ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

ラピスアジュールブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日は生田萌奈実が担当します!


先日、提携先のsweet blossomさんが「母の日」の取材を受けました!
その日はテレビのカメラが入って、いつもと違う雰囲気でとても新鮮な気分になりました。


ところで、皆様は母の日に何かプレゼントを贈りましたか?
普段なかなか伝えづらい気持ちもこの日なら伝えられたのではないでしょうか。


母の日には赤のカーネーションを贈ることが定番です。
赤のカーネーションは「母への愛」を意味しているそうです。


他に贈る花として、「紫陽花(あじさい)」もあるそうです。
テレビ取材でも、今の時期旬でもあるあじさいを紹介しました。



青色をよく見かけますが、こんな可愛いピンク色のあじさいもあります!



あじさいには「強い絆で結ばれている」「一家団欒」という意味があるそうです。


いろいろな種類や色があり、知らなかった花もあるかもしれません。


次、家族に感謝を伝えることのできる日は「父の日」があります!
sweet blossomさんいわく、おすすめの花は「向日葵(ひまわり)」だそうです。


この機会にお父様に日頃の感謝の気持ちを伝えてみてはどうですか?
是非、見に来てください。お待ちしております!


最後まで読んでいただきありがとうございました!

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日はがんちゃんこと
岩本がお送りいたします!


昨日5月14日
お休みをいただき、
同期の結婚式に行かせていただきました!


会場は愛知県名古屋市にあります
ブルーレマン名古屋


ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
ブルーレマン名古屋は私が新入社員の頃、
ラピスアジュールに異動になるまで働いていた姉妹店です!


そして結婚したのは
新入社員時代を一緒に過ごした同期で
現在ブルーレマン名古屋で支配人をしているこうたろうさんと
元同期で天使の笑顔の持ち主りほさん!






周りのみんなから愛されるふたりの式は
温かくて笑顔と涙が溢れる式でした!



挙式では、新郎が入場するだけで
涙腺が緩みっぱなし


新婦の入場では更に涙が止まらず
ずっと鼻をすすっていました


立会人代表でいらっしゃる
ご両家のお母様からのお手紙のシーンもあり
とてもあたたかい挙式でした!



挙式後はガーデンテラスでのビュッフェタイム!
シェフが目の前で生ハムをカットしてくれたり
いろんな前菜があり、わくわくがとまりませんでした♪








ちなみにラピスアジュールでも
最近人気の演出の一つです!

天気のいいテラスでのビュッフェタイムは最高でした!




その後の入場は早速衣装を変えてのご入場でした!


人気ロックアーティストに扮した社長からの祝辞があったり、




前任の西川支配人や同期の後藤支配人からの
楽しい乾杯のご発声があり、にぎやかにパーティースタート!





その後の歓談中も同期との楽しいひと時を過ごせました!







お色直しは和装でのご入場でした!



新婦のりほさんを迎えに行く後姿が
とても格好よく見えました!


おふたりをメインテーブルに迎えたところで新郎からのサプライズで
指輪のプレゼントがあり、また涙腺がゆるみました*




その後は、新郎こうたろうさんプレゼンツの
名古屋の美味いものを集めた【名古屋ビュッフェ】が開催されました!

ひつまぶし・どて煮・串カツ・天むす・小倉トーストなどなど

遠方からいらっしゃっているゲストの方に大人気でした♪




楽しい時間はあっという間で
すぐにクライマックスのシーンを迎えていました








こうたろうさんと一緒に働いたのはたった1年でしたが、
楽しいこともつらいことも一緒に乗り越えてきた分
今日という日が本当に嬉しかったです!


本当に自分の兄弟が結婚するような気持ちになりました!




【仲間の結婚式は全力でお祝いする】


改めてブラスの結婚式の素晴らしさを実感しました!



私もこれから担当させていただく結婚式は
より愛に溢れた温かい結婚式を創っていこう!

そう強く思いました!



結びは普段呼んでる呼び方で失礼します!


