ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました^^

新郎 ゆうとさん
新婦 ふみさん
そして愛犬ニコちゃん


5月とは思えないほどの暖かさの中 この良き日を迎えました♪


おふたりの1日はファーストミートから始まります

緊張とワクワク感が混じったような表情でふみさんを待つゆうとさん

しかしふみさんの姿を見るとその表情は一変!

目の前の素敵なお姿に感激の笑顔と、感動の涙









「今日」を迎える喜びをおふたりで感じ

絆がさらに深まったように見えました^^




おふたりのお時間の後は ご家族とのお時間

チャペルの扉が開いておふたりのお姿が見えた瞬間の

親御様の嬉しそうな表情が印象的でした





挙式では愛犬ニコちゃんが大活躍♪

おふたりの愛の証“結婚指輪”を届けてくれたのはニコちゃん

そしておふたりの結婚の立会い人(犬)もニコちゃん^^






しっかりと肉球スタンプを押してくれました♪


皆様に愛を誓っていただいた後は快晴の中ガーデンセレモニー!!

女性の皆様にはブーケトス

男性の皆様にはブロッコリートス!

「ビタミン不足の方〜!!」という問いかけに

たくさん集まってくださいました(笑)

全員で盛り上がったところで 披露宴のスタートです!!


披露宴の冒頭にラピスアジュール自慢のオープンキッチンをご紹介!

オープンすると中にはゆうとさんが^^

よーく見ると何かを持っています

そのまま披露宴会場内に入るとあるご友人の前で立ち止まりました

そう ブロッコリートスで見事キャッチした方へ

ブロッコリーをシェフが調理したものを届けてくれました!

思わぬプレゼントにご友人も大盛り上がり♪

あんなに喜んでもらえて嬉しかったですね(笑)




そして結婚式に欠かせないイベント ケーキ入刀!!

おふたりとニコちゃんのシルエットが乗った

ゆうとさんとふみさんのこだわりケーキです♪





愛情の分だけすくって食べさせるというファーストバイトでは

ゆうとさんが大きな口でたくさん食べてくれました^^




早くも後半へ

装いも新たなおふたり あるアーティストのPVの再現をしながら

ガーデンより踊りながら登場!!!

ダンスが得意なふみさんと一生懸命練習をしたゆうとさん

ドレス・タキシードで踊る姿は圧巻でした♪



後半はゆうとさんのご友人による余興で盛り上げてくださいました

なんとサプライズでゆうとさんも参加!!

ふみさんへのメッセージを込めて「家族になろうよ」を

ご友人17名と歌っていただき

余興の結びにゆうとさんから愛のプロポーズと共にお花束のプレゼント






とても愛情深い素敵なお時間でした



そして披露宴も結びのお時間へと進みます

親御様へ感謝の気持ちをお手紙と子育て卒業証書に込めて贈ります


たくさんの「おめでとう」の声と温かい拍手に包まれて

おふたり門出となりました


ゆうとさん ふみさん

改めてご結婚誠におめでとうございます

お仕事がおいそがしい中 準備を一緒に頑張ってくださり

ありがとうございます!!!

おふたりの人生の中の最幸の1日になりましたでしょうか?

今日はおふたりの笑顔を誰よりも近くで見ることができて幸せでした

これからもおふたりのペースで温かい家庭を築いてください^^

ラピスアジュールにもニコちゃんと遊びに来てください!!

私をはじめ ワンちゃん好きのスタッフが首を長くして待っています♪


ずっとず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとお幸せに♪





おふたりの担当:樋口 佳夏

本日も素敵な結婚式が行われました


新郎 ゆうまさん
新婦 りかさん


「絶対和装が着たい」
「和装しか考えられない」

そんなお話から始まった打ち合わせ
いつも笑って 常に面白いことを追求しながら迎えた日






ファーストミートは2人だけのチャペルで行います
振り返ったゆうまさんがかけていたのは「変なサングラス」

でも実は お手紙のサプライズを用意しています
「こんな最初に泣く予定はなかった~」とりかさん


大成功でした!完璧です!
笑顔と涙のすてきな1日のスタートです!


