本日もラピスアジュールで素敵な新郎新婦が誕生いたしました
新郎ゆうきさん
新婦じゅりなさん
誰からでも愛される素敵なおふたり
ふたりが仲良く寄り添いあう姿が良く似合います
ふたり仲良くいつまでも一緒に
結婚式の一日はファーストミートから始まりました
ゆうきさんを後ろからギュッと抱きしめるじゅりなさん
初めて目にするドレス姿のじゅりなさんにゆうきさんの表情も緩みます
おふたりの絆の深さに心が現れる瞬間でした
挙式は人前式
ゲストの皆様がおふたりに祝福を送ります
なんとこの挙式、リングボーイとリングガールを務めるのは
じゅりなさんの甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃん
指輪を運ぶ小さなふたりの姿が会場を笑顔に包みました!
続くガーデンイベントは
心配していた台風も逸れ、快晴の青空のもと行われました!
ゲストの皆様からの祝福のスターシャワーが
ガーデンのグリーンと青空と調和し
より一層、華やかさをプラスしおふたりを輝かせました!
披露宴でもおふたりが魅せます!
おふたりこだわりのハワイアンケーキにナイフを入れます
そしてナイフを入れていただいたケーキでファーストバイト!
ここでじゅりなさん釣竿を取り出して
ゆうきさんを釣り上げます!
釣りが趣味のゆうきさん
今回は釣る立場ではなく釣られる立場です
ゆうきさんとじゅりなさんの連携プレーに会場も大いに盛り上がりました!
お色直し入場では
仲睦まじく2人乗り用自転車に乗って入場です!
寄り添いあうふたりの姿に会場の全員が祝福と歓声を送ります
おふたりからのプレゼントタイムに
ゲストの方々からのサプライズの余興と
笑いと涙の絶えない結婚式の一日でした
ゆうきさん じゅりなさん
ご結婚おめでとうございます!
結婚式という特別な1日を一緒に迎えられたことが
とてもうれしく思います!
いつまでも仲良くおふたりで手を取り合って
素敵な家族を築いていってください!
そして時にはラピスアジュールにもぜひ遊びにいらしてください!
本日はご結婚、本当におめでとうございます!!
ラピスアジュール
栗林歩希
本日も素敵な結婚式が行われました
新郎 たかやさん
新婦 みずきさん
おふたりはみんなを幸せにする笑顔の持ち主
感動や涙を誘うより楽しくておもしろい雰囲気の結婚式を創ってきました
しかし、大切な1日のプロローグは感動のシーンから
たかやさんからみずきさんへのサプライズ
彼女の好きなところがたくさん詰まった1つの箱
ぎゅっと握手をかわしました
そして、挙式は人前式
たくさんのゲストの方に囲まれて祝福をうけます
おふたりの姪っ子ちゃんたち、恋のキューピットさんにもご参加いただき愛を誓い合います
最後は天使の羽が、、、、、、!とーっても素敵な時間になりました
ここからは楽しい楽しい楽しいことがいっぱいの時間です!
台風が不安でしたが無事にガーデンイベントもでき、とても素敵なシーンに。
本当よかったです!
披露宴の入場前はスタッフがダンスで盛り上げた中、ガーデンからおふたりの登場!
こだわりのメインソファーの前でケーキイベントへ続きます
おふたりらしいかわいいかわいいケーキ
たかやさんは顔いっぱいのファーストバイトで大盛り上がり!
そんな素敵ケーキを私にサプライズバイト。
本当にびっくりしました。本当にありがとうございます!人生で最高のケーキでした
お色直しの入場は姪っ子ちゃんたちがガーデンから登場!
そしておふたりはキッチンの中から引き振袖と紋付袴の衣装で入場します!
風船を持っておふたりと一緒に歩きます とってもとってもかわいらしい入場になりました
最後の門出までおふたりらしい笑顔で
大切なゲストの方に包まれて最高の1日に
ずっと涙されていたたかやさんも緊張していたみずきさんもいつもの笑顔に戻りました
たかやさんみずきさん
本日は本当に本当におめでとうございます!
笑顔いーっぱいの1日 たくさんの愛にあふれた1日
楽しんでいただけましたか?実感はわきましたか?
今日の1日をずっと語り続けていってください!
私はラピスアジュールにいますのでいつでも遊びに来てください!
本日もラピスアジュールで素敵な新郎新婦が誕生しました!