こうたろう!りほぴょん!
結婚本当におめでとう!
最高の結婚式に呼んでいただけて幸せでした!





昨日は結婚式の良さを改めて感じられた1日になりました!


以上!本日は岩本がお送りいたしました!
最後までご覧いただきありがとうございました。




LAPIS AZUR
岩本愛美



2017年5月14日
本日も素敵な結婚式がありました


その笑顔や
その涙、
その元気は どこからやってくるのでしょうか?

人生を振り返り
全てのことに感謝が出来る…
僕の、私の、人生は
そんなしあわせな人生でした。

あなたにとっての~みなもと~は何ですか??








大切なゲスト 一人ひとりから
結婚のご賛同をいただき
幸せいっぱいのりょうさん ゆうこさん

大切なバージンロードは
大すきな家族に背中を押され… 歩みます。




ふたりの結婚の証は
ハートドロップスの込められました

この一粒 一粒のピースが
ふたりの結婚を祝福してくれています♪





りょうさん ゆうこさん
真っ白なウエディングドレスに合わせて
お揃いスニーカーコーディネート♪




ゲストの皆様から 大きな歓声が上がります♪



そしてりょうさんゆうこさん
感謝を込めて
自分たちの手を おもてなしを届けます!



りょうさん!お似合いですね!!






幸せなウエディングパーティーは
ゲストの皆さまの手で、創られていきます






りょうさん ゆうこさんのオリジナルウエディングケーキは・・・・・

こちら!







実はこのロールケーキは
ひとつひとつ、ゲストの皆さまにデコレーションをしていただいたのです
ロングロングロールケーキ!


誰一人として
欠けることはあり得ません
どんな思い出も
全てが大事なのです
そんな気持ちを込めて。


色鮮やかに彩られ…
想像以上の出来栄え♪





そして
念願の紙ヒコーキ大会を開催も実現♪!
青空にふたりの未来と希望を詰め込んで…

りょうさん ゆうこさんの明るい未来を願い
紙ヒコーキが大空を舞いました





ふたりの人柄がそのままに
結婚式は彩られていきます

大勢のゲストが

一緒に笑って
一緒に泣いて、
ふたりはたくさんの人に囲まれていました

”ゲストが楽しんでくれることが、
私たちの結婚式のカタチ。”

そんなふたりの優しさは、
ゲスト全員を巻き込み 創り上げる結婚式になりました




りょうさん ゆうこさん
ご結婚 誠におめでとうございます


出逢った日のことを
憶えていますか?


透明で 真っ直ぐで
心が綺麗で…
私は心から涙が溢れました

その”信じる”気持ちをくれて
ありがとうございました


悲しみの涙が流れたとき…
その涙が笑顔に変わる 源が
結婚式でありますように…

笑顔の花が咲いたとき…
その笑顔が何倍にも大きくなる、源が
結婚式でありますように…

心から祈っています


共にお式へ歩むことが出来、心から幸せです


今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします
いつでも遊びにいらしてください!


幸せな結婚へ…いってらっしゃい♪♪






菊池 麻衣

本日もラピスアジュールで
素敵な新郎新婦が誕生いたしました



新郎たかふみさん
新婦あさみさん



好きなものを好きと真っ直ぐに答えてくださるおふたり!

そんなおふたりの結婚式のテーマは


「髭とゴリラとチョコレート」


おふたりの大好きなものを思いっきり詰め込んだ結婚式です!



挙式では最初は少し緊張気味のたかふみさんでしたが
式が進むにつれてどんどんと明るさがあふれ出し
あさみさんは持ち前の笑顔で式の雰囲気を明るくしてくださいました!



挙式後
再び入場されるおふたりをゲストの皆様が
リボンワンズで祝福してくださいました!




バージンロードいっぱいの色とりどりのリボンはとても綺麗でした!



続く披露宴では
ゲストを楽しませたいというおふたりの思いが詰まっていました!


