ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

ゴールデンウィークもラピスアジュールは
たくさんの幸せが集まります

5月3日の午後も
たくさんの笑顔がうまれました

主役のおふたりは
たかゆきさん まいこさん

sDSC02359

おふたりとも職場が一緒
ゆったりとおっとりとふわっと
そんな雰囲気のおふたりです

挙式は教会式―――
大切な皆様に見守っていただき
挙式が行われました
涙される方も多くとても素敵な
”誓い”の時間となりました

ガーデンタイムからは楽しい時間です^^
皆様からも祝福の拍手とフワラーシャワーで
いつも通りのおふたりの笑顔となります

sDSC02355

そしてキャンディーブーケをおふたり一緒にトスして
ちびっこちゃんにもプレゼントをお渡しして・・・
ガーデンタイムから和やかな時間となりました

そして披露宴もとても盛り上がるパーティーとなりました
職場が同じという事で共通のゲストの方も多く
とても一体となり盛り上がりましたね^^

職場やご友人の方からの余興も
とても楽しいものでたかゆきさんが
笑いすぎて涙されている姿がとても印象的でした
それくらいゲストの方もおふたりを想っています

そしておふたりが一番頑張ったと言っても過言ではない
ケーキ入場のシーンです!
自動車学校の先生という事で
いつもたかゆきさんが乗っている教習車を
段ボールで作ってみました!
その教習車段ボールに先導されて
おふたりのこだわりウエディングケーキが登場します

そのウエディングケーキ!

車が大好きなおふたり・・・
ご自分の車のマジパンと
おふたりのマジパンが乗っている
ウエディングケーキです

sDSC02370

車の細かなパーツまでこだわったおふたり
とっても喜んでくださって私もパティシエも
本当に嬉しかったです♪


そしてお色直し入場――――――
和装をお召しになったおふたり
まいこさん一目ぼれの緑色の色打掛・・・
普段おっとりとした雰囲気のおふたりから
想像できないようなとても盛り上がる時間となりました
たかゆきさんの大好きなアーティストのライブのように・・・

sDSC02376

タオルをくるくる回してテープシューターが出て・・・
ゲストの方も盛り上がりとても楽しいお色直しとなりました

そして披露宴のクライマックスは
たかゆきさんのお母様からのサプライズレター
新郎の母だからこそ
感じる想い―――
とても想いがこもっているお手紙で
会場全体が感動の空気に包まれました


たかゆきさん まいこさん
本当におめでとうございます

sDSC02382

私が勝手に(笑)決めた予定日で
結婚が決まったと知った時は
本当に嬉しくて・・・
段ボールで車を造るときも
本当に想い出となる楽しい時間となりましたね^^
これからも仲良しなおふたりでいてください♪

担当:山上

本日もラピスアジュールでは1組のカップルが誕生いたしました!

結婚式ギリギリまでたくさんの手作りと
アイディアを出してくださったショウコさん!

そんなショウコさんをいつもあたたかく見守るヒロシさん!

sDSC02276

出逢った時から、打ち合わせも
リードされっぱなしで
ウエディングプランナーっぽさを全然伝えられなかったかもしれませんが
いつも楽しい打ち合わせをありがとうございます!

おふたりの見せ場は何と言っても和人前式!
衣装もおふたりの柄が一緒でとても似合っていました
誓いの言葉はなんと私に考えさせていただいて、大丈夫でしたかね?笑
本当にありがとうございます!

リメイク入場ではドレスへ衣装チェンジ!
お天気にも恵まれ、ガーデンの飾り付けも栄えましたね!
私たちのセンスで飾りましたが、NGが出なくてよかったです。笑

sDSC02303

そのままシャボン玉がたくさん溢れる中、
ケーキの登場!
まずは子供たちにイチゴ人形をのせていただいて、無事ケーキ完成!

そしてケーキ入刀です!
とてもおふたりらしいケーキです。
イメージがしっかりしていた分パティシエも緊張したと思いますが
気に入っていただけましたかね?!

sDSC02315

ラストはショウコさんの友人と協力して
ヒロシさんからのサプライズ手紙と花束、
読むつもりはなかったかもしれませんが
読ませちゃいました・・・ヒロシさんすみません!笑

sDSC02339

そんなあたたかい一日になりました。
これからもこんな私をよろしくお願いします!
たまには遊びに来てくださいね!
またお待ちしております!

sDSC02348

若山