静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はウェディングプランナー川口司(つかしー)がお届けいたします!
タイトルにもある通り8月5日は語呂合わせで箱の日です!
そこでラピスアジュールでお出ししている“箱ビュッフェ”をご紹介いたします!
それがこちら↓
そうです!御覧の通りデザートです!
1箱に収まったかわいいデザートたち!テーブルごとにご提供できることから新型コロナウィルスの
感染症対策もばっちりです!ぜひ箱が開く瞬間をご堪能ください!
本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました!
ラピスアジュール川口司(つかしー)
*8月 イベント開催のお知らせ*
8月6日㈯ クルヴェット名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場クルヴェット名古屋 コラボイベント
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください
静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!本日のブログは厨房の赤井がお届けします。
ついに8月に入りました!夏本番です。太陽が照りつける暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか?厨房ではクーラーが効いていますが、一歩外に出ると暑くて寒暖差にやられそうな私でございます。皆さんもお気をつけ下さいね。ですが私はこの夏すぎる天気も好きです。道沿いでひまわりが咲いてるのを見てとても夏を感じ、嬉しい気持ちになります。
夏!といえば、今年もラピスアジュールでは夏祭りが開催されます!夏祭りというのは今までラピスアジュールで結婚式を挙げてくださった新郎新婦さんがラピスアジュールに帰ってきてくださるイベントです。
今年は久しぶりに飲食もできる夏祭りができるということで私もより楽しみにしております。まず開催ができるということだけでも嬉しいことですが、食事があるとより一層楽しい夏祭りになるんじゃないかなと思ってます。
私はラピスアジュールでpj(アルバイト)をしていたので夏祭りを経験をしたことはありますが、入社してからこういった本格的な夏祭りが開催されるのは初めてなのでとてもワクワクしてます!
開催まであと半月ほどですが、着々と準備を進めております。ラインナップはまだ秘密ですが、あんなものやこんなもの用意してます。
皆さんも当日を楽しみに待っていてくださいね。
本日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日はウェディングプランナー野沢佑夏(こりえ)がお届けいたします!
暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
暑い日はかき氷に冷やし中華など
冷たい食べ物が一段と美味しく感じる季節ですね!
結婚式も涼しい演出にしてみませんか?
ラピスアジュールではアイスマシンといって新郎新婦様の入場と共に
ドライアイスで床一面にもくもくと
まるで雲の上に登場したような幻想的な演出にすることが可能です!
夏の暑い季節に演出から涼しさを感じられるのも
素敵だと思います!!
アイスマシンの使い方も様々です!
アイスマシンと共にカラフルなスポットライトを
会場内に照らしライブの登場風にしたり
お互いに両サイドから番傘を会場内に向け
スポットライトに照らされて傘に映るおふたりの影
そして新郎新婦様が巡り合ったところで番傘をさし和装ならではの入場にしたり…
他にも冷たい飲みものを集めた
世界のビールビュッフェ&ノンアルカクテルビュッフェや
夏ならではのバーベキュービュッフェなども
盛り上がること間違いなしです!
暑い日が続きますが皆さんも
沢山食べて飲んで楽しい夏をお過ごしください!
本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございます。
ラピスアジュール 野沢佑夏
静岡市の結婚式場 ラピスアジュールの
ブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは子安がお届けいたします。
今回ご紹介するメニューはフレンチレストランラピスアジュールで一番人気の一品
La fermeという名前の一品です。
こちらは以前にもご紹介しましたが、改めてご紹介させてください。
名前を見ただけではどんなお料理か分からないと思いますのまずは名前の解説からします。
La fermeの意味はフランス語で「農場」という意味です。
この一品は、どの季節に来て頂いても食べることが出来る一皿で
その時期に旬を迎えた静岡県産のオーガニックのお野菜を野菜に合わせた調理法で調理し野菜が持つ本来の味わいをお楽しみ頂きたい一皿です。
お皿の中にあるソースの全て、野菜から作ったソースです。
見た目でも食べても楽しめる一品なので、是非足をお運び頂きご賞味くださいませ。
Lapis Azur 子安
静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はウェディングプランナー川口司(つかしー)がお届けいたします!
7月も残り今日を含めて3日となりました。暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
以前も星に関する投稿をさせていただきましたが
今回は流れ星です!
7月中旬から8月の下旬にかけてみずがめ座δ(デルタ)流星群が活発になるそうです!
ピークは昨日のようでしたが、本日も引き続き晴れるようなのでたくさんみられるのではないでしょうか!
さらに今年は新月に近いようで、月明かりで見えない心配もないそうです!
