こんばんは、本日のブログは若山が担当させていただきます!
先日、姉妹店のミエルクローチェへ夏祭りがあるために
久しぶりに帰らさせていただきました!
タイミングが合わず再会できなかったおふたりもいますが、
毎年来てくださっているおふたりや僕を覚えてくださっているおふたり!
本当にありがとうございます!
来年も静岡から行けるように頑張ります!
来年もお会いしましょう!
そしてそのミエルクローチェで再会したおふたりで新婦アキコさんとお子様ダイチくんで来ていたお客様が
「15日に静岡方面に行きますので帰りに寄れたら寄っていいですか~」と
言ってくださいました!
そんなまさかとは思いましたが
今回は新郎トモユキさんも一緒で親子三人で
ラピスアジュール見学会です!
この後は浜松のマンダリンアリュールにも足を運んでくださるという事で
長居はできませんでしたが、楽しんでいただけましたか?!
少しは成長していましたかね?私!笑
トモユキさん、アキコさん、ダイチくん
これからも末永くお付き合いしましょう!
来年もよろしくお願いします!
若山
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は岩本がお送りいたします!
実は私、先週お休みをいただいて九州に行ってきました!
8ヶ月ぶりの帰省だったのですが、とても充実した5日間になりました♪
九州までは新幹線でいきました!
静岡から博多まで大体5時間かかります(笑)
そこから2時間半かけて
長崎市内に住んでいる幼なじみに会いに行きました!
その幼なじみは小学校~高校までずっと一緒で
私が結婚する時には友人スピーチをお願いしたい位
大好きな友達です!
お互い募る話をし、たくさん癒されてきました♪
他には福岡にいって、夜景をみたり
滝を見に行ったり、
もつ鍋をたべたり
佐賀の森林公園に行き、自然を堪能したり
家族でゆっくり食事をしたり
祖父母に会いに行ったりと
大好きな人たちに会って、元気をたくさんもらってきました!
そして改めて九州が好きだと感じました^^!
今は静岡でたくさん学び
成長した姿をいつか家族や友人に見てもらえるように
もっともっと頑張ろうと思いました!
皆さんもぜひ九州旅行いってみてくださいね♪
以上!長崎出身の岩本がお送りいたしました♪
8月10日
はとの日、ハートの日
そんなめでたい日の結婚式です
てつやさんとあいさん
ご覧いただいてお分かりの通り
美男美女カップルです
あいさんはいつもとっても美しいのですが
この日は特別本当に綺麗でした
山「あいさんとっても綺麗ですね」
「いつも綺麗ですよ」
即返してくれるてつやさん
そんなおふたりの関係が
とってもうらやましくなってしまうくらい
仲良しな素敵なカップルです
挙式では
「はい!誓います」
てつやさんのとにかく大きな声に
私もびくっとするくらいびっくりしました!笑
あいさんの事をどれだけ想っているか
ゲストの方全員に伝わりましたね^^
披露宴はとにかく盛り上がりましたね^^
てつやさんも参加の余興
つい私も聞き入ってしまうくらい
素敵なバンドでした
そしてそしておふたりのウエディングケーキ
こちらは私も見たことがない配色の
とってもとっても可愛らしいケーキでした^^
おふたりの好きなキャラクター盛りだくさんのケーキでしたね!
カメラの数が本当に多くて
ゲストのみなさまにも大人気のケーキでした
そしてお色直し・・・
と思いきや、おふたりからの余興です♪
最近はやりのあの映画のワンシーンを再現いたしました
おふたりが登場した瞬間ものすごい歓声でしたね!
とっても大成功な余興となりました^^
ドレスの色あてクイズにもなっていた
あいさんのマカロンパープルドレス
ウエディングドレスの大人っぽさとは打って変わり
ほわっほわの可愛らしいドレスへとチェンジです
デザートビュッフェはおふたりから皆様へと
幸せのおすそ分けをお配りしました♪
とっても爽やかな素敵な時間でしたね^^
てつやさんあいさん
本当におめでとうございます
”結婚式をおもしろくしたい”
当初からおしゃっていたことが
全てつまった結婚式でしたね^^
手作りアイテムの完成度がとてもすごくて
私達スタッフ一同もはや尊敬の領域でした!
