ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
今回は生田が担当いたします!
結婚式の準備の中で一度は聞いたことのあるフレーズ
「前撮り」
ほとんどの方が結婚式の前に撮影を行っております
ラピスアジュールでも行うことができます
前撮りは当日と違って時間に縛られることなくゆっくり撮影が可能です
前撮りの衣装もヘアメイクのスタイリストもカメラマンも
当日と同じスタッフが行うのでとっても安心です!
また ロケーション撮影といって
おふたりの思い出の場所や地域 アイテムを使ってたくさん写真を撮ることもできます
気候も良いことから今の時期がかなり人気です
季節を感じていただく紅葉もそろそろではないのでしょうか
この時期は本当に人気が高いので
早めに予約をお願いします!
ぜひ 担当プランナーまでご相談ください!
ここでお得なお知らせです
今年2019年12月までに前撮りを行う新郎新婦さん限定で
なんと!!!
結婚式当日使用できる「ウェルカムボード」
無料で作成します!!!!!
手作りで作成するウェルカムボードはちょっとだけおふたりに負担をかけてしまいます
でも、ラピスアジュールで作れば
プロの方が印刷しラピスアジュールにそのまま届くので
おふたりに負担はかけません!
おふたりらしさがたくさん出せる待合室に
特別な場所で撮った最高の写真を飾りませんか?
前撮りは親御様もきっと楽しみにしてくださいます
みんなで撮る素敵な写真を残しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
2019年10月14日
本日も素敵な結婚式がありました
新郎 ゆうたさん 新婦 あいりさん
どんなことにでも明るく前向きで
笑顔いっぱいのゆうたさん あいりさん!
ゲストのみなさんと
ふたりも一緒に!!ゲストも楽しめる結婚式を!
ゆうたさん あいりさんの挙式が始まります!
新婦あいりさんのご入場…
ずっと夢に見ていたこの景色が広がります
お母様からのベールダウンの儀式。
「幸せになって」
その気持ちが まっすぐ伝わる瞬間になります
おふたりのリングは
愛しのもこちゃんが届けてくれて
会場全体に和やかな空気が流れます♪♪
大切な皆さまに見守られながら
約束を心に刻む。
あたたかく、挙式は結びとなりました
挙式のあとは
ゲストの皆さまと一緒に楽しみます♪
大好きな皆さまに囲まれて
ありがとう!をたくさん伝えていきます!
感謝を伝えるイベントは
ラッキートス!!
たくさんボールを投げましたが
当たりのボールは・・2球だけ!
2名の方へ、おふたり特製のお菓子バックをプレゼント☆☆
ゆうたさん あいりさんらしい
明るくて楽しいパーティーが進んでいきます!
パーティーのスタートは
ゆうたさんのフランベパフォーマンス!!
バシッと決まり!!
楽しい会話と美味しいお料理!
たくさんの笑顔が溢れる時間です
そして皆さまお待ちかね!
ウエディングケーキのセレモニー!!
おふたりプロデュースのケーキが目の前に!
溢れるフルーツのなかには
あいりさんのすきなキャラクターも飾られています!
この愛一杯のケーキは
お父さんお母さんにお手本バイトをしていただきましょう!
お父さんお母さん「あーーん!!」
これからもお父さんお母さんのような家庭を築いていきます!と誓いを込めて
おふたりのファーストバイト!
まだまだ足りません!あいりさんの大好物ももってきてー!
・・・
?
あいりさんの大好物?!
その合言葉と共に
BIGバーガーの登場!!!
大きなお口でBIGバーガーにかぶりつき!!!
ゲストの皆さまと一緒に
ふたりらしく楽しいケーキカットのシーンになりました!!
お待ちかねの♪
ゆうたさんあいりさん
リメイク入場!!!
さあ!ドレスの色は何色でしょうか?!?
新郎ゆうたさんも
ドレス姿を見るのは初めてなんです!!
ゲストの皆様の歓声も最高潮に♪
カーテンが開き
ゆうたさん あいりさんの登場です!!!
あいりさんの華やかなお姿☆
本当にお綺麗でお似合いで♪
さらに
特別ゲストはバービーちゃん♪!!!
おふたりも想像以上で
ゲストへもサプライズ!
大歓声に包まれながら…和やかで楽しい時間が流れていきます!