披露宴中に至る所に現れるゴリラステッカーを探し出す
ゴリラさがしゲーム

ゲスト対抗ストップウォッチゲーム

チェキ抽選会

などゲストの皆様も一緒になって楽しめる演出がたくさんありました!



何と言っても今回の結婚式の最大の見所は

ケーキの登場です!



チョコレートの球体に温かいミルクを注ぐと・・・




なんと!


中からケーキが登場しました!
チョコレートが好きなおふたりならではの演出に
ゲストの皆様も大興奮でした!



そして今回の結婚式もう一つの目玉
リメイク入場です!


新婦あさみさんのもとへ
新郎のたかふみさんがホッピングを飛びながら向かいます!

数々の障害を乗り越えいざ!
あさみさんのもとへ!



たかふみさん自ら体を張った演出で
会場の温度を最高潮にしてくださいました!




ゲストの皆様を楽しませたいという
ゲストの方々へのおふたりの想いと

おふたりの幸せを願う
おふたりへのゲスト方々の想い


そんなたくさんの想いが溢れる
幸せでとても楽しい結婚式でした!




たかふみさん あさみさん
ご結婚誠におめでとうございます!

結婚式は楽しかったですか?
僕はすごく楽しかったです!

おふたりのハツラツとした表情をすぐ近くでみることができて
とても幸せでした!

これからもおふたりの明るさで周りの人を
楽しませてあげてくださいね!


そして
またいつでも帰ってきてください!


ラピスアジュール
栗林歩希

ラピスアジュールブログをご覧の皆様、こんばんは
本日のブログは若山が担当させていただきます!

先日の休みに毎月ながらではありますが地元愛知の仲間たちと
フットサルをやってきました!
怒涛のゴールデンウィーク後でしたが、疲れを引きずることもなく
有意義な時間となりました



そんな中、とても嬉しい報告がありました!

友人:「俺、結婚するわ~」

私 :「遂に!おめでとう」

友人:「しかもオランジュベールで」

私 :「えぇ、本当に!?もっと早く言えよ~」


小学校からの友人が愛知県日進市にある姉妹店「オランジュベール」で
結婚式をすることになったと教えてくれました!

「約1年後だけど空けとけよ」って・・・
自分の知り合いが姉妹店で結婚式を挙げてくれることほど嬉しいことはない
必ずいい結婚式にする!

そしてきっと1年と言う月日はあっという間に過ぎるだろう

姉妹店だからこそ協力できることがある
当日の列席も楽しみだが、友人に何かしてあげられることを考えたい

考え抜いて当日を迎えようと思います!

そしてこのブログをどうか読んでいないことを願う!笑

本当に結婚おめでとう!

最後までお読みいただきありがとうございます

若山

人は生まれてから何度も
“あなたに出逢えてよかった”
そういう瞬間を迎えると思います

数限りある出逢いの中で
間違いなく結婚式は
“素晴らしく素敵な出逢いと出逢いが重なった日”

人生の中で一番出逢いに感謝できる日じゃないかなと思います

そんな“出逢えてよかった”と心の底から言い合うことができる
しょうたさん としこさん

おふたりの結婚式です

あったかい春の日差しの中でおふたり出逢います
当たり前のようにそこには優しさがあって涙がありました

素直な気持ちを伝える瞬間



家族からは“生まれてきてくれてありがとう”と
サプライズでお手紙を受け取った後対面





ラピスアジュールスタッフも盛り上げますよ♪



もうすでにあったまっている…ゲストのみなさん
お菓子まき!!!



ウェディングケーキ!!!



あんなに泣いていたおふたりの笑顔が光ります☆

お色直しでは
しょうたさんがとしこさんを迎えに行く・・・

はずだったのですが・・・ サプライズ!