てつやさんの涙も私はすごく印象的でした
おふたりの担当プランナーとして
一番近くでお祝いできたことを嬉しく思います^^
これからもずっとずっとよろしくお願いします♪
担当:山上
今から約10年も前の事です―――
姉妹都市の交流で船の上で出逢ったおふたり
新郎ともあきさんのあだなは
「ちあき」でした
自分の子供ができたら「ちあき」とつけたい
当時そう思っていたそうです
そんな中出逢った新婦「ちあき」さん
最初お話を聞いた時
これが運命って言うんだろうな~と
思ったことを覚えています
そんな素敵な縁で結ばれたおふたり
まずは挙式前の気合注入です
スタッフとおふたりと頑張るぞ の1枚です^^
人前結婚式では涙に包まれました
両家のお母様からの成婚宣言
涙されながらおふたりへ想いを
お話しされていたのがすごく印象的でした
一人息子のともあきさん
新潟から嫁いできたちあきさん
とても大きなご家族の愛情で包まれて
この日まで来ました
それがとても伝わる温かい式でした
披露宴ではまだまだ緊張気味のともあきさん
ですが徐々に皆様の笑顔でほぐれて
いつしかいつも通りのおふたりになっていましたね^^
ウエディングケーキはちあきさんに似てるキャラクターが可愛らしく
ですが実はひそかにおふたりのコラボレーションケーキなのです
ケーキの周りに絞ってあるグリーンのクリームは
お茶の生クリームです
そしてスポンジ生地は米粉が混ざっております!
静岡出身、新潟出身、
おふたりらしさ溢れるウエディングケーキでした^^
そしてお誕生日が明後日のお父様のお誕生日をゲスト全員でお祝いし、
皆様よりも一足先におふたりの幸せのおすそ分けで
ウエディングケーキをお召し上がりいただきました♪
お色直しはガーデンから入場です
「相思相愛」「尊敬」
そんな花言葉がある白バラ
その白バラをフラワーサーブして
テーブルにご挨拶です
ちあきさんにぴったりの
可愛らしいふわふわのドレス
とってもよくお似合いでした^^
ともあきさんちあきさん
本当におめでとうございます
おふたりほど準備室が好きな方は
居ないと思います!笑
そして打ち合わせが楽しすぎて
当日を迎えたくないと涙される方も
後にも先にもいないでしょう!笑
私達スタッフがおふたりを好きなくらい
おふたりも私達を好きになってくれて
本当に嬉しい限りです
これからもずっとずっと永い永いお付き合い
していきましょうね^^
だいすきです ちあき~ず
担当:山上
ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさんこんばんは!初めまして!
厨房新入社員の鈴木瑞穂と申します。あだ名はみーちゃんです!
昔から呼ばれているので、みーちゃんと呼んでいただけたら嬉しいです!
そして、ラピスアジュール唯一の静岡市出身です!(地元は清水です)
サッカー大好きです!もちろん地元のサッカーチームを応援してます。
趣味はライブ観戦、サッカー観戦。
休みの日は基本おでかけしてます!!
私は食べることが大好きです!!
大好物は、ピーマンの肉詰めで、
嫌いな食べ物は辛い物・うにです。
私のイメージカラーがオレンジなので、
元気で明るく頑張っていくのが目標です!!
ラピスアジュールにお越しの際はプランナーさんはもちろん、
厨房スタッフもお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。
最後までご覧いただきまして、有難うございました。
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日のブログは丸岡凌(まるおかりょう)が担当させて頂きます!
時というのはすごい早さで経っていくのをしみじみと感じます・・・
静岡市に引っ越して3か月が過ぎようとしております。
実は僕、散歩をすることが好きなんです!
休みの日になると僕の相棒のチャーミー(自転車のことです!)と
目的地も決まっていない旅をしておりまして、
知らない発見がいっぱい見つかりました♪
車でサクッとドライブするだけでも楽しいのですが、
ゆっくりと眺めるということができないのです!
(わき見運転は危険ですからね)
その点、自転車や歩きはゆっくり景色が見れたり、ガソリンを使わないので
エコな上に健康にもよいです♪
僕達調理に携わる者としていろいろなものが、
自分の感性を磨くものとなりますので、日常だけでも勉強になるのです。
なので散歩はいいものです!
暑いからといって家の中で過ごすだけではもったいないので、
外に出て過ごすのもいいなと思いました。
本日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました!
