ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

3月初日―――
朝からあいにくのたくさんの雨・・・
ですが笑顔いっぱいの1日になりました

ひとしさん ゆみさん

sDSC00653

見ていただいてお分かりの通り
本当に「いい人」
そんなオーラが見えると思います
とっても優しくておっとりとした空気のおふたり

長い長い遠距離恋愛を経て
この日を迎えます

おふたりは出身も別々で
住んでいた場所も別々―――
お付き合いが始まった時から
遠方同士だったおふたり

そんなおふたりが新たな場所で
「夫婦」
として1歩ずつ歩んでいきます

挙式は教会式
お母様のベールダウンが印象的でした
ずっとご実家にいらっしゃったゆみさん
そのゆみさんをお嫁に出すという
嬉しい気持ち 寂しい気持ち
いろんな想いがこみ上げてきます
挙式の本番
ゆみさんにしか聞こえてなかったと思いますが
お母様がベールダウンの際に
メッセージをお伝えしていました
とても素敵なシーンでしたね

挙式の後はブーケトスやお写真撮影などのイベントが続きます
そして―――
ここからは盛り上がる時間となります!

お菓子まき
スタ――――――――――――ト!!!

sDSC00626

老若男女問わず
全員の方が大盛り上がりでしたね^^!!!
おふたりもこのお菓子まきをして
緊張がほぐれました♪

そしてここからは披露宴です
ひとしさんはご実家もここから遠いところなので
ご家族ともお会いするのは久しぶりだったそうです
親戚やご友人、、、
地元を離れているので
なかなか会うことができない大切な方との時間を
思う存分楽しんでいただきました

おふたりのウエディングケーキは
好きなキャラクターが乗っているリボンの可愛らしいケーキです^^
女性のご友人のカメラの多さに私もびっくりしました♪

おふたりのファーストバイトの前に・・・
お手本バイトとしてご両家の親御様に
お手本を見せていただきました♪
ご両家の親御様もとっても仲良しで
素敵なシーンを皆様にも見ていただくことができましたね^^

そして―――
今日までたくさん練習をしてきたお色直し入場へ・・・
ゆみさんがだいすきな
有名アイドルグループ・・・
なんとそのアイドルグループがおふたりの
お祝いに掛け付けてくださいました!!!!!!!

・・・とおもったらそこには
お面を付けた 偽 アイドルグループが・・・
しかし曲が始まるとその5名は踊りだします♪

サビの部分でゆみさんが入場!
そしてその中の1人がお面を取ってゆみさんを迎えに―――
なんと!それはひとしさんです

普段おだやかで絶対に人前で踊るようには見えないひとしさん
そんなひとしさんが踊っていたからこそゲストの皆様は
とてもびっくりしていて・・・!
親戚の方や親御様もびっくりされていましたね^^

sDSC00673

大成功でした☆!

ひとしさん ゆみさん
本当におめでとうございます

ゆみさんの言った一言で
ダンス入場をやる!と言ってくださったからこそ
とっても盛り上がるお色直しとなりましたね^^
ラピスアジュールのスタッフも楽しんで踊ることができました♪
ありがとうございます^^

どんなに距離があっても強い強い
絆と愛情で繫がっていたおふたり・・・
これから今まで以上に長い年月をかけて
本当のパートナーになっていきます
その 初日を最高の形でお手伝いをすることができて
私は本当に幸せです^^

これからもずっとよろしくお願いします^^

sDSC00677
3・1♪

担当:山上恵理華

3月1週目の日曜日 大安

ここラピスアジュールにおいて
1組のカップルが生まれました


新郎 かずなりさん
新婦 なおみさん

sDSC00681

おふたりとの出逢いは
まだ夏の暑い日でした

その頃からずっと
「自分たちからゲストにおもてなしをしたい」
と おっしゃっていましたね^^



そんな今日 結婚式当日


受付では なおみさんのお衣装当ての投票が♪

パーティーが始まると
メニュー紹介の流れで なんと!11kgのBIG鯛が登場!!
おふたりのお料理には+αとして
鯛めしとお吸物がついていたのですが
その紹介にインパクトを持たせるためにも
さんまさんが漁師に扮し
厨房から登場です!

