ラピス アジュール・スタッフブログ
静岡県静岡市のゲストハウス・結婚式場

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は生田が担当します!


あけましておめでとうございます!
2020年も無事に迎えることができました!
本年も変わらないお付き合いの程よろしくお願いいたします!



さて、みなさんはどのような年末年始をお過ごしですか?

私は年末、実家へ帰ったり
普段あまり会えない友人と食事へ行ったり
充実した年末年始を過ごしました!



年越しは愛知県にある熱田神宮に初詣をかねていってきました
屋台で夜ご飯を食べ、いざ神宮へ!

ものすごい人で満員電車の100倍くらい密集していました
5・4・3・2・1!のカウントダウン!
名古屋の真ん中で新年を迎えました

その後おさい銭とおみくじを引き
寒くなってきたのでささっと帰宅

ほっかいろをおなかと背中と足の裏にもつけていたので
ほくほくしながら帰ることができました!

とても素敵な年越しとなりました!



高校時代の友人の結婚パーティーに参加し
本当に卒業以来に会う友人ばかりでとても楽しかったです!

参加していた他の友人も結婚ラッシュ、、、、
会話もそんな話がたくさん飛び交っていました
大人になったなあと感じました

他にも結婚を考えている友人も何人かいて
2020年は嬉しい報告がたくさん聞けそうな予感がしています

ラピスアジュールにも1月3日から
たくさんの方にお越しいただいております
ありがとうございます!

HPからご予約承っておりますので
↓ぜひよろしくお願いいたします!↓
https://www.brass.ne.jp/lapis-azur/fair_reserve/?id=0&date=


2020年もまた、新しい気持ちで元気いっぱいに頑張りたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします!


写真は実家のわんこ 「ころまる」
私の足の上でくつろいでいる様子です?

最後までお読みいただきありがとうございました!

ラピスアジュールブログをご覧の皆様、
明けましておめでとうございます。
2020年もよろしくお願いいたします。

年末年始どのように過ごしましたか?
結婚式が近い方は結婚式の準備をしたり、
これからの方は親御様への挨拶に行ったり、
友人に会ったり、のんびり過ごしてみたり。
それぞれの過ごし方があるかと思いますが、
皆様が良い年末年始を過ごされた事と思います。

さて、2020年のラピスアジュールですが、
今に満足することなく、
もっともっと皆様に喜んでいただける様、
スタッフ一同力を合わせて精進していきたいと
思っております。
これからも、どうぞ、よろしくお願いいたします!
2020年が、皆様にとってたくさんの
幸せに溢れた一年になります様に。



田中

~年末年始の営業のご案内~



ラピスアジュールでは本日12月29日(日)の営業をもちまして
年末年始休暇に入らさせて頂きます

なお来年の営業は【1月3日(金)9:00~】から営業を致します
お客様には大変ご迷惑お掛けいたしますが
何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申しあげます

本年も結婚式を挙げてくださった新郎新婦の皆様
ご列席くださったゲストの皆様
会場見学にお越しくださった皆様
すべての皆様に深く御礼申し上げます

2020年も多くの出会いを楽しみに
スタッフ一同心よりお待ちしております

ラピスアジュール

ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は辻が担当させて頂きます


今日のブログは2019年最後の更新になります
そんな節目の日にブログの担当をできてとても光栄です!


今年の1年は私にとって多くの出来事がありました

4月には新入社員を迎え新しいメンバーと共に最高の結婚式を創り

8月には夏祭りで多くの新郎新婦さんがラピスアジュールに帰ってきてくださいました



12月のクリスマスディナーは落ち着いたロマンチックな夜になり

大盛況で幕を閉じました



初めての経験ばかりだった去年とは違い

今年はこの季節がやってきたんだと感じられた充実した毎日でした



そして多くの人に出会い、

たくさんのことを学び、大きく成長することができました

結婚式の 想いを伝える瞬間 

ゲストの皆様と盛り上がる瞬間 涙の瞬間 

私は多くの瞬間を創ることができる結婚式が大好きです

1年間誠にありがとうございました

そしてこれからもラピスアジュールのメンバーでしかできない

最高の結婚式を創っていきます

今後ともよろしくおねがいいたします!