挙式は和人前式
ほんとに素敵で似合ってます

三々九度は絶対したい
親御様にもお手伝いいただきます
誓いの杯をしっかりと交わし気持ちを込めました




リングボーイも登場し和やかな雰囲気に
ゲスト全員で創った結婚証明書に2人もサインをし完成です
2人らしいカラフルな証明書になりました



そしてこの後はガーデンイベント!
天気のいいガーデンはとってもとってもきれいです
私も大好きなガーデン


スターリーフシャワーに包まれて祝福をうけます
写真タイムはたくさんのゲスト一緒に過ごすことができました

2人もいつもの笑顔が溢れます
楽しそうで私も嬉しかったです



ウェディングパーティーの入場はこだわりの「ポイズン」
何度も何度も確認しました

さいっこうの入場!かっこよくキマっていました
ゆうまさんの飛び込み具合が素晴らしかったです

衣装も「色打掛」に早着替え!
ゲストからの歓声とともに入場です

プロフィール紹介はおふたりを1番近くで見守ってくださり1番の理解者でもある「お母様」に行っていただきました

サングラスに蝶ネクタイでそろえていただき本当にありがとうございます
おかげでとってもとっても盛り上がりました!



りかさんのご友人から素敵な余興をいただいた後は
おふたりのとっておきのイベント!「おもちつき!!」


最初の打ち合わせの時から決まっていたイベント
やるかやらないか本当に迷いました
おふたりの笑顔とゲストの盛り上がりをみて 本当にやってよかったです!

りかさんの手返し
ゆうまさんのもちつき



最高のコンビです!見惚れてしまうほどでした

親御様にもご協力いただき成功したおもちつき
1番最初に食べてもらうのはやっぱり お母様とお父様
ありがとうの気持ちを込めました!




お色直しの入場はガーデンから!
なんと!なんと!ウェディングドレスとタキシードでの入場!



こだわりの衣装
とっても似合ってます これにして正解です

席札の番から抽選で当たり発表の時間!楽しい時間になりました!
そして後半の写真タイムもゲストがとまらないほどの盛り上がり
デザートタイムにはおもちも出ました

りかさんのだいすきな選手からもメッセージをもらい
ゲストの方からの愛がたくさん感じられる1日になりました



結びは親御様へ感謝を伝えます
今日までたくさんご協力いただきました
たくさん支えていただきました
「本当にありがとう」

手作りの写真ボードと花束に込めて



ゆうまさん りかさん
本日は誠におめでとうございます!
毎回の打ち合わせ たくさんの笑顔をくれてありがとうございます
いつも笑って笑っての打ち合わせとっても楽しかったです
私のくだらない話も笑って聞いてくれるあったかい2人が大好きです!
ラピスアジュールロスになると思うので待ってます^^




生田もなみ

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは秋山が担当させて頂きます。

以前、自己紹介をさせて頂いたブログでは書ききれませんでしたが
私は本を読むことも大好きです!
ミステリーもの、恋愛ものなどジャンルを問わず、オススメしたい本は山ほどあるのですが…
今回皆様にご紹介するのは!!
『ウェディングプランナーになりたいきみへ2』 ~最高の結婚式を創るために~
という書籍です。著者は株式会社ブラス、社長の河合達明です。


なんとこちらは2019年5月23日に発売されたばかりでございます!
株式会社ブラスのウェディングランナーや料理人、ドレスコーディネーターの
実際のエピソードが書かれております。
実際に、どのような思いで結婚式を創っているのか、その背景に迫った本です。
こちらの書籍は、実は私が就職活動をしていたころに読んでいた書籍の、シリーズ最新作です。
ウェディングプランナーを目指す方、そうでない方にとっても、人生で最大のイベント
に携わるドキドキや、様々な思いを感じて頂ける、そんな本です。
社長の熱い思いや、それぞれのプランナーが追い求める最高の結婚式はどのように
創り上げられているのか、といったことが詰め込められた一冊となっております。

シリーズとしては3作目となる本作には、ラピスアジュールのチーフプランナー
である菊池プランナーも登場しております!皆様、必見です!!