しょうたさんが入場すると誰もいない披露宴会場

「あれ?みんなは?」

スクリーンが下りてきました

ここでとしこさんからのサプライズメッセージ


ガーデンが開くと
としこさんとゲスト全員がバルーンを持っていました


“あなたに出逢えてよかった”
“これからもよろしくね”


満点の青空にまっかなバルーンと
みんなの声が響き渡りました



結婚式ってすごいパワーがあるんだと
こんなにも笑いながら泣ける瞬間があるんだと
すべて おふたりの人生がつくりあげたものです

しょうたさん としこさん
このたびはおめでとうございます

わたしからもう一度言わせてください

しょうたさんととしこさんに出逢えてよかった

泣けちゃうくらいたくさん愛してくれて
ぎゅって抱きしめてくれて
こうやって手と手で触れ合って心と心で触れ合って
おふたりの一生に一度の結婚式に携われたこと嬉しく思います

これからも変わらないおふたりで
大切な家族と大切な仲間と
一生幸せでいてください




おふたりに出逢えてよかった!!!!!!
これからも末永くよろしくお願いします

Lapis azur 柴田 ななこ

はじめまして!!

ラピスアジュールブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日も新入社員の紹介をさせていただきます!


この春からラピスアジュールの家族になりました
藤田 拓実 (ふじた たくみ)と申します。
本日は私の自己紹介をさせていただきます。


≪出身地≫
私は、三重県のいなべ市という所で育ちました。いなべ市というのは三重県の最北端に位置するところで、すごく緑が豊かです。毎日、藤原ヶ岳という山を見て過ごしていました!
また毎年雪を見ていましたが、静岡は雪が降らないらしいので少し悲しいです。でも、その分暖かいので冬が来るのが楽しみです!

≪趣味≫
私の趣味は温泉めぐりです!小学生ぐらいの時から温泉が大好きで、よく親と一緒に温泉に行っていました!道後温泉や登別温泉に行ったことがあります。まだ、九州や東北のほうには行けてないので、休みがあればどんどん行きたいと思います!

私が料理人になりたいと思ったきっかけは、中学生の時に姉が結婚式をしたことです。
そのとき、一生に一度の大切なところで料理を作りたいととても思いました!
その気持ちをわすれずに、皆様に笑顔が訪れる料理を出すために一生懸命頑張ります!
よろしくお願いいたします!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。


けいすけさん あいりさん

なんだかふたりを見てるとお互いのことを
すごく好きなんだろうなと伝わってくる そんなおふたり

別々でお支度を終え
チャペルにはちょっと緊張している けいすけさん…

ひとり だいすきなひとを待ちます

扉が開くとゆっくり近寄るあいりさん

けいすけさんのほっぺをつんつんとすると
おふたり向き合いファーストミート



― はじまりの瞬間 ―


ハートシャワー



ふわふわのハートがおふたりを包みます♪
おふたりも照れながら楽しそう♪


さぁ パーティーのスタートです!!

会場のいたるところにはこだわりのお花

あいりさんの名前にも入っているジャスミンのお花や
フラワーリングが彩りを添えます




アクロバティックな余興やサプライズのDVDのあとには?

ジャーン☆
二面性のウェディングケーキ!!!

「ショートケーキもおいしいよね」
「チョコレートケーキもおいしいよね」

二時間にもおよぶ…ケーキ打ち合わせ…

最終的には どっちもいれましょう!はい!!

私の夢も叶いました~




360度楽しめるウェディングケーキになりました!



日も落ち ロマンチックに変わったガーデンをバックにお色直し

素敵です!誰しも憧れる お姫様抱っこ!
歓声が聞こえました



あたたかな拍手につつまれ
あたたかなみなさまに囲まれた結婚式になりました


けいすけさんあいりさん
このたびはおめでとうございます

こんなにもサプライズが多くて
ご家族や友人が盛り上げてくれて
あったかい結婚式を一緒に迎えることが出来て嬉しく思います

あいりさんの字にも入っているジャスミンのお花…
“だれからも愛されるように”

その言葉の通り
たくさんの人に愛されて愛されて
結婚式を迎えられたこと

そして 愛され者のおふたりが出逢えたこと
運命だと思います


けいすけさんのご家族がけいすけさんを愛したように
あいりさんのご家族があいりさんを愛したように

これからはふたりらしい愛のカタチで
どこにも負けない 夫婦になってくださいね^^

個人的には…
おふたりといると勝手にはじまるカフェタイムが懐かしいです

まだまだ経験が浅い私のことを
お兄ちゃんお姉ちゃんのように優しく見守り
嬉しいことばを投げかけてくれました

おふたりが期待してくれればくれるほど
嬉しくて 当日を迎えるのが楽しみで…

でも正直 さびしいです

でも「また帰ってくるね」っておふたりが言ってくださったので
夏祭りまで待っています!!