sDSC00683

どうですか!?
きっとおふたりも驚かれたであろうと思います!笑


そしてテーブルごとのお写真タイムでは
かずなりさんがビールタンクを背負い
なおみさんにはおつまみを持って
1卓1卓ごあいさつに行っていただきました★


その後に控えるケーキのお時間!
このケーキもかずなりさんの会社の方に喜んでいただけるよう
会社のロゴとそのメーカーで扱っている車をモチーフとした
おふたりオリジナルのケーキでした^^♪



そしてお色直し・・・

衣装当ての正解は 「和装」 でした!!

ssDSC00696

真白の生地に梅の刺繍
春を感じさせるお衣装でした!
かずなりさんの袴姿もすごくお似合いです!

この日はあいにくのお天気でしたが
夜桜をイメージして桜吹雪も降らせることができました★





最後の新郎謝辞

そしてお開き後の
かずなりさんのお父様からの一言
本当に心に染みました

おふたりの結婚式は
ある意味「初めて」の担当で
私におふたりの大切な結婚式を任せていただけたことを
心より感謝し 嬉しく思っております


まだまだ未熟な私ではありますが
このブログを通して少しでも成長を
感じていただけたらと思います


本当に本当に おめでとうございます

そして私を選んでくださり ありがとうございます!!


これからも永い永-----い お付き合いを
よろしくお願いします^^

お疲れ様会の日程も決めましょう!笑


おふたりが遊びに来てくださることを
ラピスアジュールで待っています!



おふたりの担当 もも(赤阪桃子)

天候が心配された今日

ラピスアジュールにおいて
また新たに1組のカップルが誕生しました


新郎 たかのりさん
新婦 ともみさん
愛娘 きほちゃん

おふたりは大学時代の同級生同士!
なのでおふたりのゲストの中には
新郎新婦共通のご友人がたくさん^^


そんな中でのイベント!

幸せになりたい女性を対象としたブーケトス
幸せになりたい男性を対象としたブロッコリートス

DSC00551

このそれぞれをキャッチされたのは
なんと本当におつき合いされているカップルの方でした!!

おめでとうございます^^★



パーティーが始まってからは
ご祝辞やご余興などから
打合せでは知ることのできなかった
おふたりの更なる素顔を知ることができ
嬉しくなりました^^


結婚式といえばこれ!
ケーキ入刀!!
おふたりのケーキは大人可愛いシンプルなもの♪

sDSC00568

そのケーキをおふたりに食べさせあっていただいた後
「生まれてきてくれてありがとう」の意味合いを込めて
愛娘のきほちゃんにも あ~ん♪

家族での素敵なお時間となりました^^



そして 続くお色直し入場では
おふたりが選んだ曲から連想して
ガーデンにはキャンドルが散りばめられ

sDSC00598

光る星の付いたお菓子をゲスト卓1卓ずつに
ごあいさつも兼ねて配っていきました★

イメージ通りでしたでしょうか??



パーティーの締めくくりのたかのりさんからの謝辞

今日ご列席くださったゲストの方
ご自身の親御様にはもちろん
妻であるともみさんに向けても一言・・・

実は挙式が始まる前
打合せのサロンにてお手紙を書かれていたのです

sIMG_1072

結局は間に合わず
その場で想いをお伝えいただきました

日頃なかなか言わないことだからこそ
私にはもちろんゲストの方にも響いたお言葉だったと思います




きほちゃんという小さなお子様がいらっしゃった中での
短期間の打合せは本当に大変だったと思います

それでも私が知らないところでの
事前の準備をしっかりしてくださって
本当に助かりました


同じ歳という共通点は
私にとっても とても嬉しいものでした^^

毎年ラピスアジュールに帰ってきていただいて
一緒にきほちゃんの成長を見守れたらと思います!