最後までお読みいただき本当にありがとうございました。

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
この度、4月から新入社員としてラピスアジュールの一員となりました厨房スタッフの小田奈奈(おだ なな)です!
よろしくお願いします。

今回初めてブログを書かせていただくので、この場をお借りして簡単な自己紹介をさせていただきたいと思います。

○出身
出身地は愛知県蒲郡市です。
現在は静岡県で初めての一人暮らしをしていますが、出身地の蒲郡と似ていて海と山に囲まれとても自然に恵まれた環境なので安心して過ごすことができています!

○あだ名
私はラピスメンバーからは「なな」と呼ばれています。他にも、フルネームが4文字しかないため同期からは「おだなな」と呼ばれています。
ぜひお気軽に呼んでいただけると嬉しいです!

○趣味
趣味はスポーツをすることです。
小さいころから体を動かすことが好きで、水泳、野球、バスケ、ハンドボールと今までにたくさんのスポーツに携わってきました。
(球技系のスポーツが好きです!)
現在ではあまりスポーツをする機会が減ってしまいましたが定期的に静岡の店舗の人が集まってバスケなどしている活動もあるのでぜひ参加させていただきたいと考えています!
他にも私の住んでいる家の前がフィットネスジムなので後日先輩と体験に行くことになっており、すごく楽しみです!

○好きな食べ物
好きな食べ物はスイーツ全般で、甘いものには目がありません。特にシュークリームが好きです!
食べることも好きでもちろん作ることも大好きです。

4月から働かせていただくこととなり、まだ未熟な私ですが尊敬できる先輩にご指導していただきながら
お客様の理想のウエディングケーキをつくりたくさん笑顔になっていただけるよう日々精進していきますのでよろしくお願いします!
最後までお読みいただきありがとうございます。

ラピスアジュール小田奈奈



ラピスアジュールスタッフブログを
ご覧の皆さま、こんにちは。

本日は上村が担当致します。



『貸切、だからこそスタッフも貸切』
『一貫制、だからこそスタッフも思い入れがある』

そんな一枚の写真。

私たちにお打ち合わせの中で教えていただくこと。
おふたりの人生に入り込むウエディングプランナー。

私たちは、たくさんの方のご結婚式を
共に創り上げていますが、
おふたりの背景を知っているからこそ、
共に感動し、笑い、涙します。

共に最高の結婚式を創り上げましょう!

私たちラピスアジュールスタッフを
今後ともよろしくお願いします。

ウエディングプランナー 上村優月

本日も素敵な結婚式がありました

新郎 だいすけさん
新婦 えみこさん


ボードゲームが大好きなおふたり
ボードゲームがきっかけで出会ったおふたり



本当は結婚式やる予定ではなかったけど、、、、
ゲストの皆様にお披露目の日がついにやってきました




挙式前
1番最初に親御様に晴れ姿を見ていただきたい
今日しか伝えられない気持ちをお手紙の託します

ご両家の親御様もこの日をとってもたのしみに大切にしてくださっていました

2人の姿を見た瞬間 親御様から涙がこぼれます



今日まで一緒に過ごしてきた想いを込めて
しっかり伝わりました




挙式は人前式
今日 お越しくださった皆様に
これから一緒に歩んでいく気持ちを誓います

少し照れながらも誓いの言葉を2人で読んで
共通のご友人に承認宣言していただきます

おふたりが大切にしてきた たくさんのゲストに囲まれて
おふたりらしい素敵な挙式になりました



そしてここからは
みなさんを一緒に盛り上がる時間!
ガーデンイベントはフラワーシャワーで祝福していただきます

とってもきれいなガーデンで写真タイム
本当に快晴で素敵な写真がたくさん撮れました



披露宴は和やかに進みます
ご友人からのスピーチや余興

2人も今までで1番くらいの笑顔で楽しい時間でした
ゲストも参加型の余興は会場が一致団結!
笑顔あふれる盛り上がりです



続いてはケーキイベント!
おふたり1番のこだわりケーキの登場です!

やっぱりテーマはボードゲーム
「もりのかくれんぼ」というゲームを土台に作られたケーキにおふたりもゲストも大興奮!

彼女えみこさんのだいすきなキャラクターもちゃんといます

食べるのがもったいないくらいのケーキです
えみこさんは優しく小さめスプーンで
だいすけさんはボリュームたっぷり!BIGスプーンで!