ぜひ皆様で星空を見上げて、願い事をしてみてはいかがでしょうか。
本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました
ラピスアジュール川口司(つかしー)
*8月 イベント開催のお知らせ*
8月6日㈯ クルヴェット名古屋
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場クルヴェット名古屋 コラボイベント
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください
静岡市の結婚式場
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はウエディングプランナーの桑原がお送りします。
みなさんは、イベントやお食事会はお好きですか?
yes!とお答えいただきました皆様!
ぜひ、ラピスアジュールで幸せなひとときを
月に一度の楽しみを一緒に創りませんか?
7月のイベントは
【夏野菜・夏フルーツのコース料理】
季節の食材をふんだんに使用しおもてなしをさせていただきました!
たまたまお誕生日だったお客様には
デザートプレートにbirthdayメッセージを入れさせていただき
お子様連れのお客様は、子供たちとガーデンでシャボン玉で遊んだりと
私たち自身もとても楽しい時間をいつも共有させていただいております!
8月はイベントがお休みなのですが
9月にはガーデン・披露宴会場を使用しBBQの開催を考えています!
お仕事終わりに冷たいビールを飲みたい方!
ご家族の皆さまとの楽しいひとときを過ごしたい方!
結婚式場に行ってみたい方!
大切な方との夏の思い出にいかがですか?
皆様とのご縁をいつでも楽しみにお待ちしております!
詳細はインスタグラムやお電話にてお問合せいただけますと幸いでございます!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます!
ラピスアジュール
桑原 弘見
静岡市の結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日は小林が担当させていただきます。
皆様は「衣装」を決めるにあたり
大切にされることは何ですか?
自分に似合うかどうか
はもちろん大切な欠かせない要素です
他にも
「好きな色」「親御様からのおすすめ」「形が好み」・・・
色々なポイントはあるかと思います
どれももちろん大切ですが
そのポイントの1つとして
「会場に合った衣裳」「進行に合った衣裳」という見方も大切です!
ラピスアジュールのナチュラルな雰囲気に合うから・・・
ラピスアジュールの夜のロマンチックなガーデンに合うから・・・
たくさんゲストと関わって動きたいから・・・
当日のことをイメージしながら衣裳も決めていくと
きっとより素敵なお衣裳が決められるのではないでしょうか♪
是非皆様も、色々な視点からお衣裳をお考えいただけたら幸いです!
本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
ラピスアジュール 小林愛実
静岡市の結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆さま こんにちは!
本日もラピスアジュールにて
素敵な新夫婦が誕生いたしました
新郎:あつしさん
新婦:まなみさん
とってもおしゃれなおふたり
こだわりのコーディネートとともに
おふたりの一日のはじまりです!
ゲストをわっと驚かす演出がしたい!と
ゲストの皆さまをおふたり自ら
お待合室でお出迎えします^^
お出迎え用のワンピースも
とっても素敵なまなみさん
ゲストの皆様とのあたたかい時間になりましたね♪
おふたりが選ばれたのは”教会式”
甥っ子姪っ子ちゃんにも協力してもらい
指輪を運んできてもらいます♪
会場コーディネートにも
とってもこだわったおふたり
素敵な披露宴会場に
ゲストの皆さまをお迎えします!
おふたりのお式に100名をこえる
ゲストの皆様が集まってくださりました!
皆さまとの和やかなお写真タイムを設け
あつしさんのご友人からの余興タイムです!
パワーポイントを使い
ゲスト全員参加のクイズ大会を用意してくださりました!
ゲスト参加型のリフティング対決も取り入れ
大盛り上がりの余興となりました♪
大切なご家族とご中座されるおふたり
まなみさんのおじいさまからの
心温まるお祝いのメッセージが
印象的でしたね♪
おふたりのお色直しが整うと
ラピスダンサーズとともに
おふたりのご入場です!
まなみさんのこだわりのカラードレスも
あつしさんのスカーフで作った蝶ネクタイも
とっっても素敵です^^
披露宴後半の始まりは
ウェディングケーキセレモニー♪
入刀したケーキは
大切なご兄妹に召し上がっていただきます♪
ケーキイベント後は
まなみさんの10歳のいとこさんより
突撃インタビュータイム!!
将来の夢がアナウンサーのいとこちゃんに
マイクを握ってもらい
ゲストのテーブルを回っていただきます!
いとこちゃんのコメント力のおかげで
大盛り上がりな時間になりましたね♪
親御様への感謝の気持ちは
感謝ムービーの記念品にのせてお届けします
ご家族やゲストの皆さまに見守られながら
おふたりは門出となります
あつしさん まなみさん
この度は誠におめでとうございます!!!
オンライン打合せも行いながらの準備期間
遠方にも関わらず今日までともに
私たちと歩んできて下さり
本当にありがとうございます
ゲスト想いでとってもおしゃれなおふたり
終始満面の笑みを見せてくれるおふたりと
ともに一日を創りあげることができ
とっても幸せです!!!
すえながーーくお幸せに❤︎
おふたりの担当
高橋明日香