ご友人の皆様からの余興やスピーチ、
ゲストも皆様からのメッセージを集めた
サプライズプレゼント!!
たくさんの愛のなかにいて
こんなに幸せ・・・
家族への感謝の言葉も
しっかりつたえるあいりさん。
ふたりのその真っ直ぐな姿が
凛としていて
とても尊く 大切なことを教えてくれました
ゆうたさん あいりさん
ご結婚誠におめでとうございます
どんなことにも前向きで
一生懸命で、
必ず上手くいく方法だけを生み出していく
ふたりの力に圧倒されました!!
ふたりの明るさと
前を向く強さが何よりも
この結婚式に溢れていました
これからもずっとずっと
ふたりのそばには
明るい道が続いていくことを願っています!
またいつでも遊びにいらしてください!!
幸せな結婚へ
いってらっしゃい*!!!
ラピスアジュール
菊池 麻衣
本日も素敵な新夫婦がラピスアジュールにて誕生しました
新郎:ゆうとさん
新婦:まみさん
新郎ゆうとさんはとてもユニークでいつもお打ち合わせを和ませてくれる素敵な雰囲気の持ち主
新婦まみさんは笑顔が素敵で話すペースが少しゆっくりなかわいらしい女性
そんなふたりの1日はファーストミートから始まります
まみさんは 今日のためにゆうとさんへお手紙を書いてきてくれました
チャペルの中 緊張でそわそわしている ゆうとさんへ手紙が届きます
1文字1文字しっかり読んでいる姿がすごく印象的でした
その中 今日も笑顔がすてきな まみさんがゆうとさんのもとへ
どこか照れくさそうなふたり 自然となみだが出るのは
今日という日を待ちわびていた証拠です
最高に幸せな1日にしましょう!!!
次はご家族とのお時間です
ご家族からはさみしさ そして嬉しさがあふれます
温かい笑顔が花咲く時間
しっかり想いを伝えます
ふたりが選んだ挙式スタイルは教会式
リングガール リングボーイがふたりのもとに指輪を運びます
挙式の後は青空が広がるガーデンでフラワーシャワーを・・・
ふたりがゲストのみなさまのことをたくさん教えてくれたので
ブーケトスのハプニングも予測範囲です
そしていよいよパーティーのスタート
新郎ゆうたさんの完璧なWelcomeスピーチ
実はいっぱい練習してました(笑)
たくさんのゲストの皆様よりお祝いのお言葉をいただき
写真もたくさん撮ったところで余興です
新婦まみさんがリンゴをたべて眠ってしまう
さぁどうやって助けましょう!!!
会場全体が楽しい余興でした
結婚式といえばケーキ入刀へ進みます
おふたりのケーキは洋装なのに
なんと 『だるまの目入れ』
すこーーーしキャッチーなお顔をしただるまに
目を書いていきます
おふたりらしいユニークなケーキに会場も大盛り上がりです
大切なひとと中座に進みおふたりは衣装チェンジです
夕方のお式なので少し大人っぽく衣装をかえたおふたりは
ひかりの海へ飛び込みます
おふたりからみた結婚式の景色はいかがでしたか
そして ドレス色あて投票でゲストにサプライズプレゼントを渡したら
おふたりからのおもてなし
デザートビュッフェです
たくさんのキラキラしたデザートとお写真timeをたのしんだところで
友人の皆様が余興をしてくれます
新郎ゆうとさんも大奮闘です
ゲストのみなさまに突撃インタビューをしてパーティーはお開きへ進みます
ゆうとさんまみさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりに会いたいです
たくさんした打ち合わせたくさん笑いました
結婚式を本当に楽しみにしていたおふたり
準備はたいへんでしたか?おふたりとの出会い お打合せ 結婚式当日
夢みたいな現実のじかんを一緒に過ごさせていただいて
本当にありがとうございます。
また会いましょう!!!!
ラピスアジュール上田千尋
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました^^
新郎 まさとさん
新婦 あみさん
おふたりの最幸の1日はファーストミートから始まります!
少し緊張混じりの表情のまさとさんのもとへ
キラキラ輝く笑顔で近づくあみさん
ご対面した瞬間からおふたりの仲睦まじい様子が見てとれました♪
まさとさんとあみさんの絆がより一層深まったところで挙式へと進みます
少し厳かな雰囲気になりやすいキリスト教式にも関わらず
まさとさんの入場からとても朗らかな時間となりました^^
しっかりと愛を誓っていただいた後は
フラワーシャワーでおふたりの人生が彩り豊かなものになるよう
全員でお祝いします!!!