新郎こうへいさん
新婦はなえさん
ロードバイクとバトミントンが共通の趣味という
爽やかスポーティーなおふたり
駆け抜ける想いを胸に結婚式の始まりです
ゲストの皆様をお迎えする待合には
おふたりのラケットに愛車のロードバイクが並びます
列席のゲストの皆様の多くは
バトミントン仲間やロードバイク仲間の方々も多く
おふたりの世界観にゲストの皆様も一瞬のうちに入り込みます
ぐんぐんとゲストの皆様の想いも高まる中
挙式は人前式で行われました
ゲストの皆様に見守られ永遠の愛を誓っていただきました
そして続くガーデンイベント
つい先ほどまで降っていた雨が止み
無事にガーデンにて行うことが出来ました
おふたり手作りのペーパーシャワーに
ブーケトス、ブロッコリートスと
大いに盛り上がりました!
ガーデンイベントの後は披露宴へと続きます
おふたりこだわりのメインソファーをバックに
ゲストの皆様との時間を過ごします
ケーキイベントでは
バトミントンと自転車の要素を組み込んだ
おふたりの渾身のケーキにナイフを入れていただきました
おふたりらしさ溢れるケーキに
ゲストの皆様からの歓声も響きました!
お色直し入場では
ゲストの方にも協力していただきます
新郎こうへいさんの自転車を使用しての
自家発電入場です
おふたりのロードバイク仲間の皆様に自転車を漕いでいただき
その力でおふたりが入場いたします
ロードバイク仲間の皆様の盛り上げも上手く
会場のすべてが一体となる入場でした
おふたりの遊び心と感謝の気持ち
そしてゲストの皆様からの祝福の想いの駆け巡る素敵な結婚式でした!
こうへいさん はなえさん
ご結婚おめでとうございます!
たくさんのご縁があり、おふたりとこうして
結婚式の一日を迎えることができ、うれしい気持ちでいっぱいです!
またどこかの道でお会いできることを楽しみにしています!
ラピスアジュールにもいつでも遊びにいらしてください!
改めまして、ご結婚本当におめでとうございます!
ラピスアジュール
栗林歩希
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は山田が担当いたします
10月に入り、肌寒い夜が増えてきましたが皆様どうお過ごしでしょうか?
10月といえばラピスアジュールではたくさんの記念日があります!
なんと10月が誕生日のスタッフが3人も!!!
青島キュイジニエ、菊池プランナー、そしてわたしです
スタッフの誕生日はスタッフ全員でお祝いをします!
こんなプレゼントを渡したら喜んでくれるかな?
どんなサプライズをしよう?
相手のことを思って、たくさん考えて当日を迎えます
きっと結婚式も同じです
どんなことをしたらゲストに喜んでもらえるかな
いつも言えない感謝の気持ちを伝えようかな
この人と結婚してよかった。この素直な気持ちを伝えようかな
たくさん考えてたくさん悩んで当日をむかえます
そのいろんな気持ちをどうか私たち担当プランナーに教えてください
ふたりの結婚式を最高な1日にするため担当プランナーはいます
一緒に考えて一緒に悩んで一緒の気持ちで当日をむかえたい。心の底からそう思います
私たちを信じてくれた大切で大好きなおふたりの為に全力を尽くします
山田美穂
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは。
本日のブログは菊池がお送りいたします
本日は皆さまに素敵なお知らせです
この度、ブラスが手掛けるドレスショップ「B.DRESSER名古屋店」セレクト和装ショップ「翔風館」に次いで
新店舗「B.DRESSER浜松店」がオープンいたします!
オープンは明日!!10月5日(金曜日)!
【ビードレッセ ホームページをチェック!】
結婚式を迎えるにあたり
衣装選びは、何よりもわくわくして 楽しみな時間…
その反面
数ある衣裳のなかから、運命の1着を決めることは…悩み、迷うことでしょう
だからこそ、
“プロ”がいます
プロのコーディネーターが
たくさんある衣裳のなかから
“あなた”のために、コーディネートします
ウェディングドレス・カラードレス・タキシードはもちろん、
白無垢・色打掛・紋付…和装の取り揃えもございます
静岡県浜松市中区中央3-4-5藤森ビル3F
TEL番号:052-223-0055
随時受付中!
(※こちらの番号はB.DRESSER名古屋店の番号となります。オープン日までのお電話でのご予約受付、お問い合わせに関してこちらへご連絡ください。)
“おふたりを最高に輝かせたい”
そんな想いの込められたB.DRESSER浜松店、
ぜひこれからブラスでお式を挙げられるみなさま、一度ご来店ください!