これからもずっとよろしくお願いします!!

sDSC00602

おふたりの担当 赤阪

2015年2月28日
とても温かい気候の中
とても温厚な優しいおふたりの
結婚式がありました

しょうたさん みゆきさん

sDSC00497

見ていただいてお分かりの通り
美男美女カップルさんです



挙式の前はおふたりの控室にて
ベールダウンの儀式―――
本日ご入籍をし
そして結婚式を迎えたみゆきさん

愛する人の元まで
何事もないように花嫁を守るもの
そして家族の愛情で包み込む

そんな意味のあるベールを
大切に大事にお母様に
ダウンしていただきました

そんな家族の愛情でいっぱいに包まれ
挙式を迎えます
とても厳かな雰囲気で挙式をされたおふたり



ガーデンからはとても楽しい時間となりました^^
皆様からの祝福のフラワーシャワーを頂いたり
笑顔いっぱいのお写真をたくさん残していただきました

そして元野球部のしょうたさん・・・
バッティングトスです!

sDSC00491

このボールをキャッチしていただいた方へ
おふたりからプレゼントがありました
とても楽しいおふたりらしい時間となりましたね^^



そして披露宴へと続きます
いつも以上に笑顔いっぱいのおふたり
自然とゲストの方も笑顔になります
笑顔は連鎖するんですね^^



おふたりのウエディングケーキは
海が好きなおふたり
海と空
そして招待状や席次表にも使っている
オリジナルのマークも乗っています!

sDSC00503

たくさんの方に素敵なケーキもシーンも
しっかりと残していただきました


お色直しへと進みます――
個人的に本当に好きな演出で
とっても絵になるおふたりには是非やって頂きたかった
ブーケブートニアの儀式・・・

sDSC00509

とってもみゆきさんにお似合いな
イエローのドレス!
そのドレスにぴったりな
ガーベラのお花を皆様の想いも込めて
しょうたさんがブーケにしました

そしてしょうたさんの熱い想いも一緒に
プレゼントしました
とっても素敵なシーンでしたね^^


そしてクライマックスの時間へと進んでいきます
みゆきさんがお手紙を読む前に
各テーブルに置いてあるキューブを水の中に入れていただくと――――――
キューブが7色に光りました
その幻想的な雰囲気の中ご両親への気持ちをお伝え頂きました


しょうたさん みゆきさん

本当におめでとうございます

sDSC00517

きっと今までたくさんのいろんなことがありました
結婚式という節目の日を迎えたおふたり
今日から起こるすべての事が
最幸の ” いい想い出 ” になりますように・・・
その第一歩になる日が
今日の ” 結婚式 ” でありますように・・・
ずっと仲良しのおふたりでいてください^^

担当:山上

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは。

本日は鈴木大翔がお送り致します。

 

とうとう、ラピスアジュールのプランナーメンバーで行っちゃいました。

 

 

目的地は・・・・・・・

富士急ハイランドです!!!

sDSC00331

 

昨年の6月にOPENしてからプランナーだけ旅行は

何だかんだで初めてです!!!

 

その日は、11時にラピスアジュール集合をし、

車を走らせ目的地へと向かいました。

 

途中サービスエリアで休憩して、皆仲良くお昼ごはん♪♪

 

sDSC00322

 

今回のブログではスタッフの私服も見れますのでご期待ください♪

お昼ごはんも食べ、POWER全開!!!

 

一気に目的地へ!!

行ったからには沢山乗りたい!!!

まずはやっぱりこれです!!

日本が誇る

「FUZIYAMA!!」

sDSC00445

ジェットコースターが苦手のばばっちょも

怖い怖いと言いながらも

一緒に乗ってくれました♪♪

みんなで同じ乗り物に乗れるだけで幸せでした!!

 

 

そのあとは・・・・・なぜか

 

「メリーゴーランド!!!」

 

sDSC00411

 

ここでもみんな一緒♪♪

 

何事も全力で楽しむ!!

これがラピスアジュールのモットーです!!!

 

 

以上、今回私達が乗った乗り物です。

2つ乗って帰ってきました。

 

 

乗った数ではないんです!!

誰と乗ったかなんです!!

 

 

僕は結婚式も同じだと思います。

 

 

もちろん会場も大事なんですが、

誰と結婚式を創るかも大切です



 

みんなで行けることが幸せ♪♪

ただそれだけです。

 

これでさらにチーム全体もパワーアップしました♪

sDSC00389

 

明日からもみんな一緒に頑張ります♪

最後までお読み頂きましてありがとうございました。鈴木大翔

ラピスアジュールブログをご覧の皆様こんばんは☆
本日のブログは菅原がお伝え致します。


本日のラピスアジュールでは、
姉妹店のスタッフも集まり「お掃除プロジェクト」が
行われました!



