ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は辻が担当させて頂きます。

早速ですが本日は「ペーパーアイテム」についてお話したいと思います。
結婚式でお渡しするペーパーアイテムには招待状や席次表、席札などがあります。
受け取った経験がある方も、多いのではないでしょうか。

このペーパーアイテムですが最近では多くのデザインが増えてきています。
旅行が好きな方は航空券のチケットやパスポート風のデザインにしたり、
おふたりの似顔絵をイラストにして記載される方もいらっしゃいます。

また結婚式当日にお席に置く席札もジェンガの木や
色鮮やかなタイル、ガラスのプレートなど紙以外のものに
お名前を記載してお作りされる方もいます。

招待状から席次表、席札など結婚式には様々なペーパーアイテムが
ありますが、最近ではこのように多くの種類のデザインがありますので、
おふたりの結婚式のテーマや、会場の雰囲気、
季節に合ったデザインを選んでみてもいいかもしれませんね。



最後までお読みいただきありがとうございました。
ラピスアジュール 辻 聡志



ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは、秋山が担当させて頂きます。

夏のジリジリとした暑さを感じた先週までとは異なり、ここ数日は
空模様も秋らしく、少しずつ季節の変化を感じられるようになってきましたね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私は先日夏休みを頂き、家族で北海道へ行ってまいりました!
15年ぶりの北海道でしたが、今回の旅先は私が現在担当させて
頂いているお客様の思い出の地でもある為、普段の旅行とは
また違った気持ちで行くことができました。

旅行初日は札幌から登別まで車での移動。
最近お気に入りの曲を聞きながら、父に運転を任せ目的地まで
しっかり睡眠を取り…
登別に到着後はクマ牧場を訪れ、おやつをおねだりする
可愛いクマたちと、旅館の温泉に癒されました。

2日目には、父が35年前に見たという羊蹄山へ向かいました。
が、、、
霧が出ていたため姿を拝むことはできず…周辺で名の知れた
洋食屋さんでお昼の時間に。
レトロな雰囲気の素敵なお店で、美味しいお昼ご飯を頂きました!
ですが、羊蹄山は諦めきれないようで…さらに車で移動。
車での移動中には大きな雨に降られましたが、道の駅をそろそろ
出発しようか、となっていた時、なんとっ!!!
羊蹄山が姿を現してくれたではありませんか!
それも“虹”のおまけ付きで…!

家族一同、「粘って本当に良かったね」と。
本当に良い思い出になりました。

その日の夜は、旅館にてこだわりのお料理に舌鼓を打ち、
旅館オリジナルのカクテルに感動し、前日に引き続き温泉を楽しみ…
翌日は積丹半島にて美味しい海鮮丼を頂き、朝ドラ「マッサン」の
舞台である余市でウィスキーの香りを楽しみました。

旅行中、嬉しいハプニングや美味しい食事にたくさん感動しましたが
旅行は結婚式にも少し似ている部分があるなぁと感じました。
特別な時間にサプライズがあったり、親しい方や懐かしい方と
美味しいお料理、ドリンクを楽しんだり。
会場、おふたりの雰囲気、集まるゲストの方々、イベントやお料理。
100組いれば、100通りの結婚式となります。
人生の中でも特別な時間となる結婚式。
ぜひラピスアジュールで素敵な時間を皆様にお過ごし頂きたいと
改めて感じました。

写真は小樽の「青の洞窟」をイメージしたカクテルです。



最後までお読み頂きありがとうございました。
ラピスアジュール 秋山佳奈

本日も素敵な新夫婦がラピスアジュールにて誕生しました
新郎:さとしさん
新婦:まきさん



ふたりの1日はファーストミートから始まります
チャペルで待っているさとしさんの元に1通の手紙が届きます
新婦まきさんから新郎さとしさんへ
これまでの人生とこれからの未来への想いが綴られたお手紙
今日を迎えるまでたくさんの苦難がふたりを襲いましたが
無事今日を迎えれている奇跡をお手紙で実感します

