静岡市の結婚式場
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
本日もラピスアジュールにて幸せな一日がはじまります!
新郎:ひろとしさん
新婦:あさかさん
ご家族様の愛と
皆様からのあたたかなお気持ちが詰まった
1日を紹介させてください*
ファーストミートでは
お互いの晴れ姿に少しドキドキしながらも
ウェディングドレスと儀礼服に身をまとい
新郎新婦としてのお姿で
お互いへ気持ちを届けます
笑顔溢れる素敵なお時間となりましたね
挙式スタイルは人前式
大切な皆様にも見守られながら進みます
途中おふたりの大切なご友人様にもご協力いただき
家族の誓いを立てました
おふたりの愛猫”はっせん君”にも指輪を届けていただく
リングキャットのシーンは皆様あたたかい眼差しで見守りましたね
挙式の後はおふたりからのおもてなし
ウェルカムビュッフェのご用意!
一緒にお写真を撮影したり
お互いお話したり お食事を囲んでのアットホームな素敵なお時間を過ごしました
パーティーが始まると
ゲストの皆様と会話をする時間を大切にしながら
楽しいお時間を過ごしていただきました
また、途中ご友人様からの余興は披露宴会場全体が盛り上がる
楽しいお時間になりましたね!
ひろとしさんが大好きなゴルフにちなんでのパターゴルフ対決!
こちらもゲストに一緒にご参加いただいての楽しいお時間となりました。
おふたりこだわりのウェディングケーキセレモニーも行い
中座のお時間へ
お互い大切なご友人様をエスコート役にお選びいただき
一緒にご中座されました
お色直し入場は後は
お楽しみイベント!ラーメンビュッフェ!
ひろとしさんが愛してやまないラーメンをご用意して皆様にふるまいます!
行列ができるほど、ゲストの皆様にも好評のビュッフェタイムとなりました!
披露宴のクライマックスでは
おふたりからもご家族様への愛をしっかりと伝えていただき
感謝の想いをしっかりと伝えていただき結婚式はお開きとなりました
ひろとしさん あさかさん
この度は本当におめでとうございます!
おふたりの好きを沢山詰め込んで
ゲストの皆様にも一緒に楽しんでいただけるように!
進めてきた一日
新郎新婦目線での結婚式はいかがでしたか?
おふたりのキラキラ輝く笑顔はとても素敵でした
今日の日の気持ちを忘れずに
今後もおふたりで仲良く
一緒に笑い合える
明るい家庭を築いていってくださいね!
いつまでもおふたりの幸せを願っております
大切な1日をラピスアジュールに任せてくださりありがとうございました!
おふたりの担当プランナー 遠藤みほ
静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
今回のブログは川口司(つかしー)がお届けいたします!
先日社員旅行がありました!
普段一緒にいるラピスアジュールメンバー以外の姉妹店のスタッフとも
沢山交流をする機会です!
余興にイベント、コンサートまで行われ締めにはバーベキュー
楽しい社員旅行でした!!!
その中で同期で集まりお話をする時間があったのですが
その時間が1番胸の高鳴りを感じました
やはり同期に支えられているなと感じた瞬間でした
協力し合いながら高め合い、最高の結婚式作りに
今後とも努めていきます!!!
本日も最後までお読みいただきましてありがとうございます!
ラピスアジュール 川口 司(つかしー)
静岡県にある結婚式場ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは、川路七夕がお送りいたします。
先日ラピスアジュールにて
舛屋シェフと大江シェフによるコラボディナーが無事結びました
月曜日から金曜日まで満席をいただいておりました!
ご来館くださった皆様、本当にありがとうございました
どのお皿もシェフがこのイベントのためにだけに!
考えたお料理でした
初夏らしい食材や、トリュフをかけた贅沢なお料理まで、、
実は、私もお客さんとして食べさせていただいてのですが、
どれも絶品で一皿ずつ食べ終わってしまうのが悲しいくらいでした
一番印象に残っているのは、お肉料理の「進化系ハンバーグ」です!
ナイフを入れると溢れ出る肉汁がたまらなかったです
今回のイベントに参加できなかった方も、
次回 【7月28日 (日)】ハンバーグのランチイベントがございます!
まだまだご予約受付ておりますので
お気軽にご連絡ください♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
ラピスアジュール 川路七夕
静岡市の結婚式場ラピスアジュールの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは磯部美空がお届けいたします!
突然ですが、皆様は
旅行や何か特別なイベントでの思い出を
どのような形で残していますか?
写真、動画、記念の物を購入するなど
様々な方法がありますよね♪
私はよく友人と旅行に行った際
たくさん撮った写真や動画をつなげて音楽をつけて
ひとつの動画にします
結婚式も一生に一度の特別な日
笑いあり涙あり
思い出となるシーンがきっと多くあることでしょう
大切な思い出を残していく方法は数多くありますが
いくつかご紹介したいと思います!