みなさまにお会いできることをコーディネーター一同楽しみにしております
【ビードレッセ ホームページをチェック!】
ラピスアジュール
菊池 でした
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日は、上村が担当します。
最近の朝・夕方は、だいぶ涼しくなり、とても過ごしやすい気候になりましたね。
そこで、ラピスアジュールにも、『秋』がやってきました!
普段、皆様とのお打合せで使う、サロンの入り口に、
なんと!秋が訪れました。
とても素敵な、フォトスペースです!
是非、訪れた際には写真を撮り、思い出の一枚にしていただけると、
ラピスアジュールスタッフ一同、とても喜びます。
そして秋といえば、『食』ですよね。
みなさん、美味しいご飯お召し上がりになっていますか?
これから試食会をお控えの方、楽しみにしていてください!
これからお式を迎える方、もっと楽しみにしていてください!
そして、ゲストの皆様、見学にお越しの皆様、お料理に期待をしていただければと思います!
次回上村のブログにて、私のおすすめ料理を紹介いたします!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ウエディングプランナー 上村 優月
ラピスアジュールスタッフブログをご覧のみなさま
こんばんは。
本日のブログは上田 千尋が担当させていただきます。
本日、9月30日㈭日本に台風がきてます。
今回の台風、非常に勢力が強いようで
みなさま台風対策はいかがでしょうか。
台風だけじゃなく、太陽が隠れてると
なんだか暗い気がしますよね
ラピスアジュールは、自然光をたくさん使った会場です。
外はザーザーに雨が降ってる時のチャペルです
雨がふってもこの明るさ。
このチャペル雨が降っても明るく、
お昼時だと電気をつけていなくても
十分の明るさです。
時には、フラワーシャワーをこの場所で行ったり
お菓子まきも行えます。
チャペルの雰囲気、そしてイメージはおふたり次第
自然光を利用したチャペルでどんな挙式をしますか
おふたりらしい結婚式、一緒に考えましょう。
ラピスアジュール 上田 千尋
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました^^
新郎 ようへいさん
新婦 レミナさん
おふたりはラピスアジュールの有名カップルです!!!
会場見学に来てくださった時から
ひときわ存在感があったのを覚えています^^
ようへいさんとレミナさんの人気の秘密・人柄は
この写真をご覧頂けると一発で伝わると思います^^(笑)
チャペルでのおふたりだけのお時間「ファーストミート」
感動的な雰囲気に包まれる事が多い中
ようへいさんとレミナさんの場合は笑顔に包まれました^^
予想はしていましたが
“今日はとんでもなく楽しい1日になりそうだな”
そう私は心の中で強く思いました!
挙式はきちっと行いたいというおふたりの想いから
選ばれた挙式スタイルは教会式
しっかりと永遠の愛を誓っていただきました
さぁ ここからは楽しいばかりの披露宴のスタートです!!
ようへいさんとレミナさんの確固たるこだわりが
「誰も見た事のない式!派手な式!」
打ち合わせの中では「これってやったことない?」と
たくさん聞いてくださいました^^
実際 私のウェディングプランナー人生初・ラピスアジュール初
のものが目白押しです!!!
まずひとつめ!披露宴入場ですが・・・
なんと!!!!!!!!
本物の白馬に乗ったレミナさんとニセ馬に扮したようへいさん!!
これはさすがに歓声と携帯のシャッター音が鳴り止みませんでしたね^^
衣装もウェディングドレスから華やかな和装へとお色直し♪
素敵に着こなしています〜♪
披露宴冒頭は和装ならではの演出「鏡開き」
「そーれっ!」「よいしょーっ!」のかけ声で会場全体がひとつになります!
樽が割れた瞬間 後方のオープンキッチンも同時に開き
より一層盛り上がりに拍車がかかりましたね♪
会場が温まったところで
ようへいさんのご友人からパワフルなご余興をいただき
おふたりご中座となりました
本日衣装3着目!!
このもっふもふのカラードレスもラピスアジュール初です!!
むしろこのドレスに袖を通すのもレミナさんが初だそうです^^
少しクールな印象もありとってもお似合いです♪
再入場は花火演出3種類のオンパレード!!!
午後のお式ならではですね^^
中でもゲストの皆様のテーブル装花から出る花火の反応がピカイチでした★
後半はおふたりからのおもてなし!
ラーメン&そば&うどん&デザートビュッフェ!!!
なんて贅沢なビュッフェでしょう!!!!
お腹いっぱい召し上がっていただき 結びのお時間へと進みます
レミナさんに親御様への素直な気持ちを届けていただき
感謝の想いをたくさん伝えていただきました
120名を超えるたくさんのゲストの方の「おめでとう!」
そして温かい拍手に包まれながら 門出となりました
ようへいさん レミナさん
改めてご結婚おめでとうございます!!!