本当に美しい新婦まきさんの姿ををみると
少し緊張していたさとしさんも無邪気な笑顔でまきさんを包み込みます

どこかぎこちなく恥ずかしい

それでも2人だから幸せ

ファーストミートはそんなふたりらしい時間になりました

続いてはご家族との対面


私が今日までのお打合せのこと ふたりがどんな気持ちか
今日という日の誓いを親御様に伝えると
親御様の目から涙がこぼれます
おふたりがどれだけ愛されているか実感できる時間
家族の顔をみるとマキさんも涙が止まりません
そんな姿をみてみんなで笑いあうすごく素敵な家族です

そのあとはゲストが集まる待合室へ突撃訪問‼‼‼
新鮮な新郎新婦さんがお迎えするスタイルに驚きの声が続出です

挙式は教会式

挙式はしっかり披露宴は楽しくを意識しました

挙式が終わるとガーデンセレモニーでは
カラフルなフラワーシャワーやブーケトスを楽しみ
いよいよパーティーのスタートです

初めの新郎からの挨拶は笑いが漏れるシーンもあり
ゲストの皆様と一緒に進めていくパーティーになる予感がしました

たくさんの皆さまからお祝いのお言葉がふたりに送られます

結婚式の醍醐味ケーキ入刀のシーン



ふたりが考えたケーキは大きなリボンがついたおしゃれケーキ
あまーい瞬間をゲストの皆様に披露します

そのあとは大好きなご家族とそれぞれ中座しお衣装チェンジです



胸元のフリルが印象的なドレスに着替えたまきさんと
全身フルチェンジしネイビーがお似合いなさとしさん

前半とはまた違う雰囲気でガーデンから再入場します

後半も大盛り上がりで進み

ゲストの皆様への突撃インタビューでは
素敵なエピソードや感動てきなお話
改めてふたりがたくさんの人に愛されているなと実感する
そんな和やかな時間が流れました

パーティーは新婦の手紙へと進み親御様に感謝の気持ちを伝えます

最後の新郎謝辞 本日お越しの皆様に新郎さとしさんからご挨拶をし
その最後にサプライズで新郎から新婦へ101本のオレンジのバラの花束が贈られます
サプライズ大成功です

そしてガーデンへ門出しパーティーはお開きです

さとしさん まきさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりと初めてお会いした日から
今日まで過ごしてきた時間がどれも
私にとってかけがえのない時間になりました
さとしさん まきさんを必ず幸せにしてください
まきさん いつまでも素敵な笑顔で笑っていてください
これから先の二人の未来にも関わらせていただけると嬉しいです
これからも末永くお願いします‼‼




ラピスアジュール上田千尋

本日もラピスアジュールで素敵な新郎新婦が誕生いたしました

新郎こうきさん
新婦りえさん



優しさあふれる人柄と
あたたかな雰囲気の新郎新婦のおふたり

謎解きゲームが共通の趣味!
結婚式でも謎解き要素は盛りだくさんです!

そんなおふたりによる
謎解きウエディングの一日です


おふたりの一日はファーストミートから始まりました
花嫁、花婿の姿になった新郎新婦が初めて対面する瞬間です

目と目が合う瞬間にニコッと微笑むふたり
少し照れた様子でお互いにギュッと握手を交わしました



今日は楽しい一日にしよう
これからもよろしくね

そんな誓いの表れのようにも感じました


こうして迎える結婚式
おふたりの挙式は親族の方々に見守られながらの人前式

立会人には
おじいさまとおばあさまにも協力いただき
親族式ならではの温かさの中
挙式は執り行われました

続くガーデンイベントからは
ご来賓の方々にご友人の皆様も参加され
カラッと晴れた空のもとで行うことができました!

ゲスト全員参加のカップラーメントスは
大いに盛り上がりを見せました!


そして
いよいよ披露宴が始まります

扉口から入場するおふたりを
ゲストの皆様が盛大な拍手で迎えます!

こうして始まった披露宴
温かな空間の中
ゲストの方々との時間を過ごしました

披露宴の見せ場と言えば
ケーキ入刀!

おふたりのケーキはティラミスケーキ!!
抹茶パウダーとココアパウダーで彩られたおしゃれケーキです

そんなケーキに
おふたりでナイフを入れていただきました!



鳴りやまないシャッター音に歓声
大盛り上がりのケーキイベントでした!