ラピスアジュール 辻 聡志







ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは上田が担当させていただきます

2019年もカウントダウンが始まっています
皆様お仕事納めはしましたか?
年内も残りわずか2019年後悔のないよう最後まで全力でいこうと思います‼‼

本日私からは 冬におすすめの演出をご紹介します。

冬はなんといってもガーデンキャンドル‼‼
お色直し入場にガーデンがライトアップされていると
前半とのギャップが生まれゲストに皆様もうっとりです。
是非 幻想的な空間をお楽しみください

そしてもう1つ
お昼の結婚式で行う 花火の演出
ケーキ入刀をしたタイミングで点火、、
入場の背景を花火に、、、
たくさんのシーンで使える花火の演出は結婚式を華やかに彩ってくれます

是非 ラピスアジュールの演出BOOKをご覧いただき
お好みの そしてふたりにぴったりの演出を見つけてください




ラピスアジュールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは秋山が担当させて頂きます。

今年も残すところあと5日!!
みなさんは年末年始、どのように過ごすのでしょう?
お家でゆっくりと過ごす方、地元へ帰り、普段は
なかなか会えない家族や友人と時間を共にする方。
様々でしょう。

私事ではありますが、今年は学生から社会人となり
慣れない事も多い中でとにかくがむしゃらに駆け抜けた
一年となりました。
社会人一年目のこの年をラピスメンバーに見守られ
たくさんの新郎新婦さんと出会えたこと、とても
幸せに思います!

明るい気持ちで新たな一年を迎えられるのは
今年新たに出会った大勢の人たちはもちろん
学生時代を共に過ごし、社会人になっても変わらず
私を支えてくれた友人たちの存在も大きかったと
改めて感じます。

ウェディングプランナーのお仕事をしていると
友人の結婚式をついつい想像してしまいます。
彼女たちはどんなドレスを身にまとい、どんな
ゲストに囲まれて、どんな彼と幸せになるん
だろう…。考え始めるとキリが無いのです。

ついプランナー目線のお話になってしまいましたが
皆さんの大切な友人が結婚することになったら
きっと様々な事へ期待が高まることと思います。
プランナーも同じ思いなのです。
結婚式を迎えるまで近くに寄添い準備を進めます。
当日は大切な友人が結婚する様な気持ちになります。

「ずっとずっと、このまま幸せでいて下さい」

そんな気持ちにならずにはいられません。
きっと来年も幸せなおふたりを迎えることでしょう。
結婚式に携われること、楽しみで仕方ありません!!

最後に学生時代の大切な友人たちとの
一枚を添えて…




最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ラピスアジュール 秋山佳奈

こんばんは、田中です!!

先月のことですが、私共の会社が運営する洋菓子店
「Buttery(バタリー)」が名古屋駅の近くにオープンしました。

Buttery バタリーという名前のとおり、
バターにこだわった香り高いお菓子を作っています。
発酵バターを使うことで 、本来のバターの風味を引き出し、
添加物や保存料は一切加えず、素材の力だけで焼き上げています。

フィナンシェ、カヌレなどの焼き菓子に加えて、もちろん、ケーキもたくさんあります。



先日、私も行ってフィナンシェを買ってきたのですが、
人生で一番おいしいフィナンシェでした!!これホントです!

静岡からは距離がありますが、もし名古屋に行かれる際には、
ぜひお立ち寄りください。

Buttery(バタリー)店舗情報                                          
店舗名 :Buttery(バタリー)
オープン:2019年11月27日(水)
所在地 :愛知県名古屋市西区名駅2-23-14 VIA141 1階 ※名古屋駅徒歩5分
営業時間:10時~19時 / 定休日:火曜日
電話番号:052-564-3553
公式サイト:https://www.buttery.jp/  
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/buttery.jp/?hl=ja

ラピスアジュールブログをご覧の皆様 こんにちは^ ^

明日はクリスマスイヴ

明後日はクリスマスですね!!!

今年は2日とも平日なので、特に夫婦での予定はない、、、

という方も多いのではないでしょうか。

そんな方にピッタリのイベントが

ラピスアジュールでは開催されます♪

そのイベントとはクリスマスディナーです★


以前からブログやInstagramで告知はしていましたが、

本日クリスマスディナー当日を迎えましたので

その様子を少しご紹介したいと思います^ ^


昨年 第1回目を迎えたラピスアジュールクリスマスディナー!

今年は私樋口と秋山プランナーが中心となり

準備を進めてまいりました!!

