ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

本日もラピスアジュールでは

とっても素敵なカップルが誕生しました。


まさひろさんとりえさんです。

おふたりはいつもニコニコ、そしてとっても仲良しです。
打ち合わせで必ず飲むものは梅昆布茶!!
まさひろさんの梅昆布茶率はなんと90%を超えています!!


そんなおふたりの結婚式のゲストの方はなんと120名!!
おふたりの人柄が表れるように、披露宴開始からとっても賑やかな結婚式になりました。


ssDSC06935


ケーキのデザインはロールケーキタワーに

りえさんの大好きなマカロンが乗っています!!

食べるにはもったいないくらい、とってもかわいいケーキでした♪


sDSC06945




お色直し入場は僕自身初のダミー入場!!

まさひろさんが格闘技をしていると言うこともあり

まずはスタッフがボクサーとマネージャーになりきって入場。
ssDSC06950

そのあとをお色直しをしたおふたりがガーデンから入場しました。

鮮やかなカラードレスにゲストの方からは歓声が!!


余興も盛りだくさん、終始賑やかな雰囲気でした。

写真タイムや余興を見ていてゲストの方に愛されているんだと実感しました。
おふたりの満面の笑顔を見られて嬉しかったです♪

会話もいっぱい飛び交って本当に素敵な結婚式でした!!




おふたりの打ち合わせはいつも笑顔いっぱいでしたね!!
また遊びに来て下さい♪♪
ssDSC06954


まさひろさん、りえさんいつまでもお幸せに!!

                                                     鈴木大翔

11月3日
3連休最終日―――
ラピスアジュール史上初の
ビックウエディングがありました
主役のおふたりは
なおきさん かよさん

なにがビックかというと・・・
ゲストの方の人数です!
約140名の方がお祝いに掛け付けてくださいました
これもおふたりの人望の厚さですね

とっても豪華なドレスを身にまとったかよさん
本当に綺麗でうっとりしてしまいました

sDSC07000

挙式はなおきさんの姪っ子ちゃんにお手伝いを頂きました
天使のような姪っ子ちゃんは本番に強く
しっかりとおふたりのもとに指輪を届けてくださいました^^

ガーデンではたくさんの方にフラワーシャワーをしていただき
おふたりをお祝いしていただきました
そしておふたりの好きなくまさんトス!

sDSC07009

そのくまさんのエプロンの中には
なんと素敵な商品券が・・・・!
とっても盛り上がる時間となりました

パーティーもたくさんの方からお祝いのお気持ちをいただき
おふたりとゲストの方の笑顔で溢れる時間となりました
かよさんがやりたかったテーブルフォトもできて
全員の方としっかりとお写真を残していただくことができました

そしておふたりのオリジナルケーキ、
オリジナルこだわりが詰まっています!

sDSC07028

お写真でも伝わるとおりおふたりも大満足のケーキでしたね^^
すっごく可愛くておふたりの好きなものが
乗っているスペシャルなケーキでした

お色直しはガーデンから―――
暗すぎなくて明るすぎない
そんなガーデンの中からご入場です

sDSC07033

なおきさんが選んだというかよさんのドレス
すっごくお似合いでした^^
お色直し後もたくさんのお祝いの気持ちをいただいて
いろんな方とお話をしてお写真を撮って
とっても素敵な時間となりましたね

なおきさん かよさん
本当におめでとうございます

sDSC07062

おふたりの満面の笑みをあんなに近くで
見ることができて本当に幸せに思いました
エンドロールにもおふたりの笑顔がいっぱいで
見ていて自然に涙が出てきました

どんなに言い合いをしていても
かよさんのことを
「かよちゃん」
と呼ぶなおきさん
実はひそかにとっても素敵だなって
思っていました

お互いが一番の理解者であるということが
おふたりを見ていてすごく伝わっていました
これからもそんな素敵な関係のおふたりで
いてくださいね^^♪
そんなおふたりが私はだいすきです

