ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

ラピスアジュールブログをご覧の皆様こんばんは☆

本日のブログは菅原がお伝えします☆


つい先日まで行われていた冬季オリンピック!

みなさんいかがでしたか?


今回のオリンピックもたくさんの興奮と感動をもらうことができました!

やっぱりスポーツはいいものです。

見ている人が惹かれて、応援し、歓喜する。

きっと選手だけでなく応援していた人も泣いてしまった方もたくさんいらっしゃったと思います。



そしてもうまもなく始まるのが

春のセンバツ甲子園!

小・中・高と10年間野球をやっていた僕の今の楽しみでもあります☆

実際に自分もやっていたからこそ

選手たちの楽しさや喜び、辛さや苦しみがわかるんです。

だからこそテレビの向こうで必死に走り回っている姿を見ると

自然と応援し、涙してしまうだと思うんです。



image











もう一度あの時に戻れたらな~

なんてたまに思うほど素敵な時間だったと今でも思える

大切な想い出です☆

毎年春と夏は「よし!もっともっと頑張るぞ!」

と勇気とやる気をもらえる季節です♪


今年はどんなドラマが待っているのか

今からとても楽しみです☆



~Lapis Azur            菅原 祥友

ラピスアジュールブログをご覧の皆様こんばんは☆
本日のブログは菅原がお伝えします


今週のお休み
1泊2日の旅行に私菅原行ってまいりました!
場所は・・・静岡県の伊豆!

新幹線でびゅっ!と三島まで行き
そこから伊豆箱根鉄道でゆらゆらゆられながら~
実にのんびりまったりな、また1泊2日の弾丸ツアーでした。


静岡に来て旅行は伊豆!目的は富士山!
富士山が好きな父・母との旅行でした。


なかなか実家に帰れていない分
少しでもこういう時間ができたことがなんだか照れくさいですが
嬉しいひと時でもありました☆



この旅行でも、普段でも照れくさくて
なかなか感謝の気持ちは伝えられませんでしたが
こうして今静岡へ来て、たくさんの方たちと出会えているのは
両親のおかげと心から感謝をしています。


普段はなかなか言えない気持ち
面と向かって「ありがとう」という言葉は
身近にいる人ほど言いづらいものだと思います。

だからこそ結婚式という場でこそ
そんな身近な方へ感謝の気持ちを伝えられる素敵な場所です


照れながらでも構いません!

言葉がつまっても大丈夫です!


どんな形であれその気持ちがきっと相手には嬉しいことなんだな~と思います☆





写真








最後に旅行の記念の1枚を!



菅原 祥友

こんばんは、本日のブログは若山が担当いたします
どうぞよろしくお願いします


私はいつも前向きで、毎日が楽しいと感じてしまう性格です
その分他の誰かに迷惑をかけているかもしれませんが・・・笑


そんな中、最近では6月のオープンに向け、
仲間が少しずつ少しずつ増えてきています
もちろんプランナーやシェフもですが
サービススタッフ(PJ)だったり、衣装屋さんyやメイクさん・・・


私が面接をさせていただくときもあります!
その時に感じる想い・・・


「一緒に働いてみたい」



新郎さんと新婦さんが出逢い、結婚する・・・運命だと思います


それと同様、一緒に働きたいと思えるメンバーに出逢うことも、もちろん運命だと思います



私は出逢いに恵まれています

これからも多くの運命の出逢いに巡り会うと思います

そして一つ一つを大切に・・・

そして永く、永く繋がっていけるよう

日々頑張りたいと思います



まずは今日まで出逢ってくださった皆様に感謝いたします

~ありがとうございます~




写真
                  





明日、美容院に行ってまいります若山でした

ラピスアジュールブログをご覧のみなさん、こんばんは!
毎日、富士山が綺麗に見えるかが楽しみな渡邉です。


今日は、前回の柱の会に来れなかった皆さまのために第二回「柱の会」が開催されました!!

前回よりも組数は少なかったのですが、
今回もたくさんの想いがこもったメッセージが刻まれていきました。


柱にメッセージを書いてくださったみなさまの感想を伺うと、
みなさん笑顔でしっかり残しましたよ、と答えてくれました^^

ここからどんどん内装が完成していき、
柱に書いた文字は見えなくなってしまいますが、
想いが消えることなく書いた場所に封印されていくような気がします。

そんなたくさんの想いがこもったラピスアジュールも、
完成まであと3ヵ月!!