ディスプレイやペーパーアイテムを用意する中で

テーマとしていたのは

【大人・上品・キラキラなクリスマス】
【夫婦水入らずの特別な時間を過ごしてほしい】

ということで、






照明も薄暗く

普段のラピスアジュールの明るい雰囲気とはうってかわって

ムーディーな雰囲気で楽しんでもらえるような

空間作りをしました^ ^

この空間で舛屋料理長のスペシャルコースを召し上がっていただき

少しリッチな気分を味わっていただけていたら嬉しいです♪



私達プランナーも

久しぶりに大好きな新郎新婦さんにお会いできて

とても楽しい嬉しい日となりました★

来年はどのようなスタイルで開催されるかは分かりませんが

またメルマガでご案内が行きますので

ラピスアジュールファミリーの皆様 ぜひご参加ください!!





最後まで読んでいただきましてありがとうございます


樋口佳夏



2019年12月22日
本日も素敵な結婚式がありました


待ちわびた日
歓びやかなしみを乗り越えて
この日へ導かれたふたり




新郎ともふみさん
新婦ななこさん

幸せ、
何倍にもなって
ふたりへ降り注ぎますように・・



ともふみさん ななこさんの
結婚式が始まります!











大切な皆様に囲まれて
人前式を迎えます



ともふみさん ななこさんの人前式は
大切なゲストのご協力をもとに
進んでいきます


ご友人のみなさまによるブライズメイド*


ブライズメイドとは
ヨーロッパの言い伝え…
ブライズメイドが
花嫁と同じ衣装やフラワーを身につけることで
幸せを妬む悪魔から
花嫁を守ると言われています


ブライズメイドの皆さまの登場で
人前式はより華やかに♪


大切なご友人に
一番近くで見守ってもらえること、
とても幸せです









大切なゲストに見守られ
笑顔いっぱいのふたりの人前式は結びとなりました!



挙式のあとは
フラワーシャワーセレモニー!
そして
おかしまき!!!



ご用意したお菓子も
とってもボリューム満点で
ゲストも大盛り上がり!

「お楽しみが入ってますよー!!」

ともふみさんの掛け声もあり
お菓子だけではないお楽しみも、ゲストへのサプライズプレゼントです!




あたたかい拍手に包まれて
ウエディングパーティーがスタートです!!!



ウエディングパーティーは、
ともふみさん ななこさんからのおもてなしであふれています!!


まずは
おふたりから皆さまへ
お料理を届けながら感謝の気持ちを伝えます!


アットホームな時間が流れていきます♪




そしてお楽しみの
ウエディングケーキの登場です!

こだわりが詰まったデザインが
実現して目の前に!











カラフルなフルーツに彩られたケーキ!


ファーストバイト!

・・・


その前に…

司会者から突然・・・「スクリーンをご覧ください♪」と。


皆さまの目線の先には
ともふみさん ななこさんのご両親のお写真が映し出されます!!!

なんと!
親御様の結婚式の当時のお写真です!!
これは親御様にもびっくりなサプライズです♪

親御様には お手本バイトを!!!!


ずっと私たちを守ってきてくれた、ふたりの背中。
目指す家族のカタチがここにあります


ありがとう!
感謝の気持ちを込めて…

続いてはふたりのファーストバイトです♪


新郎ともふみさんのバイトは・・・
真ん中に飾られた“メロンパン”!

ファーストバイトは
メロンパンをぱくり!!!!


ふたりらしく楽しいケーキカットのセレモニー!!!








そして
ゲストの皆さま
待ちに待ったリメイク入場・・・


クリスマスツリーとキャンドルの灯りに包まれ
キラキラ輝く
ともふみさん ななこさんのご入場♪






まだまだパーティーは盛り上がります!!!