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
今回ブログ初となるまるちゃんこと丸岡がお送りします!
この会社に入社してあっという間に四ヶ月が過ぎました。
日々覚えることが多すぎて毎日ばたばたしており時間が経つのが早いなと感じてきております。
そこで初ブログということで自己紹介をしたいと思います。
まるちゃんこと丸岡凌(まるおかりょう)です。
静岡出身ですが実家が愛知県寄りなので初の一人暮らし中です。
実はアウトドア派なので釣りやサーフィンが好きです。
今の目標はお客様にいい料理を届けられることを目標に日々精進、全力で頑張りたいと思います!
会場に来ていただいた際は厨房から元気をお届けします!
本日はまるちゃんがお送りいたしました!
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
こんばんは
本日もラピスアジュールでは1組の素敵なカップルが誕生いたしました!いつも冷静で宿題は全てパソコンでやってきてしまうノリユキさんと
色んな事に悩んでしまうユカさん、メイクも無事決まりましたね!
おふたりのパーティーは「お食事会」と言うのは
おふたりとの打ち合わせで決まっただけであり
当日に近づくにつれてご両家のご家族のみなさまから
1つ、また1つとサプライズ演出が入りました!
とても愛されています!
気付けば「お食事会」から「披露宴」へ・・・
ケーキ入刀からのファーストバイト、
食べさせ合いっこはなしの予定でしたがやらせていただきました!
ありがとうございますリメイク入場では
ゲストのみなさんから集めたガーベラが花束に!
そしてそのままメインキャンドル点火!
サプライズが続きすぎて何が何だかわからなかったですよね?笑家族の想いが一つにりました
たくさんの幸せをありがとうございました
これからも遊びに来てくださいね!
お待ちしてます!
若山
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様 こんばんは。
本日のブログは、鈴木大翔(だいしょう)が担当させて頂きます!!
時が経つのは早いもので8月に入ってしまいましたね・・・
8月といえば海やプールの季節ですね♪♪
夏が本格的に始まります・・・
海に行くにあたって、
本格的に筋トレを始めなくては間に合わない!!
ナイスバディになるためにどうすればいいか、
まずは甘いものを控えます!
これで一歩前進できるはずだ!!
しかし世の中そんなにうまくはいきません。。。
なんと今日はお客様が山上プランナー(山さん)をお祝いするために
手作りケーキを作ってきてくださいました!!!!!!!!
まさかの手作りのケーキに僕たちも大興奮です!!
嬉しい! 嬉しい!! 嬉しすぎます!!!
しかし先ほど甘いものを控えると誓ってしましましたのでそう簡単には手が出せない。。。
どうしよう・・・
やめておこうか・・
いやいや、大好きなお客様から頂いたものを食べないなんて
ラピスアジュールのメンバーとしてあってはならない!!
ということでみんなで美味しく頂きました♪♪
初日から思い切り甘えてしまいました。。。
まだまだ道のりは長そうです。
今月のラピスアジュールも暑さに負けず頑張っていきます!!!
皆さんの応援をお待ちしております♪♪
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、
こんばんは!赤阪です!
本日のブログは私が担当させていただきます♪♪
7月も今日でラスト!
暑い日が続いていますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は最近アウトドアになりつつあり、
毎週定休日には外出をしています☆
2週間ほど前の定休日に
静岡駅周辺へと出かけました!
大阪でよく通っていたお店の姉妹店が
静岡にもありお伺いしたのですが、
そこで嬉しいことがありました^^
静岡のお店へ行くのは初めてで
店内でも迷いに迷って・・・
でもそんな時にスタッフの方が
「いつも大阪のお店に行かれてましたもんね、
ここは大阪の店舗とは
造りが違うので迷われますよね」
と 声をかけてくださいました
初めての場所で不安だったのですが
この一言で安心しました!
そのお店にはいつも
インターネットの予約で行っていたので
大阪でも通っていたことがわかったみたいです
本当にちょっとしたことではあったのですが、
すごく嬉しかったんです!
私もウエディングプランナーという
接客のお仕事をさせていただいているのですが、
今回のことで”気付き”の大切さを感じました
もっと外へ出かける機会を増やし、
いろんなサービス、接客を学びたいと思います
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました!
P.S. 昨日は山さんのお誕生日で
今日みんなでお祝いしました^^♪
おめでとうございます!!