そして
なんといっても今回の結婚式の一番の見せ場
「謎解きイベント」が始まります!

おふたりが
謎解き業者さんと打ち合わせを重ね
作り上げてきたオリジナルの謎解きイベントです!

テーブルごとに謎を解き
最後はゲスト全員で一つの答えを見つけ出すという謎解きゲーム

新郎新婦も含め会場にいる全員で一致団結して謎を答えき出しました!

謎が解き明かされ
現れたのは



デザートビュッフェ!

頭を使った後は甘いデザートをプレゼント
おふたりからの粋なおもてなしで
甘い歓談の時間を過ごしました


新郎新婦とゲストの方々との距離感も近く
笑顔の絶えない温かな結婚式の一日でした


こうきさん りえさん
ご結婚誠におめでとうございます
おふたりの温かな人柄やユーモアに触れながら
進めていった打ち合わせは本当に楽しい時間でした!
打ち合わせがなくなってしまうのはさみしいですが
夏まつりなどイベントもありますので
またいつでも遊びに来てください!
ご結婚本当におめでとうございます!



ラピスアジュール
栗林 歩希

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました。

かずきさん ゆみさん です。

結婚式の始まりはファーストミート
ゆみさんがこだわってオーダーされたウェディングドレスを
初めてかずきさんにお披露目します
照れくさくてなかなか言葉にならないけれど
ハニカム笑顔から素直な気持ちが伝わってきます

「新婦の手紙は挙式で読みたい」

ゆみさんの想いを軸にして
親子で過ごした時間
お2人が出会って惹かれ合いお互いの絆を感じてきた時間
娘・息子から新しく自分達で家族を創る決意の時間
を意識した人前式を考えました。

おふたりの今までをお互いのゲストに知ってもらい
みなさんの祝福の想いがこもったブーケでダーズンガーベラの儀式を。
お互いに誓いを立て、ゲストのみなさんにも温かい家庭を築くことを誓いました。

家族のみなさんをはじめ、ゲストのみなさんからの承認の証のボード。
今日ご列席のみなさんに支えられて、
これまで歩んで来れたことをおふたりも実感されたのではないでしょうか。



そして―
かずきさんも、ゆみさんも、想いを込めて家族への手紙を読みました。
ゆっくり丁寧に、想いが届きますように…

そして、家族を代表して両家のお母様からもお手紙を読んでいただきました。
ふたりが生れてから、どんなに可愛くて仕方がなかったか。
家族の中でふたりがどんな存在だったか。

とてもとても温かく、想いの通じ合う素敵な人前式でした。

パーティはおもいっきり楽しもう!
美味しい物好きなおふたりから、ラピスアジュールの自慢のお料理でおもてなしです!

実はラピスアジュールの姉妹店でアルバイトをしてくださっていたゆみさん。
主賓の方の乾杯酒はゆみさんが注ぎます!

かずきさんは…
オープンキッチンから登場し、見事なフランベを披露!
ご家族テーブルへパンを配りに行きました。
本物のシェフ!?と間違えるくらい、コックコートがお似合いなかずきさんでしたね!



そして、ゲストのみなさんも楽しみにされているおふたりのウェディングケーキ!
おふたりが大好きなチーズケーキをベースにした、柑橘系のサッパリケーキです。
夏らしく爽やかですね!
このケーキをゆみさんも大きいスプーンで食べていただき、
かずきさんは…あ、あれ?スプーンがない!!!
と私が困っていたら
「はーい!スプーン持っています!」と
3人の方がスプーンを持って登場してくださいました!
極小スプーンにするか、スコップにするか、超巨大スプーンにするか…
こ、これしかない!!
ということで、超巨大スプーンでかずきさんもあーーーん!!
たくさんの愛情を受け止めていただきました!



パーティの後半はゲストのみんなさんが
美味しい物を自由に好きなだけ楽しめるよう
「お茶漬けビュッフェ」をご用意しました!