担当:山上えりか

2014年11月3日

本日も素敵な結婚式がありました



新郎 たけるさん 新婦 まきさん

中学校からの同級生のたけるさん まきさん
時を経て 再会を果たしたおふたりは こうして結婚のときを迎えます

そして打合せを進めていくなかで とても素敵なことが発覚ました
なんと
ご両家ご両親様の結婚記念日が ―11月3日―ということです

大きな縁に導かれて おふたりは結ばれています


こうして迎える素敵な記念日です

たけるさん まきさんも ご入籍を結婚式当日―11月3日―にすることに決めました
大切なゲストに見守っていただきたい…

挙式の中で婚姻届に署名します

そして しあわせの約束…「誓いの言葉」


おふたりの結婚と ご両親様の結婚杵日と ご両家の繋がりを祝福する
あたたかな挙式でした





よく晴れた青空のもと
フラワーシャワー!!
すてきな集合写真も たくさんの笑顔に包まれました!

フラワーシャワー


披露宴のはじまりは
おふたりの手作りのオープニングDVDです

スタッフ皆の紹介もしていただきました
本当にありがとうございます!




ご遠方よりお越しのゲストが多かったため
お料理には静岡らしさをたくさん詰め込みました!


おふたりを囲むゲストの皆様は
とてもあたたかくて…お写真タイムやスピーチタイムもたけるさん まきさんらしく 大盛り上がりでしたね





おふたりの生い立ちをご紹介するDVDでは
懐かしき中学校3年生のおふたりが…^^


そのお写真と重ね
時の流れを感じながら…


晴れやかなガーデンから お色直しのご入場です!!

たけるさんまきさん

おふたりのウエディングケーキは
オリジナル2段ケーキです!

まきさんの好きなキャラクターをモチーフにとてもかわいくておしゃれなケーキです




そして
たけるさんの職場の皆さまからのサプライズ映像もありました

「おめでとう」の声がたくさん詰まったあたたかい映像に
おふたりもゲストも皆えがお^^





たけるさん まきさん
ご結婚 おめでとうございます

11月3日…
ご両家の縁を結ぶ大切な一日 共に迎えられたこと 本当に嬉しく想います
この日のゲストの皆さまの笑顔が
この先のおふたりの道を明るく照らしていくことと想います

ずっと手と手 繋いで
笑顔いっぱいでありますように!!
またラピスアジュールに遊びにきてください


おめでとうございます!!


ありがとう


11月1日三連休初日

幸せあふれるカップルが誕生しました!


新郎ゆうじろうさん 新婦みずかさん

DSC06892

おふたりは今朝5時前に起床!!
そして婚姻届を提出後ご来館されました^^

入籍ほやほや~♪♪

おめでとうございます!!


そんなおふたりの結婚式は
みずかさんが好きなテーマパークと
そのキャラクターでいっぱいの式でした!

待合室で流すBGMをおふたりからいただき
更にテーマパーク感が出ていました★
ウェルカムボードはおふたりの手作り^^
スペルミスもいい思い出ですね。笑

受付には
「隠れキャラクターを探せ!」
のアナウンスも^^

さて何個見つかるでしょうか!?




いよいよ挙式がスタート


――――人前式

『挙式中にブーケブートニアの儀式をしたい』
みずかさんのご希望です

しかし それに対してゆうじろうさんは

『僕を辱めたいんですよ』
と 一言 笑

そうは言いながらもゲストの方々に
たくさんお写真を撮ってもらっていましたね^^

DSC06886

前日はカミカミだった誓いの言葉も
本番では噛まずに読めていました♪笑



披露宴もなごやかに始まり

演出の一つであるオープンキッチンでは
ゆうじろうさんがシェフと同じ格好でフランベ!!

すごい迫力でしたね!

DSC06895

そして舛屋シェフと共に
一品目のお料理を持って入場しました★
そのお料理の中にも隠れキャラクターが^^



そして中座!