おふたりに出逢えてよかったです
これからも末永くよろしくお願いします



Lapisazur 柴田 奈々子

ラピスアジュールブログをご覧のみなさんこんにちは!
新入社員の紹介をさせていただきます。


この春からラピスアジュールの家族の一員になりました
〝山田美穂"(やまだ みほ)と申します。
本日は私の自己紹介をさせていただきます。





≪出身地≫
私は、岐阜県の山県市というところで育ちました。山県市と書いて(やまがたし)と読みます。山県市は岐阜市のとなりにあります。少し山奥に行けば、とてもきれいな川があり、とても大自然です。小学生のころは夏になると毎年キャンプに行っていました!海なし県で育ったので海にとても憧れを持っています。


≪好きなもの≫
あの夢の国にいるはちみつ大好きな黄色いクマがだいすきです。幼稚園の時に初めて夢の国に行ってから、黄色いクマの虜になりました。この春から初めて一人暮らしを始めるにあたって、買い揃えるものすべてあのクマにしました!部屋の中は黄色まるけになっています。その空間が私にとってはとても落ち着きます。
岐阜から静岡に来て夢の国が近くなったので、今の私の夢は年間パスポートを買うことです!


≪好きな食べ物≫
とにかくお肉が大好きです!一日に一回は必ずお肉を食べています。お肉ばかり食べすぎていますが、海鮮も大好きなので、静岡に来て海鮮を食べるのが楽しみの一つです。まだ一回も食べれていないのでおすすめのお店などあればぜひ教えてください!


中学生のころからウェディングプランナーになりたいとずっと思ってきました。専門学校に2年間通い、今この運命の会社に出会いました。〝それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る"を常に心にもって頑張っていきたいと思います。
みほに会えたら笑顔になれたといっていただけるような、常に笑顔をふりまけるプランナーになります!!


これから同期の生田プランナーと一緒に頑張ります!


最後まで読んでいただきありがとうございました。

本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました^^


新郎 つかささん
新婦 ゆうきさん







この写真から伝わって来るように

お互いがお互いを常に思いやっているような

優しさが溢れているおふたりです

でもたまに繰り広げるコントのような会話も私は大好きです^^



そんなおふたりの結婚式は

“やりたい!”をぜ〜んぶ詰め込んだ夢のような1日です♪


というのも

おふたりと初めてのお打ち合わせをした時

「やりたいことリスト」というA4の用紙ぎっしりに書かれたものを

ゆうきさんがくれました!!

通常初回の打ち合わせの段階では

“何をしようか 何がしたいのか・・・”と

やりたいことが全く定まっていない新郎新婦さんが多い中

あれだけぎっしりのやりたいことを書いてきてくださったことが

すごく嬉しかったことを今でも覚えています!

打ち合わせまでにたくさん結婚式について考えてきてくださったことと思います^^

その“やりたいこと”がぎゅっと詰め込まれた1日が始まります






実はつかささんは

ゆうきさんがどのようなウェディングドレスを選んだのか

今日まで知りませんでした


お支度が整ったおふたりは

チャペルにて初めてお互いのタキシード ドレス姿を見ました


扉からウェディングドレスを見にまとったゆうきさんがご入場・・・

初めてお互いの姿を見た瞬間

目には涙が・・・

今日は「特別な日」というのを改めて実感されたかと思います

いつもにも増して

お互いの姿が素敵に映ったのではないでしょうか・・・^^

私はこの時の新郎新婦さんの表情がたまらなく好きです



素敵なひとときを過ごした後は

厳かに教会式を執り行いました


少し緊張していた様子のおふたりでしたが

ゲストの皆様の顔を見ると緊張が和らいでいたような気がします^^



挙式の後はガーデンにておふたり手作りのリボンシャワー♪











なんとお姫様抱っこで入場です!!!!