ゲストの方よりとびきり美味しい高菜もお届けいただき、
美味しい!の笑顔と、幸せ!の笑顔がたくさん溢れる時間になりました。

かずきさん、ゆみさん、本当におめでとうございます!
ゆみさんに「担当はあきさんにお願いしたい」と言ってもらってから数年…
その夢が叶う日が来るなんて、私にとっても夢のようでした!!
お互いを信頼し合い、任せ合えるおふたり。
しっかり支え合いながら、周りの人を大切に、温かく優しい夫婦になっていってください。
私もふたりが夫婦になり、家族になっていくのをずっと見守っています!
本当に本当におめでとう!!
幸せになってね!



桑原亜希

2019年8月23日
本日も素敵な結婚式がありました




歓びは倍に
悲しみは半分に。

一人でも多い方がいい、
同じ気持ちになって、進むこと。



ひとりがふたりになる瞬間を
大事にしたいと想う気持ちが
今日の日を導きました


じゅんぺいさん いづみさんの
大事な記念日。








待ちわびたこの日は、
ファーストミートから始まります!

どきどきしながら
じゅんぺいさん いづみさん
ご対面♪

そして、
“誓いの言葉”を
お互いに 伝え合って、はじまりの日を心に刻みます!






幸せな日、節目の瞬間をしっかりおさめ、
結婚を迎えることを、改めて実感する瞬間です!




更に
大切なご家族を迎え、ご対面のお時間。


なつかしいお写真を見つめながら
よみがえる想い出にみんな笑顔になります



ありがとうの気持ちは
直接目を見て
届けよう、
少し恥ずかしいけど、大事な瞬間になります








写真撮影のあとは、
和やかな食事会のスタートです!






家族だけの時間は
想い出話に花が咲き、
この日を迎えるまでの年月を振り返り…
幸せな時間を過ごします


そしてケーキカットセレモニー!!
じゅんぺいさんいづみさんだけではなく、
このケーキには、お父さまお母さまの結婚記念日のお祝いも飾られています♪


家族想いのおふたりにぴったりなケーキ!!


お父さまお母さま「あーん♪」
おばあさまにも、じゅんぺいさんからひとくち♪

家族みんなで
改めてふたりの門出を歓ぶ瞬間です♪









じゅんぺいさんいづみさん
ご結婚誠におめでとうございます


ふたりがこの日を迎えることを
あきらめず、信じて、決めたからこそ
こんなにあたたかい日に出会うことができました


この先たとえ困難に出会ったとしても
その壁の向こうには
この日のようなあたたかい景色が待っている。

そう信じる力がふたりに宿る。
そんな結婚式であったと願っています



またいつでも遊びにいらしてください!
今後とも末永いお付き合いを
よろしくお願いします!


幸せな結婚へいってらっしゃい!!!






ラピスアジュール
菊池 麻衣

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは。
本日のブログは生田が担当します!




突然ですがこの写真
私が今年誕生日を迎えた時
同期の山田プランナーと上田プランナーが私にプレゼントしてくれたものです



とても想いがある写真
嬉しい時 楽しい時 辛い時 悲しい時
いつも一緒に乗り越えてきました


たった1枚の写真だけで
その時のくだらない会話
楽しかった思い出
ぶち当たった壁
それを乗り越えようとした努力

たった1枚の写真をみるだけで
「頑張ろう!」
そんなに気持ちにさせてくれます

私にとっては特別な写真
支えられている事 そばに居ることを思い出させてくれる写真です



みなさんにはそんな写真がありますか?

学生時代一緒に戦った仲間との写真
協力しあって壁を乗り越えたあとの笑顔の写真
1番近くで支えてくれる大切な人との写真
小さい頃からずっとあたたかく見守ってくれている家族との写真


結婚式という特別な日に
普段伝えることの出来ない感謝の気持ち
恥ずかしくて言えないことも言葉にのせて
伝えてみてはいかがですか?

貸切だからこそ 大切な人と新郎新婦さんだけの時間をつくって
直接伝えることもできます

きっと大切な人の心に届くはずです


是非 ラピスアジュールスタッフにご相談ください!

最後までお読み頂きありがとうございました!

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!!
本日のブログは、厨房の藤田がお送りさせていただきます!


もうすぐ9月になりますが
暑さは変わらずまだまだ暑い日が続きます。

なので、水分補給を忘れず元気にいきましょう!!