「お掃除プロジェクト」とは?




日頃自分たちが働いている会場を
もっともっと綺麗にしよう!

また自店のスタッフでは気づかない部分も
他店のスタッフの視点からは見える部分もある!

ということで、定期的にスタッフが回りまわって
各店のお掃除をしていくというプロジェクトです!


私たち株式会社ブラスのスタッフは
毎日朝礼後に必ず1時間みっちりと掃除をします!

もちろん、会場見学に来てくださったお客様や
結婚式に列席していただくお客様
そして、この会場で結婚式を挙げてくださる新郎新婦様が
気持ちよく過ごしていただくためです

会場の掃除を誰かにお願いするのではなく
自分たちで行うからこそ、その会場にも愛着がわいてきます
自分たちの会場に愛着がわくと、ここで働くことがもっともっと楽しくなり
自然と笑って働くことができるんです!



今もこうして楽しく働けているのは
この仕事が好きだという気持ちのほかに
この会場で働けていることの幸せもあるんだと思います


それに、掃除をして綺麗になったのを見ると
なんだか気持ちもすっきりします!
毎朝こうして気持ちをすっきりとさせてから仕事に取り組むのも
いいものですよ!



今週末も結婚式があります
綺麗な会場を保って、新郎新婦様の晴れ姿を
もっともっと素敵な姿にできるよう
今週も頑張ります!


本日もお読みいただきありがとうございます!





LAPIS AZUR
菅原 祥友

2015年2月22日
本日も幸せな結婚式がありました


新郎 ひろふみさん 新婦 あきこさん



ウエディングドレスに身を包んだあきこさん
花嫁オーラ 幸せがキラキラ…幸せいっぱい感じました


sDSC00300



この日を迎える喜びも 緊張も…一瞬一瞬を味わって
少しでも「楽しい!」の想いで溢れる一日になりますように…

ひろふみさん あきこさんの 結婚式 が始まります!!





挙式の入場は かわいいこどもたちにお手伝いをいただきました

和やかな入場を迎え 大切なゲストの皆様に見守られるなか
おふたりの 結婚式 は進んでいきます


ひろふみさん あきこさんが今日の日を迎えられることを
ゲストの皆様は 目に涙を浮かべながら 見守ってくださっていました



大切な皆様に 支えられ 見守られ 「ふたりの道」がひとつになる時間でした







いよいよ披露宴の入場

少し緊張は和らいだ様子でしょうか??



あたたかい拍手に導かれるなか おふたりのご入場です♪

ご来賓の方のご祝辞や ご友人の方の「おめでとう」の声…

あきこさん そのひとつひとつに 涙されていましたね


ひろふみさん あきこさんと同じ温度で、
ゲストひとりひとりが “結婚”を迎えることに 心から向き合って…。


おふたりの笑顔が私自身もとっても嬉しかったです。




ひろふみさん あきこさん パティシエと一緒に考えたウエディングケーキ♪♪
ゴルフだいすきのひろふみさんの想いを叶えたケーキです!!

sDSC00303


おふたりのだいすきな ねこちゃん わんちゃん たちも ウエディングケーキを可愛く飾っています♪

2月22日♪にゃん にゃん の日にぴったりです!!



おふたりのお色直し入場は…

鮮やかなドレスに身をつつんだ あきこさん!!!


sDSC00305

ゲストの皆様の 大きな歓声!!^^
とってもお似合いです!!






そして
ご友人の皆様による余興では ひろふみさん あきこさんも 飛び入り参加で踊り…
サプライズメッセージもいただき..