お色直しのご中座は大切な方と一緒に
えみこさんはお母様
だいすけさんはおじい様と

ぎゅっと握ったその手には言葉では表せない気持ちが詰まっています
大人になってからは一緒に歩いた記憶がなく
今日は最初で最後の2人で歩く日

目に涙を浮かべてしっかりとエスコートをしていただきます




お色直し入場は親族の子供たちと入場です!
みんなで手をつないで歩きます



こっちだよ!とおふたりをエスコートしてくれました
そしてなんと!
子供たちからサプライズプレゼントが! 中身は「ムーミン」
えみこさんがだいすきなんです


お楽しみイベント開始!「ボブジテン」!!
カタカナ言葉を当てるゲームです

いつも一緒にボードゲームしている仲間のみなさんはやっぱり答えるのがはやい、、
2人も問題を出すのが上手、、、

だいすけさんのジェスチャーが完璧でした

ラピスアジュールにも流行らせます!
是非、ボードゲーム会をしに来てください!


デザートビュッフェをふるまい お開きへと進みます

2人の生まれた時の重さのお米
俵に包んで親御様に贈ります


2人の好きな曲での門出

ひとりひとりと握手をしながら声をかけながら
最後は親御様へ挨拶をして



やっと迎えた結婚式
ふたりらしい素敵な1日になりました

最後に流した涙は 唯一彼女が流した涙


思わず私も目が熱くなりました
絶対に絶対に忘れません


だいすけさんえみこさん
本当におめでとうございます!
私たちも一緒に楽しめる1日になりました!
とっても楽しかったです!
またボードゲームを教えてください!一緒にやりたいです。
いつでもお待ちしております!


生田もなみ

本日も素敵な結婚式が行われました


新郎 ゆういちさん
新婦 ゆきこさん


落ち着きのある穏やかなおふたり
ゲストの方にとても愛されていて自然と笑顔になれるあたたかい雰囲気を持っています




おふたりの1日はファーストミートから始まります
対面をして笑顔があふれるおふたり
少し緊張していたゆういちさんもほぐれた様子

「いつも通りかわいいね」
「いつも通りかっこいいね」

微笑みながら伝え合い 2人らしいスタートになりました





挙式 大切なゲストの皆様の前に愛を誓い合います


そしてリングを持ってきてくれるのはゆきこさんのご実家にいる「はるちゃん」
何度も何度も練習をかさねました

本番は大成功!
今までの練習の中でも1番の出来栄えです!
ゲストの皆様からも歓声がきこえます



無事にふたりのもとにリングが渡り素敵な式となりました

はるちゃんありがとうございます!
また遊びに来てくださいね!




挙式の後はガーデンにてイベントを行います!

たくさんのゲストの皆様にフラワーシャワーで祝福を受けた後
おふたりからはお菓子ブーケトスとブロッコリートスのプレゼント!

ゆきこさんの大好きなお菓子が詰まったブーケ
ゆういちさんが愛してやまないブロッコリー



ブロッコリーゲットの方には
ゆういちさんおすすめの「マヨネーズ」と「スイートチリドレッシング」のプレゼント!

ゲスト全員参加でとっても盛り上がりました
おふたりも一緒に楽しみました このイベントも大成功!本当に良かったです!



ウェディングパーティーは2人そろっての入場
にぎやかな雰囲気の中進んでいきます

ご友人からスピーチをいただき 思わず涙があふれる場面も
ゆういちさんとゆきこさんがどんなに素敵なおふたりなのかとても伝わります


パーティーの中で1番楽しみにしていたのはケーキイベント!

ケーキの上にはおふたりの共通の趣味キャンプの「テント」
ゆういちさんの自慢の「FLクルーザー」
そしてもちろん「はるちゃん」も


ゲストからも「かわいい」の声が聞こえてきます
ケーキ入刀していただき おふたりのファーストバイト


はるちゃんも隣で見守ってくれてます
口いっぱいのケーキを食べてとても盛り上がりました





そろそろおふたりはお色直しの中座へ進みます
ゆきこさんはお母様と
ゆういちさんはご家族そろって中座です


感謝の気持ち お祝いの気持ち
しっかり手をつないで 言葉にしなくても伝わったことでしょう

会場全員の拍手に包まれて素敵な中座になりました



お色直しが整い 再入場はガーデンから!
曲に合わせて花火も登場です!
夜のガーデンにキラキラして 2人も輝いて見えます
ドレスもすごく似合っています!