正直 今日という日が来るのが楽しみでしたが
同時に少し寂しさもありました
私以外のラピスアジュールメンバーもそうだと思います
「もうあのおふたりの結婚式なんだね〜」とたくさん声をもらいました
ようへいさんとレミナさんとの打ち合わせが楽しすぎて^^
あんなに呼吸困難になりそうなほど笑う打ち合わせは珍しいです(笑)
もっともっと打ち合わせができたらどんなに楽しくて
どんな結婚式が創りあげられていたのだろうと思うと
なんだか夢が膨らみます^^
あの日たまたまおふたりの接客をさせていただき
今日まで担当としてお付き合いをさせていただけたこと
本当に幸せです
でも今日がゴールではありません!!!
これからも私はようへいさんとレミナさんの担当ウェディングプランナーです
ラピスアジュールをよしかを・・・
末永くよろしくお願い致します♪
ずっとず〜〜〜〜〜〜っとお幸せに♪
おふたりの担当:樋口 佳夏
2018年9月29日
本日も素敵な結婚式がありました
大切な気持ち、
だいすきな気持ち
10年後も20年後も
ずっとそばにいる。
未来のことは分からないけど
でも、
そう信じられるすべてがここにある。
ふたりの始まりの日.
たかひろさんはるかさんの
結婚式
たかひろさんはるかさん
待合室に入った瞬間からふたりらしいコーディネート!
大切な皆さまに見守られ
挙式を迎えます
挙式のあとは
フラワーシャワーとリボンシャワー!
手作りしたリボンがとっても可愛いですね!
男性ゲストには野球ボールトス♪
女性ゲストにはリボンプルズです♪
ひとりでも多くの皆さまに楽しんでいただきたい!
その想いで考えた演出は大成功です!
可愛く彩られた会場、
幸せなウエディングシーン!
お写真タイムも盛り上がります!
ウエディングケーキと登場です!!
ケーキのデザイン
色合いやバランス、味にもこわだりを!
想い描いたものが目の前に現れる瞬間!
たかひろさんはるかさんにぴったりのとっても可愛いケーキ
笑顔いっぱいにケーキカット!!
ゲストの皆さまは
たかひろさんの蝶ネクタイの色と
はるかさんのドレスの色を
予想します!!
クイズの正解は…
リメイク入場とともに明らかになります!!
クイズの正解者の方には
キャッチボールゲームに挑戦!
見事、勝利チームには豪華景品贈呈です!
一人ひとりの笑顔で創り上げていく結婚式。
結婚式の準備に
たくさんの時間を懸けてきた分、
愛されていたことに気づき、
大事なものに気づき、
だから、特別な「ありがとう」を届けることが出来る、
奇跡のような日。
たかひろさんはるかさん
ご結婚誠におめでとうございます
ゲストのために、
お互いのために、っていう気持ちが
ふたりを動かしていて…
その分、ゲストやお互いから”愛”をもらう。
ふたりが重ねてきた歴史、
これから紡いでゆく未来が
もっともっと幸せで溢れることを願っています
一緒に結婚式へ歩むことが出来、本当に幸せな時間をありがとうございました
今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします
幸せな結婚へいってらっしゃい!!
ラピスアジュール
菊池 麻衣
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は辻が担当させていただきます。
早速ですが、本日は結婚式の日に撮影する
映像についてお話したいと思います。
皆様は記録映像という商品をご存知でしょうか。
記録映像とは漢字の名の通り結婚式の1日を撮影し、
映像を記録することです。
ゲストの方が待合室でお待ちいただいている時から、
プチギフトをお渡ししてお見送りする、最初から最後まで
結婚式の1日を撮影しています。
そんな記録映像の魅力の1つが
「自分たちの見えない部分も、記録として残すことができること」です。
新郎新婦さんが用意したウェルカムボードを、
ゲストの皆様はどんな様子で見ているのか、
中座をしている間にゲストの方がどのように
過ごしているのか、自分達が見えない部分も
映像として残すことができます。
おふたりの大切な人達と一緒に過ごした時間、
おふたりがゲストの皆様を思って考えた演出、
祝辞や乾杯の発声、友人スピーチや余興、
そういった結婚式の1日を記録として残すことは、
とても価値のあるものではないでしょうか。
是非映像を残すことの大切さを今一度考えて
頂ければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ラピスアジュール 辻 聡志