【エンドロール】
結婚式の1日の様子を撮影、曲をつけて編集をし
披露宴の結びに、ゲストの方々へ感謝の気持ちをこめ上映するエンディングムービーです
実際に新郎新婦が見ていない待合での様子や、ゲストの細かな表情を取り逃さない
プロによるエンドロールは一生に残る大切なものとなります
【記録映像】
こちらはエンドロールにも似ていますが、実際の声が追加されるものとなっています
ゲストの実際の反応やコメント、メッセージを残す方もいらっしゃいます
こちらはエンドロールに比べてよりありのままの1日を残すことができます
【アフターブーケ】
結婚式で1日持つブーケを押し花にして残していくものです
生花が使われることが多いブーケ
その日限りで枯れてしまうのは少し寂しいですよね
さらにブーケは新婦を守る魔除けから由来するものと言われるくらい特別なものです
アフターブーケはきれいに残してくれますし、その後ご自宅に飾ることもできます!
これは新婦が持つブーケに限らず
親御さんに贈呈する花束でも作ることができます!
思い出というものは記憶で
その記憶というものは時間と共に薄れてしまいます
特別な1日を色濃く覚えておくためにも
思い出を形にして残していくことはとても重要なことです!
これからも私たちプランナーは
結婚式を行う1日だけではなく
その後の皆様の未来のことも考えてご提案させていただきます!
幸せな思い出を形にして残してみませんか?
きっとこれからの人生がより豊かなものになると思います!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
ラピスアジュール 磯部美空
静岡市の結婚式場ラピスアジュール
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日も幸せな結婚式をご紹介します!
新郎ゆうごさん 新婦あやさん
笑顔いっぱいに
おふたりの最高の一日が始まります
大切な皆様に見守られる中
人前式を執り行います
“人生”をあらわすバージンロード
この道を、一歩一歩
進んでいきます
おふたりの決意と感謝を込めて
誓いの言葉は
おふたりのことを大切なことを想うご友人に
問いかけていただきます
ゆうごさんあやさんのことを想い合う
あたたかな言葉です
そして可愛いお子様ゲストが
指輪を届けてくれます!
たくさんの皆様の祝福を受けながら
人前式は結びとなります
そして楽しいウェディングパーティーが始まります!
おふたりらしくゴルフイベント!
ゴルフクラブでゴルフボールトス!
お見事キャッチしたゲストには素敵なプレゼントを♪
可愛いお子様ゲストからピアノの演奏のプレゼントです
一生懸命練習をしてくれた、この気持ちが
真っ直ぐ届きます♪
本当によく頑張ってくれましたね♪
続いてはウエディングケーキの登場です!
胡蝶蘭があしらわれたステキなケーキ♪
更にはおふたりらしい飾り付けもされて
世界にたったひとつのウエディングケーキに
笑顔いっぱいにケーキカット!
愛情たーっぷりのファーストバイト!
おふたりの仲のよいシーンも
皆さんに見守っていただきます♪
まだまだパーティーは盛り上がり、
ゆうごさんあやさんのリメイク入場です!!
ジェットスモークに包まれ
光のなかからおふたりのご登場!!
ゲストの皆様もより一層盛り上がっていきます!
あやさんのカラードレス姿は
ゆうごさんの結婚式当日にファーストミートを行いました♪
ご友人の皆様からの余興やスピーチをいただきます!
今、ここにしかない
かけがえのない時間と、想い、
大切な気持ちを交わし合います
そして結びのお時間へ…
大切な家族へ、まっすぐな気持ちを伝えます
ありがとうの気持ちは伝えきれないほど
溢れてくるもの
ふたりの廻りにあるたくさんの愛を
心に刻む、結婚式
ゆうごさん あやさん
ご結婚誠におめでとうございます!
笑顔と涙に溢れる一日は
ゆうごさんあやさんのこれからのお守りとなって
おふたりに寄り添い、一緒に歩んでいくこと、
たくさんの愛を感じ
愛を伝えながら
もっともっと幸せで溢れることを心から願っています!
共にお式を創らせていただき
本当に幸せな時間を一緒に過ごさせていただきました
本当にありがとうございました
これからも末永いお付き合いを
よろしくお願いいたします
幸せな結婚へ
いってらっしゃい!!
ラピスアジュール
菊池 麻衣
ラピスアジュールのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は遠藤がお届けします!
突然ですが、私は三重県出身です!
ここ、ラピスアジュールに異動してくる前は
三重県津市にございます姉妹店の”ミエルココン”でウェディングプランナーをしておりました!
先日は、そんなミエルココン時代にお世話になった先輩の結婚式にスタッフとして行ってまいりました!
懐かしいメンバーに会えたこと
久しぶりに三重県に帰ったこと
そして何より、先輩の結婚式に参加できたことがとても嬉しかったです
(チームココンメンバーです)
どの結婚式のシーンも全て素敵で、やはり結婚式はいいなぁ~と思いました!
また、店舗が違うと会場の使い方や、シーンの創り込みなどが違うので
とても勉強になりました!
三重で働く同期との久しぶりの再会や
新入社員時代に教育係をしてくださった尊敬する先輩プランナーとも
結婚式について熱くお話しする事ができ
素敵なお時間となりました!