そこで、本日ご紹介させていただきたいビュッフェがあります!!

それは、ウェルカムビュッフェです

ウェルカムビュッフェには、生ハムやカナッペ、チーズなどの
おつまみに加えて、世界のビールビュッフェというのもあります!

こちらは、いろいろな国のビールをそろえており
氷でキンキンに冷えています!!

暑い日が続く中、ガーデンでキンキンに冷えた
ビールは格別だとおもいます!!

ぜひ、ウェルカムビュッフェを取り入れてみてはいかがですか?


最後までお読みいただきありがとうございました。
厨房の藤田がお送りしました。

ラピスアジュールブログをご覧の皆様 こんにちは^^

2019年もあと4ヵ月という事実に衝撃を受けている樋口が担当致します!



世間は夏休みシーズン真っ只中だと思いますが

皆様はどこかへお出掛けはされましたか?

私は先日同期と元PJ(アルバイト)の子達とひまわり畑に行ってまいりました♪

実は私 無類のお花好きでして

「お花畑に行きたい!」という私の強い要望を皆が叶えてくれました^^








青い空に黄色がくっきりと映えて

とっても夏らしいお写真も撮影することができました♪

猛暑日で体力は消耗しましたが 心が満たされました^^



お花といえば ラピスアジュールにも素敵なお花があることはご存知でしょうか?

毎年8月になると鮮やかなピンクのお花がガーデンに咲き誇ります!!





ガーデン入場の際にも背景を彩り 華やかになります^^

8月挙式の方の特権ですね!!


ガーデンだけでなく 披露宴会場のお花も専属のフローリストがサポートさせていただきますので

おふたり好みの会場に仕上げることができますので

ぜひご相談ください!


最後まで読んでいただきましてありがとうございます


樋口 佳夏

本日も素敵な新夫婦がラピスアジュールにて誕生しました

新郎:しんじさん
新婦:めぐみさん



おふたりの雰囲気はすごく柔らかく
人一倍恥ずかしがりやなおふたりです

おふたりの1日はファーストミートから始まります
リハーサルの段階からすごく緊張してたおふたり

ファーストミート後は始まりを実感したのか
表情が緊張でなんだかぎこちないおふたりでした

続いては家族対面です
対面を果たした時 親御様の顔が愛であふれていました
ふたりがいままでどれほど愛されていたか感じることのできる
ご家族との時間になりました

おふたりが選んだ挙式スタイルは人前式
おふたりらしくシンプルなお式です
覚悟をきめた誓いのキスすごく素敵でした

真夏の天候に恵まれた本日は
フラワーシャワーもブーケブロッコリートスも
大盛り上がり‼‼
ブロッコリーをキャッチしたゲストへはブロッコリープレートが贈られます

そのあとはパーティーのスタート
初めにおふたりへお祝いのお言葉を日頃お世話になっている方々から
いただきます

そのあとはゲストのテーブルを回り会話やお写真を楽しみます

結婚式といえばケーキ入刀‼‼
ケーキのデザインは夏らしくトロピカルなフルーツの上を
ふたり共通の趣味のスノーボードに乗ったスノーマンがいます

夏に涼しげなケーキの登場に瞬く間にケーキがゲストの皆様に囲まれます

ケーキ入刀 ファーストバイトを披露したあとは
大切なかたと中座に進みます

お色直しをしたふたりはガーデンで少し撮影を
ミントグリーンのドレスを纏っためぐみさんは美しく
しんじさんがかっこよくエスコートします



それでは後半戦のスタートです

後半はおふたりが考えた抽選会を楽しみます
豪華な景品にゲスト全員当たれ‼‼と祈ります

たくさんの笑顔が花咲くそんなお時間になりました



パーティはお開きへと向かい
最後までおふたりの人柄あふれる素敵な1日でした

しんじさん めぐみさん
本日は誠におめでとうございます
ふたりは凄くマイペースでおふたりらしく
結婚式の準備を進めているとそんな感じがしました
これからもおふたりのペースで
周りの皆様のお力を借りながらふたりの未来を描いて下さい
おふたりに出会えて本当に幸せです
いつでもラピスアジュールに遊びに来てください



ラピスアジュール 上田千尋