会場皆で笑いと涙。




ひろふみさん あきこさんらしく。
「結婚」の日まで 導いてくれた ご家族への ありがとう…。


大家族で団結力は強いんです とおっしゃっていたおふたり

今日までも そして これからも…
たとえ離れていても 心はひとつと.ご家族の愛を感じました





ひろふみさん あきこさん
ご結婚 本当におめでとうございます


おふたりの姿を見ていて
心のなか おくのおく…
見えない心のことばを たくさん考えました

嬉しいことも 悲しいことも
きっと乗り越えられるのは
ふたりが心の言葉で繋がっているから..。

そんな風に想いました
私もおふたりのように 強くなりたいと 想いました


ひろふみさんあきこさん
大切な心の言葉を たくさん伝えてくださり 本当にありがとうございました

本当に嬉しかったです
だからこそ 一緒に笑って 一緒に泣いた、一日でした。


本当に幸せな時間を過ごさせていただきました


ひろふみさん あきこさんとのご縁
これからも繋いでいけたら 本当に嬉しいです

おふたりの廻りには
本当に沢山の 愛 が溢れています


「結婚式をやって よかった」と
私 心から想いました

「ふたり一緒」だから
ひろふみさん あきこさん、 笑えるのです
だから ずっと 心と心、繋いで 歩んでください!!



いつでもラピスアジュールに遊びにきてください♪


幸せいっぱいの結婚へ…
いってらっしゃい♪^^

sDSC00309

菊池 麻衣

本日もラピスアジュールで素敵なカップルが誕生致しました!!!

りゅうじさんとはなえさんです。




りゅうじさん!!  はなえさん!!

とうとうおふたりのブログを書くときが来てしまいました。

このブログも見て頂いていますか??




この日はスタートから大盛り上がりです!!

何といってもゲストの方のパワーが凄かった!!


フラワーシャワーもブーケトスもいつもより大きな歓声があがりました♪♪


おふたりの緊張した顔が笑顔に変わった瞬間、僕もにやけてしまいました♪♪

sDSC00267



今日は、はなえさんがピアノを弾きながらOPENキッチンです。

さらにOPENされた厨房の中ではりゅうじさんがフランベをするという夢の競演♪♪

おふたりの手でゲストの方をおもてなししました。



sDSC00269



式が進むにつれておふたりから多くの笑顔が見られました。

余興やテーブルフォトなど

おふたりのケーキは新婚旅行で行ったハワイをイメージしたものです!!

sDSC00275

青空の下にはシルエットのおふたりが♪♪

りゅうじさんはバイクに乗っていて、はなえさんはピアノを弾いています♪♪

まさにおふたりらしいケーキに入刀をしていただきました。



楽しい時間はあっという間に過ぎていき、後半へと進んでいきます。




お色直しを済ませおふたりは別々で入場していきます。


まずは装いも新たにはなえさんが可愛らしいカラードレスでの入場。

友人からは多くの「はな可愛い♪♪」という声が飛び交いましたね♪♪


続いてりゅうじさんがガーデンから競技用バイクで登場しました。

バイクの迫力あるエンジン音と共に数々の技を繰り広げていくりゅうじさん、

最後の大技は横たわるさんまさんの上をバイクに乗りながら飛び越えます!!!


ドキドキしましたが


結果は大成功でした!!!


会場から湧き上がる歓声には鳥肌が立ちました。


sDSC00280



さんまさんの体も無事で何よりです。





ゲストの方もとても暖かく、会場の雰囲気を盛り上げてくださいました。


皆さんありがとうございました。






おふたりの特等席は、レストランのソファ席でした。

そこにおふたりの姿がないことに寂しさを感じますが、

楽しく打合せをさせて頂いた日々を想いだしながら僕自身も進んでいきます。



おふたりと沢山打合せをしてきたことが形になり

おふたりの笑顔に変わっていく。

その一瞬一瞬がどれも嬉しかったです。





おふたりと出会えて本当によかったです。

僕に担当を任せて頂きありがとうございました。


sDSC00293


この写真を撮った後、りゅうじさんと2人で男泣きしたこともいい思い出です。

またいつでも帰ってきてください♪♪

おふたりのことが大好きです。





鈴木大翔(だいしょう)

あれは昨年の1月19日のことでした―――
新郎様がインフルエンザで会場見学にはお越しいただけず
新婦様おひとりで準備室に来てくださいました

その時には
”もうここでやる!”
と新婦様おひとりでしたが言ってくださり
とても嬉しかったことを今でも覚えています


とうとうこの日を迎えました


かずやさん さとみさん

sDSC00209

いつも以上に美男美女なおふたり^^
おふたりは同じ職場で同期として出逢い
長い年月共に過ごしました
お互いの事を1番に理解しあうおふたり
本当に”似た者同士”
やさしい笑顔もやわらかい雰囲気も
全部全部似ています

そんなおふたりの結婚式です



挙式はさとみさんの甥っ子くん姪っ子ちゃんが
大活躍した挙式になりましたね^^
リハーサルからとっても上手に
フラワーガールやリングボーイができていて
本番はゲストの方からの歓声もすごかったです!!!