久しぶりに会う友人や
先輩などゲスト同士の会話の時間も楽しんでいただく一つになると思います
新郎新婦だけでなく、皆様が居心地の良い時間や、空間を届けれるように
これからも様々なアンテナを張っていけたら!と思いました!
8月は仲良しの友人の結婚式に列席する予定もあるので
夏も楽しみがいっぱいです!
皆様のご列席エピソードも是非聞かせてください♪
最後までご覧くださりありがとうございました!
こんにちは
5月から中途採用として入りました青柳百華(あおやぎももか)です!
自己紹介と言えば好きな食べ物ということで
私の好きな食べ物を発表します…卵です!
『ももなのに、桃じゃないの』っとツッコむ方何人居たのでしょう‥
特に温泉を一気にグイッと飲むのが好きです
タマゴのももと覚えて頂けたら幸いです!
そして、
6月になり働き始めてから1ヶ月が経ちました
まだまだ分からない事が沢山で、知らない事が沢山で、失敗もして
眉毛が下にさがり困り眉になってしまいます…涙
そんな時周りの先輩達が声を掛けてくれて、支えてくれて、
教えて下さって毎日を過ごせてます
1人じゃないんだなって改めて思わされる事がいっぱいです。
まだまだ出来ない事が沢山あって、学ぶ事も沢山あると思うので
眉毛上げて生き生きと頑張っていきたいと思います!
そして、初めての慰安旅行に行かせて頂きました
緊張しすぎて貴重な交流が出来ませんでした(涙
来年は沢山交流をし、色んな店舗の方とお近づきになりたいです!
デセールのアイデアなどどうやって考えているのか詳しく詳しく聞き私なりに勉強していきたいと思います!
今では8月の試食会でお出しする秋のデザートを試作をしております。
人生で初めてのデセールを作るので何をメインにするのか、
どんな味に仕上げるかまだ悩んでおります。
秋らしく、お料理の最後の締めのデセールを作り上げ皆さんに笑顔を
届けられる、自分が納得出来るものを作り上げたいと思います!
こんな私ですが、徐々に徐々に成長出来るように
周りの役に立てるように、
沢山の人と交流をして励んでいきたいと思います
まだまだ未熟者ですが、温かく見守ってください
どうぞ宜しくお願い致します!
梅雨が来たと思ったら暑い日々が続き
もう夏が来たかのように感じる今日この頃
みなさん 夏の予定は立てていますか?
わたくしごとですが今年も夏休みを頂いて毎年恒例になりつつある沖縄旅行を家族で計画しております!
ぜひみなさんの夏の計画を教えてください
そして忘れてはならないブラス夏の大撮影会【夏祭り】
今年のラピスアジュールは8月15日・16日の2日間開催なので
ブラスファミリーの皆さんはご参加心よりお待ちしております!!!
ということで夏が来ます
この時期に結婚式をお考えの方
せっかくなら夏ならではの結婚式にしてみませんか?
結婚域に季節を取り入れるのをおすすめしています!
コーディネートやお花や料理・BGMなど
取り入れれる箇所はたくさんあるかと思いますが
今回は演出での夏の取り入れ方の一例をご紹介します
夏といえば
やっぱり花火
昼の明るい時間でも 夜のナイトな雰囲気でも
実はどちらもおすすめなのが花火演出
入退場の際
一段と盛り上がる事まちがいなし!
また暑い夏を盛り上げる炎の演出も!
テーマパークのような LIVEのような
お2人の描きたい世界観を作り込めます!
曲やタイミングにこだわることでゲストの盛り上がりも変わってきます
写真映えにもなり盛り上がりにもぴったしの
夏ならではの花火演出
お2人の写真撮影のアイテムとしても使ってみては?
季節を感じるたびにお2人の結婚式を思い出せるかも・・・!
おすすめです!!!
静岡市の結婚式場ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日も素敵な新郎新婦が誕生いたしました。
新郎:たけのりさん
新婦:あやさん
愛犬家のおふたり
とにかくりんちゃん・真剣佑くん・ゴウドンくんの3匹と
一緒に結婚式がしたいと初めから仰っていただいておりました
遠山(きんさん)からバトンを受け取りおふたりの結婚式を一緒に創りました!
ラジオ、コーラ、面白いことだいすきな新郎たけのりさん
太陽のように明るく元気に笑う新婦あやさん
いいものには「いい!」そこまでのものには「それはちょっといいです」と
はっきりと仰るおふたりです
そんなおふたりの結婚式はこだわりと笑いと少しのうれし涙に包まれました
たけのりさん あやさん
この度はご結婚 誠におめでとうござます!
「あれはいつまでですか」「これはいつまでですか」とたくさんご準備を頑張ってくださいましたね
ワンちゃん3匹も沢山結婚式にご参加できたかと思いますがいかがでしたでしょうか。
僕も3匹に引きずられながらの結婚式は初めてだったのでとても楽しかったです!!!
涙あり笑いありのおふたりの結婚式を担当することができて僕はとっても幸せです!
また夏祭りでお会いしましょう!!!ずっとずっとお幸せに!!!!!!
おふたりのウェディングプランナー 川口司