そしてまたまたおふたりからのプレゼント!
デザートビュッフェ!

ガーデンで行うビュッフェはとても気持ちのいい時間です
おふたりとも写真もたくさん撮りました



会場の雰囲気も和やかになってきたところで結びに進みます

新婦ゆきこさんからのお手紙
親御様へ花束と記念品の贈呈

今日までのいろいろな気持ちがあふれる瞬間
ぎゅっと交わした握手に それぞれの気持ちを感じます


門出はゲスト全員の拍手と「おめでとう!」の声
ここまでずっと笑顔だったふたりも
涙があふれ抱き合いながら おふたりの新しい道へと進みます



ゆういちさん ゆきこさん
本日は誠におめでとうございます!
たくさんのゲストに囲まれている2人を見て
とっても幸せな気持ちになれました
はるちゃんも大成功で本当に良かったです!
またぜひ遊びに来てください!お待ちしてます!



生田もなみ

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは栗林がお送りさせていただきます



突然ですが皆様は
結婚式と言えば何色を想像しますでしょうか




白色、青色、黄色など
綺麗で清楚な色を思い浮かべることが多いと思います


色によって人に与えるイメージは大きく変わっていきます
結婚式のイメージが綺麗で清楚である分
そのイメージに沿った色が想像できます



だからこそ
結婚式では新郎新婦の色を出していきたいと僕は思います


新郎新婦にはそれぞれの色があります
ナチュラルなグリーン
大人なブラウン
爽やかな水色など
新郎新婦のイメージごとの色があります



その色を織り交ぜて創る結婚式は
きっとおふたりらしい結婚式になると思います



特に会場のレイアウトの際には
その色を思う存分に表現できます

お花の色合い、テーブルクロスの色合い
その色合いがふたりの色になり新郎新婦の世界を作ります


ほんの少しの変化で表情はガラッと変わります


ナチュラルな色、かわいらしい色、爽やかな色
おふたりは何色でしょうか


一緒におふたりの色を探します


おふたり色の結婚式を是非
ラピスアジュールで創りましょう!

最後までお読みくださりありがとうございました




栗林歩希

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は辻が担当させて頂きます!

本日お話する内容は「ガーデンの演出」です!
ガーデンで行えるイベントは様々なものがあります。

例えば新郎新婦にお花をふりかける、フラワーシャワーや
受け取った人が幸せになれるというブーケトス、
複数のひもの中から1本の当たりを引いて頂く
ブーケプルズなど多くの演出があります。
結婚式に参列した際に見たことがある演出も、
いくつかあったのではないでしょうか。



本日は今挙げた演出以外のものもご紹介できればと思います!

①バルーンリリース
バルーンリリースはとってもおしゃれで、写真が綺麗に残せる演出です。
ゲストの方と一緒に空に放つので、一体感のある演出になること間違いなしです!
またバルーンの色も様々な種類があるので、可愛らしい雰囲気にも
スタイリッシュな雰囲気にもすることができます!



②お菓子まき
お菓子まきは名古屋発祥の演出ですが、静岡でも行われている演出です。
お子様が多く列席する方やゲストと一緒に盛り上がりたい方におすすめです!
お菓子はおふたりの好きなものを選んでも良いですし、
最後に投げるお菓子を特別なものに変えてみても面白いと思います!



このようにガーデンで行える演出は数多くあります。
おふたりの雰囲気にあった演出を提案させて頂きますので、
ぜひお気軽にお声がけください!

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
ラピスアジュール 辻 聡志

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!! 本日は厨房の藤田がお送りいたします。

日に日に暑さが増していき、夏を感じる季節になって来ました!!

暑さで体調を崩さないように気をつけていきましょう!

ラピスアジュールでは、6月から始まる夏メニューの試食会が
開かれています。

夏を感じられる、食材や見た目 香りなど
五感全てで楽しめます。
  


そして、1つ1つのお料理にも
新郎新婦さんの、想いが反映されます「この食材を使ってほしい」 「ソースを変えたい」

などなど、たくさんの希望をお聞かせください!!

一緒に、私たちだけの料理を作り上げましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。