そして挙式の後はこの時期ですが
とても温かい日だったので
ガーデンも使うことができました^^
ブーケプルズやブロッコリートスなど
とても盛り上がる演出もたくさんありました♪




披露宴パーティーは序盤からとても盛り上がりましたね^^!!
久しぶりに会うご友人の方、親族の方
お話をしながらお写真を撮る―――
シンプルなことかもしれないですが
とっても大切な時間。
大好きな人たちと過ごす大切な時間。
だからこそ結婚式は特別なんだな、と
あらためて思いました^^

そしておふたりのウエディングケーキの登場です

sDSC00227

とっても可愛らしいピンク色のケーキ
実は小さいですがさとみさんの好きなキャラクターも
いちごに隠れて乗っているんです♪

そのケーキを仲良く食べさせあいっこ・・・・・・・・・
と 思いきや
さとみさんのかずやさんへ対する想いの大きさ分
かずやさんに受け止めてもらおうと・・・!!!!!!!


sDSC00233

この写真でも伝わってくるくらいの躍動感。
おもいっっっきりパイ投げです
さとみさんの愛情を顔いっぱい受け止めていただきました^^



そしてお色直しです―――

かずやさんがブーケを持っておひとりで入場
そしてガーデンよりさとみさん入場

ブーケ渡しの儀式

sDSC00245


とても素敵な絵になる雰囲気・・・・・

そんな中
”ちょっと待った~~~~~~~~”
と次々にライバルが現れます

ですが最終的にはかずやさんが選ばれ
無事におふたりはご入場されました
ご友人の方にも大好評な
おふたりも大満足なお色直し入場になりましたね^^



かずやさん さとみさん
本当におめでとうございます

毎回とっても楽しい打ち合わせで
いつもひたすら笑っていたな~と思います
プライベートの話も本当にたくさんしましたよね(笑)
おふたりのマイペースな雰囲気にいつも癒されていて
本当に空気感がだいすきでした
これからもずっとずっと永いお付き合いになるので
よろしくお願いします^^♪

sDSC00259
2・2・1
幸せに一直線~♪

担当:山上恵理華

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様 こんばんは

本日のブログは菊池がお送りいたします!



皆様は「記念日」という言葉から どんなことをイメージしますか??

結婚式は 大きな節目であり 大切な記念日ですね!!!



結婚式は
おふたりにとってはもちろん
ご家族の方や ご友人など…
ゲスト全員にとって素敵な記念日になると想います!


たとえば…
お誕生日や結婚記念日を迎えるゲストがいらっしゃったら
披露宴で一緒にお祝いしたり…

ふたりだけではなくゲストひとりひとりに
わすれられない記念日をお贈りできたら嬉しいですよね^^♪


また
「記念日」だからこそ
きっと今日までのことや これからのこと、想って過ごしますよね


たとえば悲しいことがあったとき、「記念日」を想うと がんばれる。

そんな糧となるような日が たくさんあったら
きっと 心 強くなると想います!!





「結婚」のはじまり―

嬉しいことがあった日
目標や夢に手が届いた日…

大切な人に想いを伝えた日
ひとりが「ふたり」になった日。


相手の喜びも
自分のことのように想うとき
記念日ってたくさんに増えていくものだと想います!

幸せが大きくなります♪



記念日には
今までのことやこれからのことの想いを綴って…





大切な「あなた」と歩む一歩一歩が
たくさんの記念日に包まれますように♪



花粉症デビュー疑惑の
菊池がお送りいたしました!

最後までお読みいただき ありがとうございました!


ラピスアジュール
菊池 麻衣