ゲストの皆様から間近でお祝いのお言葉を頂き
おふたりの緊張もほどけ 普段以上の笑顔が飛び出しました^^
ガーデンではブーケトスとぬいぐるみトスで盛り上がり
披露宴がスタートです!!!!
披露宴の冒頭にラピスアジュール名物オープンキッチンをご紹介!
・・・ですが厨房スタッフではない人が一人。
まさとさんいわくいじられキャラのご友人がシェフチームの仲間入りになっていました♪
おふたりには秘密にしていたのですが
このご友人にまさとさんとあみさんのお料理を届けていただきました!
おふたりの嬉しそうな爆笑している姿が印象的でした^^
結婚式といえば欠かせないイベント ケーキ入刀!!
こだわりのケーキに入刀!!!
ゲストの皆様の盛り上げも最高でした!!!!
そしてお色直し入場は
おふたりともガラッと雰囲気を変え
シャボン玉がキラキラ輝く中ご登場です★
ピンクが大好きなあみさんにとってもお似合いです^^
後半はあみさんのご家族からサプライズプレゼントがあったり
ご友人からの素敵な余興があったり
お写真を撮影しながらおしゃべりをしたりと
まさとさんとあみさんへの愛をひしひしと感じるお時間を過ごし
披露宴は結びへと進みます
一生懸命考え綴ったお手紙や記念品に感謝の気持ちを込めて届けます
親御様の表情を見ていると
おふたりの想いはしっかり届いているなと感じました
そして温かい拍手とたくさんの「おめでとう」の声に包まれながら
おふたり門出となりました
まさとさん あみさん
改めてご結婚おめでとうございます
おふたりとの打ち合わせの期間は短かったですが
今日この日を一緒に迎えられたことを幸せに思います
まさとさんとあみさんが打ち合わせの時以上にたくさん笑っていて
楽しそうにしている姿を見ることができて本当に嬉しかったです
これからも仲の良いご夫婦でいてくださいね♪
ずっとず~~~~~~っとお幸せに♪
おふたりの担当:樋口 佳夏
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は辻が担当させていただきます。
早速ですが本日ラピスアジュールでは「スタッフ試食会」というものが行われました。
このスタッフ試食会とはプランナーやアルバイトの方も対象としていて
結婚式で振舞われるフレンチのフルコースを実際に試食する内容となっています。
ラピスアジュールでは春、夏、秋、冬、と1年に4回、
四季毎にフルコースの内容が変わります。
そして本日は冬のフルコースのお披露目会でした。
もちろんこの試食会は勉強会を兼ねています。
お料理に合うシルバーを再度確認したり、
1品1品のお料理の調理方法や使用している食材の確認。
シェフのフルコースの想いもこの試食会を通して知ることができます。
例えば「この付け合わせの野菜はなんですか?」とご質問いただいた時に、
こちらは「小かぶ」です。とお伝えすることも出来ます。
しかし「低温調理で3時間かけてお作りした小かぶのコンフィです。
今の季節が旬でとても美味しいんです。」とお伝えする方がより
お料理の魅力が伝わるのではないでしょうか。
お料理はゲストの皆様に平等にお届けできるおもてなしです。
ぜひお料理を通してゲストの皆様に感謝を伝えてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ラピスアジュール 辻 聡志
本日もラピスアジュールで素敵な結婚式が行われました
新郎 こうだいさん
新婦 ななこさん
愛息子 たいせいくん
ラピスアジュールでも人気のあるご家族
元気いっぱいのたいちゃんと笑顔が素敵なおふたり
結婚式はそんな家族を知っていただけるような
ゲストの皆様に楽しんでいただけるような
堅苦しくない1日に
ファーストミートは3人で
形だけでも!さらっとやっとくかー!