お客様も皆さん楽しみにしてくださっていると思いますが、
私たちスタッフもとっても楽しみなんです。
一緒に完成まで見守っていてくださいね☆


そんな中、今日、柱の会に参加してくださった素敵なカップルから、
嬉しい嬉しいプレゼントが!!!

手作りのガトーショコラの差し入れです♪

2014-02-23-17-33-19_photo


中を開けてみると、きれいなホールのガトーショコラが出てきて、
私たちのテンションも上がりました!!!

すぐさま食べさせてもらうと…
もー、とっっっっっっっても美味しいんです!!!

一緒に食べたシェフも大絶賛のガトーショコラ。

幸せなひと時を過ごさせて頂きました^^

1393155221679


まほさん、とっても素敵な差し入れ本当にありがとうございました☆

お菓子が上手に作れるようになりたいな、と思った渡邉でした。

ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日は山上がお届けいたします ♪~


本日、2月22日!
ぞろ目で大安ということもあり
ラピスアジュールの姉妹店でも
たくさん結婚式がありました

また、”にゃんにゃんにゃんの日!”ということで
猫をテーマにしている結婚式も多いようです^^

結婚式はおふたりのスタートの日
大切な記念日になります
覚えやすい日を選ぶ方も多いですね!

ぞろ目や誕生日や記念日も多いですが
ゴロ合わせも多いんです♪

11月22日・・・いい夫婦の日
は有名ですよね^^

3月15日・・・さいこー(最高)の日
4月28日・・・よつば(よつ葉)の日
k_0592

1月10日・・・いとうさん
5月10日・・・ごとうさん
名字で選ぶ方も☆!

8月2日(ハニーの日)
8月3日(はちみつの日)は
プチギフトではちみつを配ったり・・・

日程も結婚式のテーマになるんです♪

ゴロ合わせがだいすきな私・・・
なんでもゴロ合わせしますのでご希望の方は山上まで☆笑

夢は27日に結婚式を挙げる方のプチギフトは
ツナ缶(おそらく誰にも採用されないでしょう・・・) 山上でした

ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさまこんばんは!
本日は山上がお届けいたします ♪~

あと1ヶ月もしないうち同期の結婚式があります
最近その時に着る服をネットで購入いたしました!


服は何着よう
靴はどれにしよう
髪型はどうしよう・・・

出席するだけですごく考えます


結婚式に着るウエディングドレスなんてそれ以上―――
特別な1日に着る たった1着の大切なドレス
60着以上着て決まるという方もいれば
1着だけ着て決まる方もいます


運命の1着

そんなドレスが誰しもあるそうです
結婚式準備の第一歩のドレス選び

みなさんも運命の1着に早く出会うことができますように・・・

DSC00877

本日もありがとうございます
個人的にエンパイアドレスが好きです 山上でした

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

そして、初めまして(*^^*)

 


この度、名古屋の姉妹店ブルーレマン名古屋から異動して参りました
がんちゃん」こと、岩本愛美です☆!

岩本の【岩】を取って、がんちゃんと呼ばれています♪



sIMG_0362






 

 

今日は初ブログ担当ということで

自己紹介させてください(*^^*)

 

 

 

出身はちゃんぽんやカステラで有名な長崎です!

海に囲まれたところで育ったので、海が大好きです(////)

 


 

高校までの18年間は長崎で過ごし、

大学はここ、静岡の隣の山梨県にいきました♪

 

なので、学生時代、静岡には何度か来ておりました^^

ご縁がある街だと感じております*

 

そして就職で愛知に行き、今月から静岡に来ました!!

 


全国転々としておりますが、旅行好きなので

いろんな土地に行けることを楽しんでいます!笑

 

 

先週行われた「柱の会」のときに

お会いした方にはご挨拶させていただきましたが

これからは私も一緒に結婚式のお手伝いさせていただきます^^

 

早く皆様にお会いして、ご挨拶させていただけたら嬉しいです!

 



また、静岡のことはまだ全然知らないので、

もしよかったらおすすめスポットなど教えてください^^

 


これからどうぞよろしくお願いいたします♪

 


最後までご覧いただき、ありがとうございます!