みずかさんがお姉様お2人と中座された後は
ゆうじろうさんの「(ひとり)ぼっちタイム」!!笑

「自分の中座までの時間で流してほしい」
と CDを持ってきてくださいました^^

そんなゆうじろうさんもお母様と中座へ・・・★



後半もスタート!
お色直しはガーデンからです^^

雨さえも吹き飛ばすような
ニコニコ笑顔でご入場でした♪♪


そして隠れキャラクターの
個数の正解発表&1名様にはプレゼントも!!

当選された方 おめでとうございます!
いや~盛り上がりましたね^^



いよいよ終盤

ここからが見せ場!

余興の方のご協力の下
ゆうじろうさんからみずかさんに
サプライズのお手紙が・・・

sDSC06923

普段はなかなか
サプライズをしないというゆうじろうさん

この時のおふたりの表情が
とても印象に残っています



おふたりのオープニング映像に
ラピスアジュールメンバーの写真を使っていただき
私においてはスリーショットも入っていたりで
本当に嬉しかったです!
ありがとうございます!!

おふたりの担当で2組目
ということにかなり不安があったと思います
私自身もすごくすごく緊張して
何回も何回もおふたりの進行を
頭の中でイメージしてきました


ゆうじろうさんは
サプライズの準備のために
おひとりでラピスアジュールにいらっしゃった帰り
橋を越えるぎりぎりまで車から手を出して
振り続けてくださいましたね

みずかさんは
私のちょっとした話全てを拾ってくださって
一緒に笑ったりつっ込んでくださったり
いろんなお話をしましたね


いつも私がお願いをする前に
おふたりは事前に準備をしてきてくださって
本当に頼もしかったです



みかんジュースのストックと共に
おふたりがラピスアジュールに
遊びに来てくださることを待っているので
いつでもお立ち寄りください^^

ゆうじろうさん みずかさん
だいすきです!!

本当に本当におめでとうございます!
そしてありがとうございます!!

sDSC06928


おふたりの担当★もも

ラピスアジュールブログをご覧になってくださっている皆様、こんばんは。
本日の担当は若山です、よろしくお願いいたします


今週遂に地元の友人が結婚する

しかもなぜか私がキューピット!!!笑

そんなこともあるんですね。



そいつは小学校の頃に引っ越してきた

いつも短パンだった・・・
夏でも冬でも短パンだった!

サッカーが大好きな奴

僕と一緒で短気だった
よくケンカをしたもんです


それでもずっと一緒のチームだった


学校でも休日のクラブチームでも一緒だった
よく友人の親の車で送り迎えをしてもらいました


体育の授業でも、カラオケでも、泣いてたあいつ・・・

学生時代はもちろんのこと
社会人になってもなかなか出逢いに恵まれなかったあいつ・・・


僕より先に結婚します!


「おめでとう」


当日行けない!


だから必ず、おめでとうだけは伝えに行きます!


いい結婚式になりますように。。。


IMG_0427

若山






ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
最近食欲が止まらないももがお送りします^^


私たちの会社 株式会社ブラスは
件名にもあるように

「いつでも誰でもウェルカム」

の 精神でお客様をお出迎えしています★


打合せやフェアのご予約をしてくださっている方以外にも
挙式を終えられた方やふらっと立ち寄ってくださった方、
どなたでもウェルカムなのです!


例えば・・・

「ここは何屋さん?」

と尋ねて入ってこられる方に
会場をぐるっとご案内したり、

いつも引出物を届けてくれる郵便屋さんと
世間話をしてみたり♪


ラピスアジュールに足を運んで下さる方全員が
私たちにとって大切なゲストなのです^^



少しでもラピスアジュールに、
そして私たちスタッフに興味のある方!

ぜひ一度お立ち寄り下さい♪♪


挙式を終えられた方も
お気軽にお越しください!


そして一緒にお茶しましょう!笑





スタッフ一同お待ちしております^^

sDSC04633 (2)




本日も最後までおつき合いいただき
ありがとうございます!