そんな勢いで
「なんか涙でてきちゃった」とななこさん
改めて結婚式を感じていただけたのでしょうか
ちょっとだけ私もうるっとしました
新婦ご家族だけでの対面
普段は伝えられない気持ち 手紙にして送ります
ゲストみんなの前では恥ずかしいからと
特別に時間を創ります
そしてご両家の親御様とも3人で対面
やっぱり涙があふれてきます
感謝の気持ち 顔をみてほっとする気持ち
これからも家族支えあっていこう
感動的な空間 でも笑顔は忘れずにあります
おふたりらしい時間でした
挙式も明るいチャペルで笑顔もたくさん
誓いの言葉はおふたりオリジナル!
選手宣誓風に誓っていただきました
これからの家族について
ふたりのこと
みんなのこと
今日お越しくださった大切なゲストの皆様に誓います
たいちゃんも証明書にスタンプをして
大切なご友人を代表して立会人の方にもサインをいただきます
大きな拍手に包まれて3人での退場です!
ここからはテンションフルMAXで楽しんでいきます!
ガーデンで写真を撮った後
おふたりの大好きなビールクッショントス!!!
思いっきり投げていただきました!
ご友人の作ってくれたオープニングDVDを流し
披露宴の入場も3人で
ご祝辞と乾杯のご発声をいただきパーティーの開幕です!
各テーブルの皆様と写真を撮ったりお話ししたり もちろんビールも飲みます
ご友人の準備が整ったところで余興の始まりです!
何度もラピスアジュールにお越しいただき準備をしてきました
なんと!大量の!お酒!
おふたりのご友人から集めたそうです!
最後はみんなと乾杯でしめます!
続いてはおふたりからのおもてなし
鏡開き
ゲストの皆様にもふるまいながら楽しんでいただきます
こうだいさんは「BIGな枡」で!
小さいのはななこさんが飲みます
2人のお着換え中もずーっとゲストが飲んでいました
やってよかったです!
ななこさんご中座は大好きな弟さんと
両手を広げてぎゅっと抱きしめます
こうだいさんは師匠と!
手作りトーマスは最高のクオリティでした!
お色直しを済ませ ガーデンからの入場です!
サプライズでななこさんのご友人からDVDのお祝いをいただきます
楽しそうにしている姿が見られてよかったです!
後半のおふたりからのおもてなしはラーメンビュッフェ!
ふたりもラーメンのハチマキをしてゲストを迎えます
もちろんたいちゃんも一緒に
写真も撮りながらお酒も飲みながら
かなりにぎやかな時間になりました
ゲストの皆様がとっても楽しんでいて私も嬉しかったです!
結びはご両親に花束を渡し感謝の気持ちを伝えます
大切なゲストに囲まれて
ハグしたり ハイタッチしたり
たくさんの「おめでとう」を受けて3人そろって歩きます
胴上げもしていただき
盛大な祝福のなか無事に門出を迎えました
こうだいさん ななこさん たいちゃん
本日は誠におめでとうございます!
とってもとっても盛大な一日になりました
ゲストの皆様も喜んでいただけて無事に行うことができ本当に良かったです
冬BBQの報告も待っています!
たいちゃんが大きくなってまた遊びに来てください^^
本当にありがとうございました!
ラピスアジュール生田萌奈実
本日もラピスアジュールで素敵な結婚式が行われました
新郎 としきさん
新婦 ゆかりさん
リゾートウェディングがしたい!
ラピスアジュールに来館するときは 必ず「サングラス」
席次表やウェルカムスペースには「パイン」
2人には欠かせないアイテムです
ついに今日夢がかなう日
ドレスとタキシードのお仕度が仕上がり 2人だけの時間
いつものように笑顔で
ちょっと照れながら 気持ちを伝えます
そして
ゲストの中で一番に姿を見せたいのはやっぱり親御様
目があった瞬間 思わず涙が溢れます
普段はそんな姿を全く見せないのに この日だけは...
ご家族にしかわからない伝わる気持ち 伝わる空気
一緒に感動し 分かち合い 素敵な時間となりました
挙式では待合室でゲスト全員にお手伝いいただいたフルーツポンチを完成させます
おふたりらしい結婚証明のやり方
リゾート感もあふれ出ています!
一緒にソーダを注ぎ完成です
大切なゲストとみんなで作ったフルーツポンチはこの後も登場します!
少し涼しくなっていい天気 とても過ごしやすいガーデン
かわいいリボンシャワーで祝福していただいた後は
乾杯のご発声をいただきます!
過ごしやすいガーデンでおいしいドリンクと一緒に乾杯です!!