ラピスアジュール、新メンバーの岩本がお送りしました*

こんばんは、本日のブログは若山が担当させていただきます
どうぞよろしくお願いいたします


気が付けばもう2月もあとわずか・・・

8月10日にこの準備室がOPENをし、

11月14日に地鎮祭

12月25日はクリスマス

1月1日からは2014年

2月16日には柱の会
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・

6月にはラピスアジュールOPENと同時にレセプションパーティー!!!



6月にはワールドカップもあります!
その盛り上がりと共に素敵なパーティーに
したいと思っております!


そんなレセプションパーティーのアイテムの一部になるであろう素材を
今日は準備いたしました!

DSC00840DSC00838DSC00836DSC00834









まだここまでしかお見せできません!


最後までお付き合いいただきありがとうございました


                                   若山

ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさまこんばんは!
本日は山上がお届けいたします ♪~

昨日の柱の会・・・

「私もここで幸せになる!」

と 私は書きました


私は高校生の時 ウエディングプランナーになる!ということが夢でした
それが専門学生の時 ブラスのウエディングプランナーになる!という夢に変わり
その夢を叶えることができてもうすぐ4年目を迎えようとしています

私は結婚式が大好きです
大好きなおふたりの大好きな人がたくさん集まる特別なパーティー
どれだけおふたりが今まで愛されてきたのか空気で感じることができます

親御さんの生い立ちを見ている表情
遠くのテーブルから嬉しそうにおふたりを見ているおばあちゃんの笑顔
お色直し入場でドレスを見たときの友人のキャーという声

それを見ているだけで私はすごくすごく幸せです
こんな気持ちは結婚式以外では味わうことができません

「私もここで幸せになる!」

この言葉にはそんな意味が込められています

たくさんの幸せのお手伝いをすることによって
私まで幸せになれるということです!
柱の会に参加してみてわくわく度がアップしました♪


*******************************


ちなみに・・・
本日は!!!

ガールズdayでした^^
同期のなべちゃんと2人きり・・・

女子だけということが初だったので
とてもとても新鮮でした

DSC00868

女子ということで

よし。ブーケ持って撮ろ!

と なりました^^
毎日が記念日♪
写真 毎日撮りたいな~山上でした

ラピスアジュールブログをご覧の皆さん、こんばんば!


今日、この日が、これからラピスアジュールで結婚式を挙げて頂く方にとって、
大事な一日になったに間違いないと思います。


本日、ラピスアジュールでは「柱の会」が行われました!!


柱の会とは、現在工事中のラピスアジュールの柱に、
これからの意気込みやメッセージを残すというものです。


この柱は、工事が進めば内装ができていき、いずれは見えなくなってしまうもの。
ですが、ラピスアジュールを支える大事な柱なので、
内装が完成して見えなくなってしまっても、ずっと残り続けます。


今日来てくださった皆さんは、ラピスアジュールの準備室時代、
建物が完成する前に私たちと結婚式を創っていくことを決めてくださった、
ある意味特別な皆さまです。

建物ができる前に決めてくださった方だけが参加できる柱の会は大盛況!!
たくさんのカップルが柱に想いを刻みに来てくださいました。
ヘルメットをかぶり、工事中の建物の中に入っていただき、
書いたメッセージ。

DSC00785


ここで結婚式を挙げることをイメージしながら書いていただいたメッセージには、
「ここで幸せになります」
「いい結婚式にする」
といった想いがたくさんこもっていましたね。


実は、新郎新婦さんがメッセージを書いてくださる前に、
私たちスタッフもメッセージを書かせて頂きました。

さんまさんは、「大爆笑主義」。
本当にさんまさんらしいです。
これでラピスアジュールは”笑い”が絶えない会場になること、間違いなしです^^


一緒に働くサービススタッフの子たちも、この会場に想いを刻みました。

DSC00770


私が書いたのは、「Smile for all」です。
大好きな先輩が言っていたこの言葉、
素敵だな~と思ったので書かせて頂きました。

笑顔があれば絶対幸せになれる、
そんな気がしてみんなの笑顔のために関わる人を支えていけたらいいなと思います。


今日、柱にメッセージを書いてくださた皆さまは、
きっと内装ができ柱が隠れてしまってもメッセージの場所を忘れることはないでしょう。
毎年、遊びに来ていただくときに、メッセージの場所で写真を撮ったりするのも素敵ですね。

DSC00767


ここからラピスアジュールはどんどん建物が完成していきます!!
5月末の完成まで、どうぞ楽しみにしていてください。

DSC00832


常に笑顔を絶やさず過ごしたい渡邉がお送りしました^^