つかささん!男らしいです!!

これはやりたいことリストにあった1つなんです

ゆうきさんの笑顔がはじけます♪


お姫様抱っこをされる機会はなかなかないと思いますので

特別な日にふさわしく素敵ですね♪



サプライズのビッククラッカーも華やかにしてくれました!!!







とてつもなく大きいクラッカーでびっくりしました!!






いよいよ披露宴のスタートです


冒頭のつかささんのウェルカムスピーチでは

つかささんのこだわり 「ウィスキー」 のご紹介があり

地元北海道のオススメのウィスキーを皆様に振舞っていただきました!

ご持参いただいた分は全て飲みきっていただいたようで

ゲストの皆様につかささんのこだわり 

楽しんでいただけたのではないでしょうか^^




忘れてはいけません!ケーキ入刀!

ここもおふたりのこだわり!

入刀はせず とろ〜りキャラメルソースをかけて

世界にひとつだけのウェディングケーキ 完成です♪








ファーストバイトでは

砂糖でできた”食べれるスプーン”で

会場をあっと言わせることができましたね^^





早いものでもう後半へと進みます

お色直しは ガラッと雰囲気を変えての和装です

ゆうきさんがお召しになっている色打掛は

成人式の際にご家族に買ってもらった振袖を色打掛にリメイクしたものです

ゆうきさんだけでなく

ご家族にとっても思い入れの深い衣装

こうして晴れの日にもう1度お披露目です








ヘアスタイルもこだわりの新日本髪で奥ゆかしいゆうきさんにピッタリです^^



皆様に新たな装いをお披露目した後は

受付でゲストの皆様に土を入れていただいたオリーブの鉢に

おふたりが水を注いで 完成です


オリーブは

雌の木と雄の木 2種類存在し

その2つが合わさって実がなることから 「夫婦の木」と呼ばれています

そんな幸せを運んでくれる木におふたりの愛情を注ぎ

いつまでもこの木におふたりの幸せを見守ってほしいです−−−−






そしておふたりはゲストの皆様のもとへご挨拶へと向かいます

その時に幸せのおすそわけ ウェディングケーキを

おふたりからご提供しました


実はこの中に・・・

ドラジェ(砂糖コーティングのアーモンド)が入っている

当たりの幸運の持ち主が3人いました!!!!

その3名様には豪華商品のプレゼントです!!

本当に全て豪華な商品で私も参加したくなりました・・・(笑)


ドキドキしながらケーキを食べるゲストの皆様の姿を見て

おふたりのご希望通り楽しんでいただけているようで

嬉しかったです^^





楽しい時間はあっという間で披露宴も結びのお時間

新婦ゆうきさんからのお手紙


リングピローもおふたりをイメージしたタペストリーも

手作りしてくださったお母様 そしてお父様へ

ゆっくり丁寧に愛のこもったお手紙を読んでくださいました

これまで素敵なご家族と共に

人生を歩まれてきたことを実感しました


これからつかささんのご家族と共に

さらに素敵な人生を歩まれることと思います

私もそう願っています





つかささん ゆうきさん

わがままばっかりごめんなさいとおっしゃっていましたが

「わがまま」と思ったことは1度もないです^^

人生に1日しかない特別な日 結婚式 ですから

たくさんやりたいことがあるのは当然です

むしろたくさん要望をぶつけていただいて嬉しかったです^^


今日それらをひとつひとつ一緒に形にしていくことができて

私は幸せでした

おふたりの門出の日を一緒に迎えることができ 幸せです



これから打ち合わせはなくなりますが

ふらっとでもいいので遊びに来てください♪

おふたりに会いたいです!!!

ずっとお幸せに♪






おふたりの担当:よしか