披露宴の入場はガーデンから
2人でダンスをしながらの登場です!
やっぱりサングラス!最高にお似合いです!
スタッフも参戦してダンスしました!
披露宴の前半はゲストの皆様と写真を撮ったり
スピーチをいただいたり和やかに過ごします
前半のメインイベント!
ケーキの登場です!!
新郎新婦 ケーキの入刀とファーストバイト
としきさんこだわりのおしゃれケーキ!
写真映えもして かなり盛り上がりました!!
さらに
サプライズで新郎としきさんの弟さん夫婦にも入刀していただきます
結婚式を挙げていない弟さんと奥さんにおふたりからのプレゼント
4人で涙しながらの入刀
「結婚式のこだわりはないけど、これだけはやってあげたい」
一番最初に打ち合わせからずっと伝えてくださっていた言葉
今日現実になり 一生忘れることのない時間になりました
親御様も喜んでくださり本当に良かったです!!!
披露宴後半は お姫様抱っこでの登場!
雰囲気をガラッと変えて 黄色のドレスに赤のバラブーケ
とっても素敵です!
ゲストもこのドレスを着るとは思っていなかったらしく
サプライズにもなりました
準備の段階で席次表に仕込んだ「サングラス」と「パイン」のシール
おふたりから景品のお渡しです!
一等賞のおふたりには 新婚旅行のお土産
楽しみにしていてくださいね!
挙式で作ったフルーツポンチと一緒に
ガーデンでデザートビュッフェを行います
2人がサーブするフルーツポンチはいつも以上に最高の味!
としきさんのお団子も好評でした!
ご友人から感動的なスピーチをいただき 結びへと進みます
おふたりが用意した親御様への記念品「3連時計」
同じ木から作られており 重ねると木目がつながります
「これから一緒に時間を刻んでいこう」
感謝の気持ちとこれから一緒に刻んでいく未来へ向けて
おふたりでにぎやかで楽しい時間を創っていってください!
としきさん ゆかりさん
本日は本当におめでとうございます!
やっとこの日が迎えられたこと 本当に嬉しいです。
これからも2人で手を取り合って仲良く過ごしていってください!
また、サングラスで
ラピスアジュールにも遊びに来てくださいね!
マンゴージュース、用意しておきます^^
ラピスアジュール 生田萌奈実
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは上田 千尋が担当させていただきます
2019年が始まり10か月が過ぎ
あと2か月で2019年が終わります
皆様やりのこしたことはないでしょうか
悔いのないように2019年を楽しみましょう‼‼
さて本日わたしがご紹介させていただくのは引き出物袋です
ふたりの結婚式で大切な引き出物
それを入れる袋までぜひこだわりましょう
ラピスアジュールでは2種類の袋を用意しています
1つはおしゃれで大容量のペーパーバッグ
紙袋ですがすごくしっかりしています!
もう1つはキャンバストートバッグ
使い捨てのイメージのある引き出物袋ですが
結婚式が終わった後も使っていただけるトートバッグです
椅子においても素敵 持ってもおしゃれ!
完璧バッグです
持ち手が長いので肩から掛けれて使い勝手も抜群です
ラピスアジュールに常時保管してますので
気になった方はぜひ担当プランナーにご相談ください
ラピスアジュール 上田千尋
ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は辻が担当させていただきます。
私事ながら今日は結婚式の進行についての研修がありました。
ですので本日は進行について少しお話をさせていただければと思います。
結婚式の進行はおふたりが何を大事にするか、
どんな雰囲気で結婚式を行いたいかで内容が変わる部分だと思います。
例えばアットホームな式でしたら、歓談やお写真タイムなどのお時間を長くとり、
ゲストの皆様と会話ができる時間を作ることも素敵だと思います。
1組1組結婚式に対する想いが違うからこそ進行の組み方も様々な形があります。
結婚式の進行はおふたりの気持ちを大事にした上で
お料理のタイミングや雰囲気を作っていくための演出のタイミングなど、
ゲストの皆様にも満足していただける進行を提案します。
新郎新婦にとってもゲストの皆様にとっても特別な1日にできるように
ラピスアジュールスタッフ一同、精進してまいりますので、
よろしくお願いいたします。
※同期と一緒に撮った写真です!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ラピスアジュール 辻 聡志