ラピスアジュールブログをご覧の皆様、こんばんは!
最近、声を出して笑いながらランニングをしている高橋和志(カズ)です。

いよいよ秋も本番になり、朝や夜が冷え込む時期になりましたね!
体が冷えるこの季節は、無性にお風呂と岩盤浴に入りたくなります。
特に自分は岩盤浴が大好きで、以前の職の自衛隊の時から岩盤浴によく通っていました。
岩盤浴が大好きすぎて、休みの日は近くにある草薙の湯で8時間近く過ごしています♪

最近は草薙の湯ばかりなので、違う所にもチャレンジしていき、いずれは静岡の岩盤浴を制覇したいと思います!!

岩盤浴は体内、外の老廃物を取り除き肌がすべすべになり、とてもリラックスすることが出来るので皆様も是非、
体験してくださいね♪

また、この時期になると待ち遠しくてウズウズしてしまうものがあります!
それはウインタースポーツです!
ウインタースポーツの中でもスノーボードが大好きなので、11月末からはラピスアジュールのスタッフであり、僕の同期の
鈴木だいしょうと一緒に、スノーボード体験ブログについて書きたいと思いますのでよろしくお願いします♪

最後に一句
「秋の夜 笑顔で叫ぼう♪ し・あ・わ・せ・だーーー!!!」

10月26日の午後―――
あいにくの天気でしたが
おふたりの笑顔は満開でした

じゅんじさんみささん

s020

お顔から「いい人」オーラが
出ているお2人です
とっても仲良しで常に笑顔のおふたり
打ち合わせ段階から絶対にあったか~いパーティーになるな!
と自信を持って言えるような
そんなおふたりです

おふたりとも看護師さん
同じ病院で働いております
なのでゲストの方も共通で知っている方も多い
本当にアットホームな雰囲気でした

s135

パーティーはひとつひとつテーブルでお写真を撮ったり
たくさんお話をしたり温かい雰囲気でしたね^^
ご友人からの余興でじゅんじさんは
大号泣していました
それを笑いながらもあたたかく見ていたみささん
―― あ~夫婦なんだな ―――
と改めて思いました



おふたりのオーダーされたケーキは
とっても可愛らしいケーキです

s264

みささんがケーキの打ち合わせの時に
とことんブリブリに可愛く・・・!
ということでとってもキュートなケーキになりました

お色直しはガーデンから―――
雨が降っている中でしたが
だからこそキャンドルがとても素敵に光っていて
ゲストの方の歓声もすごかったですね

s316

あらためてラピスアジュールのガーデンは
きれいだな~と私自身も思いました

みささんのご友人からのスピーチを頂いたり
じゅんじさんの同僚の方からサプライズDVDを頂いたり
たくさんお気持ちをいただき
たくさんうれし涙を流しましたね^^
本当におふたりの人柄が伝わる
とっても温かいパーティーでした


じゅんじさん みささん
本当におめでとうございます

s423

やまちゃん、やまちゃん
といつも頼りにしてくれていたおふたり
おふたりの事を知っていくたび
大好きになっていきました
打ち合わせがなくなって寂しくなります・・・
ですがいつでも遊びに来てください^^
Yのグッズ大切に大切にします♪

担当:山上

雨が心配されましたが、晴天に恵まれた今日
素敵なご夫婦が誕生されました!


新郎きょうへいさんと新婦みなさんです!


おふたりがずっと思い描いていた挙式

ガーデンでの挙式がこの日実現いたしました!!!



新婦みなさんの手作り品がたくさん飾られたガーデンでの
アットホームな挙式

とっても素敵でした!

sDSC06731




おふたりの指輪は

大切な愛犬チャイちゃんが運んできてくれました。


そしておふたりの結婚の証人には

両家のお母様に務めていただきました。



本当にあたたかな挙式になりました☆!







披露宴もとても和やかな雰囲気でした*




祝宴が始まり、新婦みなさんの姪っこさんたちにご協力いただき
オープンキッチンを行いました♪

今年大ヒットしたディズニー映画のテーマソングにあわせて
素敵にオープンしてくださいました♪



sDSC06772




その後はご友人にスピーチを頂いたり、お写真タイム!