デザートタイムのスタートは・・・


ラピスアジュールシェフによる
デザートアートパフォーマンス☆★


ともふみさん ななこさんも
とっても楽しみにしていた時間です!
ゲストの皆さまも
特別なデザートタイムを過ごします♪


ゲストとのかけがえのない瞬間を
噛みしめ
抱きしめて過ごす


ふたりを包むたくさんの愛は
小さい頃からずっと
「愛しているよ」

その想いを抱く
大すきな家族の愛。

涙 溢れるほど
大切なんだっていう気持ち。










ともふみさん ななこさん
ご結婚誠におめでとうございます

ふたりの真っ直ぐな明るさと優しさ、

だからこそ
廻りの皆さまから
こんなにも愛されること。
本当にあたたかい時間でした




共にお式を迎えることができて
本当に幸せでした
本当に本当に、感謝しかありません

本当にありがとうございました



またいつでも遊びにいらしてください
今後とも末永いお付き合いを
よろしくお願いいたします



幸せな結婚へ
いってらっしゃい






ラピスアジュール
菊池 麻衣

本日もラピスアジュールで素敵な結婚式が行われました


新郎 たけるさん
新婦 あやさん



おふたりの結婚式のテーマは「ハーモニー」
結婚式に向けてゲストの皆様と協力し合い創ってきました

今日はそれが形になる日


はじまりはおふたりのファーストミートからです


彩さんからのサプライズ
今までの思い出の写真とたけるさんの好きなところ



笑顔で冗談も飛び交う おふたりらしい対面
こちらも自然と笑顔になれるような素敵な時間でした


ゲストの中で1番に晴れ姿を見ていただきたいのは
やっぱりお父様とお母様
「今日までありがとう」「これからもよろしく」
そんな想いを伝えられました




挙式ではご親族のお子様が大活躍!
入場でフラワーを持ってきてくれたり
リングを運んでくれたり
ほっとする空間になります

そしてご両家のお父様にも結婚証明書にサインをいただきます
みなさまで作った証明書の完成です

大切なゲストの囲まれて
おふたりらしい和やかな挙式となりました



雨が心配でしたが 降ることなくガーデンイベントへ進みます!
本当によかったです!

リングガールちゃんへのプレゼント
そしてあやさんとたけるさんからもそれぞれトスを行います!
たけるさんのキックトスで使用したのは おばあ様手作りのラグビーボールです

大盛り上がりでおふたりの楽しそうな笑顔が
とても素敵でした



披露宴ではおふたりとゲストが協力をして行うイベントがたくさん盛り込まれています

まずはオープンキッチン!
あやさんのバレーボール部員だったことにちなんで
たけるさんがボール役 あやさんが最後にアタックをします

学生時代を思い出しながら 各テーブルを回り ラストのあやさんの元へ
「そーーーれっ!!」の掛け声とともにボールが飛び キッチンオープンです!



ご協力いただいた皆様ありがとうございました!
大成功です!


お料理がスタートし おふたりはゲスト全員を写真を撮りながら過ごします
そして待ちに待ったケーキイベント!

ガーデンにおふたりの大好きなキャラクターが詰まったケーキが運ばれてきます
お子様も大興奮!

チョコのケーキはおふたりのこだわり
ファーストバイトは大きいスプーンで!
鼻の頭にクリームがたくさんつくくらいいっぱい食べました



感謝の気持ちを込め ご両家のお母様に登場していただきます
おふたりそろって「あーーーんっ」
恥ずかしいといいながら でもとても嬉しそうな表情のお母様

1番近くで支えてくださったお母様にしっかりを気持ちが届いたことでしょう




あっという間に披露宴の後半へ
お色直し入場はクリスマスが近いということもあり たけるさんがサンタクロースになって登場です
ベルの合図であやさんも登場!

たけるさんのサンタクロース姿 とても似合ってました



あやさんのドレスはイエロー
実はゲストの皆様に予想していただいていました
抽選で2名の方へクリスマスプレゼント!

さらにおふたりからのおもてなし デザートビュッフェ!
とても盛り上がりましたね
ゲストの皆様にたくさん食べていただけました!

最後は新郎新婦とゲストの皆様で「3月9日」を歌います
何度も練習を重ね ついに本番です
今までの中で1番でした! 

ここでたけるさんからのサプライズ
あやさんへの愛をたくさんの方から集めていただきます
「これからも ずっと隣にいてください」

笑顔いっぱいのサプライズはおふたりの人柄が溢れています
本当にすてきでした


あたたかいゲストに見守られ 門出を迎えるおふたりの姿は
今日1番輝いていました


たけるさん あやさん
本日は本当におめでとうございます!
おふたりと一緒に結婚式を迎えられたこと 本当に嬉しいです
人柄のあふれたとてもあたたかい1日となりました
これからも変わらない笑顔で 手を繋いで歩んでいってください!
またラピスアジュールにも遊びに来てくださいね^^
楽しみにお待ちしております!



ラピスアジュール 生田萌奈実