズで父の日バイトをやってみました!

日頃の感謝の気持ちを込め
おふたりから それぞれのお父様に「あ~ん★」


そしてそして!
その流れで ご両家の更なる結びつきの意も込めて
ご両家のお父様同士でも「あ~ん★★」笑

ゲストの方々も一体となって盛り上がりましたね^^



あっという間に時間も経ち
まきこさんのご中座!

披露宴会場を出てすぐ
まきこさんが担任をされた
園児さんたちがお出迎え!

「こんなに集まってくれると思わなかった」

まきこさんの嬉しそうな表情が印象的でした^^


そしてその園児さんたちとおふたりと
一緒にガーデンからのお色直し入場!

いかにまきこさんが慕われているのか
ゲストの方にもスタッフにも感じとることができました♪



ただ それ以上に印象的だったのが
ともやさんからの謝辞

見た目はクールで でもおちゃらけることが好きで・・・
そんなともやさんが号泣しながら
今感じていることをお話されている姿に
とても感動しました






ともやさん まきこさん

きゃぴきゃぴ感でいっぱいだった1年前の私でしたが
ついに2年目となり 先輩になりました

「ももちゃんも成長したね~」
その一言がすごくすごく嬉しくて

来年の今頃には 柴田奈々子と共に
もう1まわり大きくなっていたいと思っています!


「胡散臭い」と言われてしまいましたが
ラピスアジュールマジックを
広めていきたいと思います!笑



だいすきなおふたりが帰ってきてくださることを
ずっとお店で待っています!


これからもよろしくお願いいたします^^





おふたりの妹 もも