愛犬チャイちゃんも合流してお写真を撮りました♪



そしてその後はケーキ入刀です!
きょうへいさん・みなさんデザインのケーキは
本当に可愛いウェディングケーキでした(*^^*)



sDSC06786

ケーキの上に乗っているうさぎちゃんが
たまらなく可愛かったです!!




その後みなさんはお兄様・お姉様と
きょうへいさんはお母様・おばあ様と一緒にご中座されました*


家族の温かさが伝わってくるシーンに胸が熱くなりました!



お色直し入場はガーデンから*


その後ゲストのテーブルを周りながらお写真を撮っていただきました!
本当に楽しいひとときでした!



その後の余興も感動的でしたし、

ゲストにお話をうかがうテーブルインタビューも
至福のひとときでした*





きょうへいさん みなさん

本当におめでとうございます!

ラピスアジュール初のガーデン挙式*

本当に素敵な挙式でした!



またきょうへいさんとみなさんが思い描いていた

アットホームでたくさんの笑顔があふれる結婚式でしたね♪



おふたりのお人柄だと思いました!



これからも周りにHAPPYを振りまくおふたりでいてください♪


そしてまたチャイちゃんと一緒にラピスアジュールにも遊びに来てくださいね♪


心よりおまちしております!



本当に本当におめでとうございます!
おふたりの担当を任せていただいて、幸せでした!!
ありがとうございました!


sDSC06830




おふたりの担当:岩本愛美(がんちゃん)

本日も素敵な新夫婦が誕生しました


「なおやさん&なおみさん」です



綺麗な青空のもとおふたりの挙式はスタートしました

おふたりの挙式は「人前式」
たくさんのゲストに囲まれて挙式は進んでいきます
この挙式の見どころのひとつは「リングドッグ」
おふたりの愛犬グリコがなおみさんの手作り衣装を着て
おふたりのもとへ指輪を届けます

そして退場の際にはなおみさんのご友人の歌の中歩いて行きます
皆さんの手拍子につつまれて明るく挙式が結びとなりました




披露宴では来てくださった方々との時間がゆっくり進み
ひとつめの余興がスタートします



この余興は、インストラクターでもあるなおみさんの
教え子さんのサプライズ余興です
まさかの登場になおみさんも驚きで涙をううかべる一面も


この日のためにたくさん練習してきたのが見えた
素敵な余興でした




そしてケーキ入刀のあとは
おふたりによるファーストバイト!
なおやさんからなおみさんへケーキを食べさせたあとは
なおみさんからなおやさんへ・・・



sDSC06676





ケーキをとると思いきや登場したのは
「ハイボールセット」





sDSC06689




だいのお酒好きのなおやさんへ向けての
なんともおふたりらしい演出でした


そして今日の一番の見どころはお色直し入場
なおみさんのご友人の皆様によるパフォーマンス入場!




sDSC06691





ご友人のバンド演奏とダンスで
会場のボルテージは一気にあがります!
そんな中おふたりが入場され一緒にパフォーマンスに参加します



sDSC06701




スタッフ全員もこの入場でテンションがあがりました!




披露宴後半にはなおやさんのご友人による余興です
友人の結婚式ではぜったいに行われる伝統芸だそうです
この余興でも会場がドーンと盛り上がりました☆



たくさんの方々に見守られて
たくさんの方々のご協力をいただいて過ごした
この日の結婚式


これだけたくさんの方がお手伝いしてくださったのは
おふたりの人柄なんだな~と感じた1日でした☆





なおやさん&なおみさん
本日は本当におめでとうございます!
毎回の打ち合わせ、本当に楽しかったです!
おふたりの空気感が好きでした☆
いただいたビール1ケースはあのあとすぐになくなりました。笑
ありがとうございます!
おふたりの晴れ舞台を近くで見ることができて
ほんとうによかったです!


またいつでも遊びにきてくださいね☆


sDSC06715





LAPIS AZUR
菅原 祥